【 8 月 16 日の清水行】

【 8 月 16 日の清水行】

台風が通過したので安心して、晴天の東京から新幹線に乗り清水へと日帰り出張した。

こだま号が三島駅を過ぎて新富士駅に近づいたら空が急に暗くなり、「緊急停車します」という車内放送があって新富士駅手前でガクンと止まったまま動かなくなった。三島・静岡間で雨量計の値が安全運行の基準値を超えているという。

かつて清水を襲った七夕豪雨のときは大学生で東京にいたが、清水の母は「バケツをひっくり返したような雨だった」と言っていた。そういう雨を生まれて初めて見た。新幹線車両が滝に打たれているようで、静岡県が富士市に設置した雨量計は時間あたり 92 ミリの猛烈な雨を記録したらしい。

2023年8月16日8時37分 停車中の新富士駅手前

静岡駅 8  時 47 分着予定のこだま 705 号が新富士から再び動き始めたのは結局 12 時 3 分だった。車内放送で「新富士駅で停車したため 40 分ほど遅れて……」と言いかけて「 4 時間ほど」と言い直したので乗客からヤケクソ気味な笑いが聞こえた。

予定の訪問先を二件キャンセルしたが、清水本町の妙生寺で北村欽哉先生にお会いする要件だけはなんとか済ませたいと思い、静岡駅に着いてすぐ在来線に乗り換えようとしたら倒木でこちらも不通になっている。待っていたら興津までは行ける可能性もありますと駅員は言う。

困った時の地方鉄道頼り。新静岡駅にまわったら、出発した静鉄電車は天下がどうしたというように、ゆっくり悠然と走って新清水駅に到着した。


NEW
20 音オルガニートで

スイス民謡『おおブレネリ Oh Vreneli 』

ドイツ民謡『山の音楽家 Ich bin ein Musikante 』

チェコ民謡『ドードレブスカ・ポルカ(山のポルカ)Doudlebska Polka 』

を公開。

***

一般閲覧可能

 

コメント ( 5 ) | Trackback ( )
« 【きょうの扉】 【 8 月 16 日... »
 
コメント
 
 
 
欣哉先生 (薬局の末息子)
2023-08-17 11:07:13
南高の時、北村欣哉先生がいらっしゃった(教えてもらったことはない)。お元気そうで
今年創立100年の東高からは、亡父宛頻繁に郵便が来るけど(死去のれんらくをしてないからね)、南高からは全くゼロ。同窓会名簿から外されちゃってるのかしら。社会科は三瓶良一先生に世界史を習った(学級担任でもあった)。お元気だろか
 
 
 
RE:欣哉先生 (den6blog)
2023-08-17 11:53:20
北村先生はわが夫婦の大学の先輩にあたるので一度ご挨拶したいと思っていました。
年齢相応に滔々と話されますが、他人の話もしっかり聞いていただけて、矍鑠とされていました。
車で桜橋駅まで送ると言われた時はドキッとしましたが、大変しっかりした運転で感心しました。南高で教鞭を取られていたとは存じ上げませんでした。
(ご著書を見ると欽哉でよいようです)
 
 
 
欽ちゃん (中子)
2023-08-22 15:56:13
 新幹線の大混乱、大変でしたね。昔10年くらい前、私も姫路から乗った新幹線が、「台風接近のため、新大阪まで」となり、新大阪から、ダイヤ乱れまくりの在来線に乗り継ぎして、12時間くらいかかって清水に帰ったことがありますが、最近の台風は、この時の比ではないほど激しいですね。
 南校出身です。北村先生身には、日本史を教わりました。サユリストで、例えで説明する際に使う人の姓は、吉永。古銭にもお詳しいとのことで、寛永通宝を見てもらったことがあります。女子生徒から、欽ちゃんと呼ばれて、は~い!と応えておられたことがあります。私の高校生活において忘れられない先生です。
 三瓶先生、直接教わったことはないのですが、お名前は憶えています。
 
 
 
RE:欽ちゃん (den6blog)
2023-08-22 17:04:49
数時間、人間箱寿司状態のこだま号到着を待つ間、通路に立つ人の間隔もまばらなのぞみ号が上下線を何本も通過して行くのを見ていたら、のぞみが停車しない県庁所在地駅の悲哀を実感しました。

今週中に書き上げて北村先生に見ていただく宿題のような原稿があるのですが、「欽ちゃん」に読んででもらうと考えると深夜放送にハガキを書くようでちょっと気楽になります。どうもありがとう(笑)
 
 
 
こちらこそ (仲子)
2023-08-23 15:50:54
 高校時代の話ができてよかったです。
北村先生によろしくお伝えください。

 私も、新大阪から在来線を乗り継いで、静岡駅までは来れたんですが、そこから東側が止まっているということで、静岡駅は大混雑。静鉄は、普通に運転していて、こちらも激混みでしたが、新清水まで帰ってこれました。
 静岡と他県との移動は、特に中部なら新幹線が必須だと思いますが、愛知県に住んでいた祖母は、JR半田~清水を在来線で行き帰りしていました。小さい頃は祖母に連れられて何度か、在来線で行ったことがありますが、今はまねできません。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。