【一里山から上原あたり】

【一里山から上原あたり】

草薙にうまい豆腐屋があるという話は以前から聞いていた。草薙のどこにあるんだろうと南幹線や旧東海道を友人の車に乗せられて通りかかるたびにキョロキョロしていたけれど見つけられない。
「草薙にうまい豆腐屋があるんだって?」
と運転者に聞くと
「ありますよ」
とそっけなく言う。
「ここです」
と言わないので南幹線や旧東海道に面していないことはわかっていた。

この町を江戸時代の旧東海道は北東から南西に通り抜け、国道一号線も、バイパスである南幹線も、静岡鉄道も、東海道本線も、そして東海道新幹線もみな平行に走っている。そういう意味でこの町の扇状地的斜面は神戸のまちの「平行世界」に似てハイカラな気がする。

2024年5月15日 松永豆腐店

そのハイカラな斜面に平行な一本、有度生涯学習交流館脇の道を歩いていたら立派な店構えの豆腐屋があって
「ああ、ここか!」
と思う。ひとり用イートインの丸テーブルでもあればお醤油をもらって立ち食いしてみたいところである。見るからに元気があって大変よろしい。

2024年5月15日 上原から七ツ新屋ごしに竜爪山をのぞむ

上原配水場脇の坂道をのぼって旧東海道に出て、豊かな水が湧き出る有度丘陵上に立ってみた。ここからは水とともに、うまい豆腐も名物として湧き出している。

2024年5月15日 上原公園

松永豆腐店
静岡市清水区草薙一里山7-15

***

NEW
20 音オルガニート

20 音オルガニートでTop of the World
作曲/R.カーペンター

20 音オルガニートで遥かなる影 Close to you
作曲/B.バカラック

20 音オルガニートでシェリー  Sherry 
作詞作曲/B.ゴーディオ

を公開。

***



2024年5月号(通巻18号)まで公開中

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 【清水の備前... 【宗丹池】 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。