今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

クラシック演奏会

2012-07-30 | 音楽
娘が所属するお茶の水OBオーケストラの演奏会へ行って来ました♪

お茶の水管弦楽団(お茶の水女子大学・東京医科歯科大学他合同)の
OBが集まって活動している社会人オーケストラです。
大きくなっても我が子が頑張っている姿は見たいのです。
この日のブルーベリー園は連れ合いにお願いして、私は1日お休みもらいました♪

場所は練馬文化センター、初めて練馬駅で降りました。
西武池袋線に乗ったのはすっごく久しぶりです。
(私はこの沿線沿いの地で生まれました♪幼馴染に会いに行ったのがしばらく前のこと!)演奏会がらみで、行く機会のなかった地へ今までたくさん行きました。

♪~演奏曲~♪

指揮:今井治人

曲目:スメタナ/連作交響詩「わが祖国」より Ⅰ高い城 Ⅱモルダウ Ⅵブラニーク

ブラームス/交響曲第2番

スメタナ作曲の「モルダウ」は合唱曲で歌ったことがありますが、オケの演奏を聞くのは初めて。
こういう交響詩の中の1曲だったのですね。
ブラームスの交響曲第2番は「田園交響曲」とも呼ばれる牧歌的な作品でした。

皆、働きながら貴重なお休みを練習に当てて作り上げた音楽は、全体として温かな印象を持ちました。
アマチュアのオーケストラですから、
たくさん練習しても間違えたり思うような音が出なかったりもありますよね。
特に管楽器は目立つし、息の吹き込み加減やら緊張やらでいろんな音が出てしまうのでしょうね。
(まぁ、部分的にそういう箇所があったということで・・・)
本番のたった1回の演奏に、今までで最高の演奏が出来たら言うことありませんが、
そうでないこともあります。
今、開催されているオリンピックの試合もそうですが、
この一瞬のために子どもの頃からの十数年があったのだと思うと、
温かい心で見守ってあげたいです。
(プロは今までの頑張りを評価してあげるなんて生易しいことではダメなのでしょうが…)

練馬に住む友人と待ち合わせて、その後はおしゃべりタイム。


まずはカフェで一休み。
このカフェで出してくれたおしぼり、驚いたことにカチカチに凍らせてあり、
暑い中汗をかきかき歩いた私たちにとっては感激的な冷たさでした♪
首筋に当てて思わず「ハァ~気持ちいい~~!」、背中も拭きたかったのですがやめときました。
オーダーしたのはブルーベリースムージー♪
毎日大量のブルーベリーを目にしていますが、なかなか自分の口に入らなくて。。。

夕方になるまで話し込んで、その後はそのままの流れでとんかつ屋さんで夕飯。
このお店、大食いのテレビ番組に数多く出演している古くからある有名店みたいです。
入り口には有名人のサイン等が飾られていました。
750gのジャンボロースカツちゃれんじは想像を絶する大きさ!
(画像はお店のHPより。私ではありません…)


私たちは、普通にそれぞれヒレカツ定食と目玉焼きのせハンバーグ定食をいただきました。
いや~、いっぱいおしゃべりした~♪

夏休みの読書

2012-07-29 | 本の紹介
夏休みに入って1週間が経ちました。
生徒たちには「夏休みには5冊の本を読もう!」と図書館便りで呼びかけましたが、
私が夏休みに読もうと思っている本がこれら12冊、
公立図書館で借りてきたり、お知り合いからお借りしたり、閉館中の学校から借りてきたり。
今年に入って51冊目の本を今読んでいますが、休みに入って1週間、まだ1冊目の半ば。。。
あと5週間で12冊読破はすでに厳しそうな感じです。

その1冊目は原田マハの「楽園のカンヴァス」、面白いです!
素朴派の巨匠アンリ・ルソーにまつわる絵画ミステリーで、
絵の好きな方にはお薦め♪

非常勤なので学校の方へは仕事に行っていませんが、
午前中のPCの仕事に加え、ブルーベリー園のおばちゃんもやっていますので、
なかなかゆっくり座って本を読む時間がとれません。

加えて連日37℃を超すこの暑さ!
夜になると1日の疲れでウトウト…zzz…

そしてロンドンオリンピックも始まりました。
サッカー男女の快進撃に始まり、体操・水泳・陸上・テニス・etc…
ついついTVをザッピングしては(格好いい)選手の姿を追ってしまいそうです。
今、日本初のメダルが柔道で!銀メダルで悔しそうでしたが。。。
ガンバレニッポン!!





