▼焼鳥屋のそろばん

子どもの頃から母親に
「あんたは物を粗末に扱う、ものの有り難みを知らない」
と始終小言を言われて育ったが、それでもひとつやふたつは大切に使い続けて、
「良く使ったね、いかんせんボロだからもう捨てようね」
と家人に言われる物があり、どこの家でも、どんな人にでも、他人が見たらあっけにとられるくらい、大切に使い込まれた物がひとつくらいはあるのだと思う。


人も物も建物も年をとる。



近所の商店街に焼鳥屋があり、夕暮れ近くの買い物時になると、串を並べて焼いて良い匂いを立てている。
昔は店内で食べさせ、酒を呑ませる店だったようで、くすんだカウンター席が奥に見えるけれど、事情により夕方だけ持ち帰り専門にして営業を続けているらしい。



いつも気になるそろばん。



客が買った焼き鳥を懐かしい色のついた包装紙でくるみ、合計金額をそろばんで計算してくれるのだけれど、その木製そろばんが使い込まれて角が丸くなっている。油汚れするのでときどきゴシゴシ洗っているのだろう。その古び具合が宝物のように見え、一度写真に撮らせて貰いたいと思っていたのだけれど、ちょうど休憩時間らしく無人だったので失礼して写真に記録した。

何度見ても溜息が出る美しい仕事の道具。

 
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« 【北街道とバ... ▼坂道の亀の湯 »
 
コメント
 
 
 
緑の包装紙 (薬局の末息子)
2010-06-22 22:23:10
あぁ、なつかしい。
 村松の西井鶏屋も勝沢肉屋も大滝魚屋も、みぃんなこの緑の包み紙だっけよ。
 
 
 
 
緑の包装紙 ()
2010-06-23 09:36:35
仕事柄知っていて当然と自分でも思うのだけど、この昔懐かしい緑色の包装紙、正式な名前を知らないのです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。