▼関東甲信越中部北陸

東京地方は北風が吹いて寒い。
朝の天気予報で、気象予報士が屋外のたらいに水を張っておいたら
東京でも見事に氷が張っていたという。




朝一番で外出し、近所の交差点で信号待ちをしていたら
植え込みの土に霜柱が立っていた。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )
« ▼雪とドコモ ▼夢に学ぶ »
 
コメント
 
 
 
北陸東海 (薬局の末息子)
2008-01-25 13:44:43
 そうそう。NHKローカルニュースは、22時を過ぎると静岡放送局のものから名古屋放送局のものへと移るのでした。
 ぼくが十代の頃は、原子力関係のニュースが多くて
「動力炉核燃料開発事業団の高速増殖炉もんじゅ」
なんて早口言葉をよまされるアナウンサーが気の毒でした。

 そうそう、霜柱を生まれてはじめてみたのは、大学進学とともに引っ越した千葉県習志野市でのことだったことも思い出しました。

 
 
 
静岡の帰属先 ()
2008-01-25 15:23:56
僕は旧静岡市以西に中学の修学旅行で初めて行ったくらいにしか縁がなくて、静岡県はNHKのエリア分けなら関東甲信越の仲間が相応しいような気がし、NHKの天気予報地図にも静岡県の輪郭が見えているのにどうして予報マークがつかないんだろうと座り心地が悪い気が今でもします。

ところが高校が私立だったので藤枝とか菊川とか掛川とかから通ってくる生徒もいて彼らが名古屋文化に非常に近しい育ちをしているのにびっくりしました。言葉も名古屋弁に近いところがあるし。
静岡市以西の人達は僕ほど東海北陸エリアに入ることに違和感を感じないのかもしれませんね。

小学生時代の冬に清水の祖父母の家に預けられると霜柱は盛大に立つし田んぼは毎朝凍ってました。
薬局の末息子さんの世代あたりまでに清水も驚くほど暖冬傾向になったような気がしますね。
 
 
 
関東山静信越 (あおい君)
2008-01-27 09:21:47
>静岡県はNHKのエリア分けなら関東甲信越の仲間が相応しいような気がし・・・

この件に関しては何度かNHKに抗議(?)の手紙を書いたことがあります。
生活・文化圏からすれば、あきらかに静岡県は遠州地方を除いて名古屋の影響下にはないと思っているからです。
新聞などは名古屋本社のものが配達される地域は浜松以西のようです。
 
 
 
東伊豆は静岡じゃないのか ()
2008-01-27 10:53:02
関東甲信越エリア分けを対象としたNHKの天気予報で画面左端に静岡県の地図も見えていますが、今もそうかはわかりませんがなぜか東伊豆地方にだけはお天気マークが打たれており、その地域は関東甲信越エリアがベッドタウン化したぞと宣言しているようで嫌な気分でした。

静岡に親戚や友人がいて行き来が多いと東伊豆の予報をするなら見えている静岡全域のもおまけしてくれと言いたくなります。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。