プチハッピー 再び

2012-07-26 | いろいろ
近くのショッピングセンターでくじを引いたら「カラ~ン、カラ~ン♪当たりです!」
とベルを鳴らしてもらいました。
このショッピングセンターで使える商品券「500円」が当たりました♪
ワ~イ!

2週間前には映画館で食事券1,000円が当たり、忘れないうちに翌日しっかり使いました。
今回当たったショッピングセンターのくじに昨年も(!)当たったのですが、
うっかりしているうちに期限切れになってしまい、無駄にしてしまいました。
今回は忘れないように!と、当たったその足ですぐにお買い物。

これを500円引きで買いました。



JINSのPCメガネです。
最近TVCMでも盛んに流しているし、PC教室のスタッフの間でひそかに流行♪
パソコン・薄型テレビ・スマートフォンなどのディスプレイから発せられる、
眼や睡眠に有害なブルーライトから眼を守る、度なし専用メガネです。
ブルーライト50%カット、可視光線透過率:85%、紫外線透過率0.01%以下、外でも良さそうですね。
フレームの色が16色あって、いろいろ迷いましたがパープルにしました。

軽いし、フィットするし、PC画面を眩しく感じません。
私は小学生の頃からメガネを使っているほどの超ド近眼ですが、
また最近視力が落ちた気がします。
パソコンにスマホに読書・・・目が疲れることばかりです。
これで少しは目の疲れが軽減されるかな?!

このメガネを買ったらまたくじが引けることになりましたが、次はポケットティッシュでした。
連チャンでちっちゃいくじに当選しています♪
木村くんが宣伝している5億円&2000万サマ―のジャンボ、買おうかな!!
確か明日までだった。

スマートフォン2代目

2012-07-24 | いろいろ
スマートフォンを新しく買い換えました♪

FOMAからスマートフォンのXperia(画像右)に買い換えたのが2年前。
初めは戸惑いましたが、もう今では以前の携帯電話の使い方を忘れてしまいました。
写真もとても綺麗に撮れるので、このブログ画像に大活躍!
フェイスブックやツイッターも始めたので、大変便利に使っていました。

でも、最近動きが悪く、フリーズしてしまってはバッテリーをはずして再起動させることもしばしば。
いつ壊れるかとハラハラ・・・
何といっても初期のスマホなのでAndroid2.0、使えないアプリも多かったです。
夏モデルが出るのを楽しみに待っていました。

8月末までの期間限定で「家族セット割」や「ご愛顧10年Xiスマホ割」「U-25Xiスマホ割」などの割引が使えるので、
娘と一緒に池袋のドコモショップでXi(クロッシイ)携帯に取り替えました。
いろいろな割引やポイントを使って機種代金はほとんどゼロです。
散々迷って、私はSAMSUNGのギャラクシーS3に(画像左)、
スマホデビューの娘は色と形で(私がほぼ勝手に)選んでMEDIASのピンク♪

この2年で、スマホはこんなに進化したのかとビックリです!
早い、綺麗、薄い、多機能、画面は大きい、カメラで20枚連写が出来る、しゃべってコンシェルも出来ます♪
新しいものを使ってるのは楽しい~




ハリウッドミュージカル

2012-07-23 | いろいろ
先週18日にープンしたばかりの「東急シアターオーブ」で、娘とハリウッドミュージカルを見てきました。

4月にオープンした複合商業施設「渋谷ヒカリエ」の11階~16階にあるミュージカル専用劇場です。
開演前に「渋谷ヒカリエ」内の牛たん炭焼店「利久」でランチ♪


牛たんはほわほわと柔らかく、牛テールスープも牛たん味噌煮もとっても美味しかったです。
とても食べきれないと思った麦めしもぺロり。
人気のあるお店のようで、開店の11時前に行って並んでないと座れません。

この劇場のこけら落とし公演は、本場ハリウッドからの「ウエスト・サイド・ストーリー」。



映画や日本のミュージカルは見たことがありますが、本場のものは初めてです!
(数年前にBunkamuraでの公演を予約したのに、すっかり忘れてチケットを無駄にしたことがありました。。。)

台詞の日本語訳は舞台左右に字幕で表示されます。
ダンスは「流石本場!」と思わせるキレのある動きでした。
まずスタイルが良いし、足の上がる高さとか、回転する速さとか、ハァ~♪と見とれます。
しかも、歌が抜群に上手♪
ものすごい人数のオーデションを勝ち抜いてきた役者さんたちなのですよね。

今後もたくさんの本場のミュージカルが予定されていて、毎月通いたいくらいです。
フランス版ミュージカルロミオとジュリエット、チケット取れるかな?!

渋谷ヒカリエに来たのは2回目ですが、まだまだ大変な人混みです。
日曜日だったせいもあると思いますが、エスカレーター(エレベーターではなく)に乗るのに2列に並ぶのですよ!

夜は息子も合流して、台湾料理店鼎泰豐で小籠包やその他もろもろを食べました。
笑顔で元気に登場した息子は、就活も終わってもう夏休みだからなのか、
思い切り金髪(今まで茶髪はあったけど金髪は初!)でした!!
よしよし、あと数か月でそういう格好も(絶対に)出来なくなるものね。

合格♪

2012-07-20 | いろいろ
今日は1学期の終業式、生徒たちは成績表を渡され夏休みになりました。

私は、家に帰るとこれが届いていました!

「合格証」

日本語検定2級の認定証です。(2級は虎がシンボルみたい…親近感を覚えます)
やったー!
実は、6月のある土曜日にK市で日本語検定を受けていました。
大学生の時に英語検定2級をとり、3年前にフランス語検定4級をとりました。
今度は自分の専門(国語)の試験を受けようと思い立ち、日本語検定を受験することを今年の目標としました。
漢字検定は受けたことがありませんが、もっと幅広い知識を問われる日本語検定にしました。
(外国人に日本語を教える日本語教師の資格試験「日本語教育能力検定試験」とは別物です。)

勉強を始めた頃にチコが行方不明となり、試験前日は夜10時まで探すこととなったので、
あまり自信はありませんでした。
長文の大問2問を含む120問の問題に、60分で答えなければなりません。
全体で80%以上正解しないと合格できないし、
しかも「敬語」「文法」「語彙」「言葉の意味」「表記」「漢字」の全分野で60%を下回るものがあるとダメなのです。
何年分かの過去問題を勉強していきましたが、今年の問題は今までになく難しく悪戦苦闘ー!

平成19年に始まったこの検定試験は7級から1級まであり、
初めの数年の2級合格率は25~30%ぐらいだったのですが、昨年から2級合格率は16~17%と急激に難化、
データによると今回は16.3%で、1級の合格率18.5%と比べるとはるかに合格しにくい印象があります。

ですから、合格証を見た時には思わずガッツ!!ヤッター!と万歳しました。



読書の成果か、語彙力が一番良かったです。
全くわからなかった言葉は「鹹水」「蝟集」「弥縫策」でした。。。
(それぞれ「かんすい」「いしゅう」「びぼうさく」と読みます。)

これで私も夏休み♪

暑いにゃ~

2012-07-18 | いろいろ
最高気温が35℃もある日が続いています。

夕方帰宅したら、愛猫チコが廊下にこの姿で倒れていて、
「チコちゃん!どうしたの!!大丈夫!!!」とまたまた大慌ての私。
あまりの暑さに、家で一番涼しいところを探したらここだったのでしょう。

家の外壁のリフォームは、この暑さの中、連日職人さんが頑張ってくれて順調に進んでいます。
屋根まで足場が組んであるので、窓はすべて閉め切りにしてあります。
仕事で外出してしまう私たちはいいのですが、家の中で留守番のチコが気がかりです。
今までは、外で自由に過ごしていることも多かったのですが、
行方不明事件以来、怖くて外に出せないし、チコ自身あまり外には出たがりません。
南側は厚手のカーテンも閉めて少しでも室温が上がらないようにと思っていますが、
それでもかなり暑いでしょう。
加えて、知らない人が毎日家の周りにいるし、壁の工事の音がガガガガガッー!

最近チコは、抜け毛が異常に多く、お腹に舐め過ぎの5cmほどのハゲまで出来てしまいました。
ストレスかなぁ~?!

この暑さで、野菜はすくすく育っています。

 

プチトマトにバジル・・・これらを収穫していたら、無性にモッツァレラチーズが食べたくなりました!

本校野球部は、埼玉県大会3回戦で負けてしまいました。
ここ数年、決勝や準決勝まで勝ち上がることが多かったので、残念です。。。

ジャムおじさん

2012-07-16 | ブルーベリー
今日は暑かったです!
この地の最高気温は36.0℃、熊谷市は36.3℃、
体温と変わらぬ気温が続く、内陸特有の厳しい暑さの夏がまたやってきました。

6月中旬から夏だけのブルーベリー園の仕事のため、お出掛けできない週末が3ヶ月ほど続きます。
でも、1年ぶりにお馴染みのお客さんとお会いできる楽しい日々でもあります♪
いつもの生活では巡り会えない楽しい方がたくさんいらっしゃいます。

そのお一人が私がひそかに「ジャムおじさん」と呼んでいるおじさま。
もうお仕事はリタイヤされ、趣味で様々なジャムを手作りされています。
ブルーベリーのジャムを作るため、我が家に毎年ブルーベリー摘みにいらしてくださるようになってもう数年、
今年もいらしてくださり、いつもお土産に絶品ジャムを持ってきて下さいます。
今年は「青梅の甘露煮」と「桃ジャム」を頂きました。
青梅の甘露煮の美味しさは、老舗の和菓子店でお客さんに出せるほどです!
形はしっかりしているのに、口の中でとろける柔らかさと程よい甘酸っぱさ。
作り上げるのに丸二日かかるのだそうです!
(作り方は伺いませんでした。私には無理ですからっ!)
もったいなくてまだ開けていない「桃のジャム」楽しみです♪
イチゴやリンゴはもちろん、プラム、巨峰、梨、スイカ、トマト、etc…ほとんどの果物は作ったそうです。

やはりお馴染みさんで、一級建築士の方が今日いらっしゃいました。
リフォーム中の我が家を見て下さり、工事&料金共々大丈夫!とOKいただきました♪

HPをご覧になって、初めていらっしゃるお客さんも多く、
浦安からの初めてのお客様が「チコちゃん見つかって良かったですね♪」とおっしゃって下さいました。
ずっとこのブログを見ていてくださったのだそうです。
まぁ~そんな遠くの方にまでご心配いただいて。。。

こんな風に、皆様に支えていただきながらこの夏も楽しくがんばります!
こういう出会いが楽しくてやっているのかな、と最近思います。

涼しげなヘブンリーブルーの画像で少しばかりの涼をどうぞ。(今、他に花が少なくて…)




iPad

2012-07-15 | いろいろ
ついに、とうとう、というかやっと今頃(?!)iPad買いました!
午前中にPCの仕事をしているというのに、遅すぎたくらいかな・・・

Wi-Fiタイプです。
家にいる時には、無線LANを使って。


以前使っていた無線LANルーターは給湯器が壊れた時の落雷で壊れてしまい、
それ以来ずっと有線で使っていました。
新しく買ったこのルーターは以前のものに比べると、とっても良いです♪
有線の時よりも通信速度が速いような気がします。(そんなことある?)
プリンターもデバイスを使ってPCから無線でデータを飛ばし、無線で印刷できるようになりました。

外出の時には、iPadと一緒に以前から使っているPocketWiFiを携行すればどこでもOK♪


iPadは注文してから2日で届き、その間に保護フィルムとケースをネットで検索して買いました。
赤い革のケースです。
ケースをつけると重くなるけど、傷が付いたり落とすかも・・・の心配しながら使うのはイヤなので。

Gmail、Facebook、Twitter、iBooks、マップ、音楽、いろいろ設定しました。
いじっているだけで楽しい~♪
(ジョブズはこれが大事だと本の中で言っていました!)
この画面の大きさは、やっぱりスマホはかないませんね。
ネットを見るのは、今日からはiPadになりそうです。

第94回全国高等学校野球選手権埼玉大会が今週から始まっています。
3度目の甲子園を目指し、今年も野球部の熱い戦いが始まります。
期末テスト最終日には全校で集まって1時間の応援練習、いつでも応援に行ける体制になっています。
その様子はこちら
全県で157校が参加する中、今年も本校はノーシードで今日が初戦でした。
対戦校は大宮光陵高校、1-0で見事初戦突破しました。
また暑い夏が始まります。


映画 「グスコーブドリの伝記」

2012-07-13 | 映画
宮沢賢治原作の映画「グスコーブドリの伝記」を見てきました。
平日午前中だからなのか、この映画だからなのか、観客は3名!!

以下、ネタバレありなので、これから見ようという方はお気を付け下さい。

映画の始まりは、緑あふれる山里の景色からなのですが、
写真かと見紛うほど綺麗な絵です。
ブドリと妹のネリ、そしてきこりのお父さんコトリとお母さん(登場人物はみな猫の姿です)、
豊かな自然に囲まれ、つつましくでも幸せに暮らすブドリたち。
でも、自然に頼って生きる生活は、自然の仕業で辛い生活になることもあります。
冷害で一家離散となったブドリの家、そして人の住めなくなった山里。

ほぼ原作どおりでしたが、短い作品にもかかわらず原作と違う部分もかなりありました。
虚構の世界と現実が一緒になったり、
特に最後の場面(一番いいところ!)は説明不足で読んでいないと良くわからないかもしれません。
この映画は原作を読んでから映画を観に行くのがお薦めです。

感動的なラストシーンにかぶって流れてくる音楽は、
大好きな小田和正さんの「生まれ来る子供たちのために」(オフコース時代)、これも楽しみでした。

生まれ来る子供たちのために オフコース


この歌だけで泣けてきます。

賢治の多くの作品のテーマになっている「自己犠牲」「みんなの幸せ」が胸に迫ります。
今、世間を騒がせている「いじめ自殺」事件とはあまりにもかけ離れていて呆然とするほどです。

私はエンドロールも最後まで見るのですが、
製作スタッフに「手塚プロダクション」があってちょっとビックリしました。
手塚作品以外も手掛けるようになったのですね。
それから中国の制作会社とスタッフがとっても多くて??でした。
あとで調べてみたら、文化庁が選定した平成23年度の「国際共同製作映画支援事業」の製作支援対象の映画だそうで、
この支援を受けるには2カ国以上での共同制作であることが条件なのだそうです。
本当は2009年に公開予定だったのですが、制作会社が倒産して中止。
でもこの支援を受けることで、映画は完成し公開となったそうです。
どこの業界も景気が悪いのでしょうね。
それなのに3人では・・・

映画が終わってから、この映画館の今日が最終日のイベントで抽選くじを引いたら、
「当たり!!」
1,000円分のお食事券が当たりました♪



私、こういうちょっとしたくじ(ジャンボは当たったためしなし!)は当たることもあるのですが、
うっかりしていてその期限が過ぎちゃうことが多い!
これは忘れず使います。
プチハッピー♪ 幸せ気分です。