つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

大松美術館

2009-03-12 | 岐阜県
 岐阜プラスチック工業株式会社の創業者である、故大松幸栄が蒐集した近代日本画と茶道具を中心に展示する美術館です。故人は生前、多忙極まる業務のかたわらこれらのコレクションを鑑賞することを無上の喜びとし、心のやすらぎとしてきましたが、同時に蒐集した美術品を広く一般に公開し、少しでも多くの方々とその喜びを共有したいと願っていました。
 その故人の遺志にしたがって、未亡人大松節子を初代館長として設立されました。小さな美術館ですが、社会的に貢献できる様な美術館活動を目指し、リスのプラスチックグループが共同で運営しております。
 尚、当館に隣接して耕雲庵、松翠庵の茶席が併設されています。(当館HPより)

 この美術館は当岐南町にあり、多くの優れた美術品が収蔵されていす。東京にいたとき、ある美術館の展示物(前田青邨)に大松美術館蔵と書いてあったことを思い出し、館長の節子夫人に聞くと、「あの作品はあれからパリに行きました、しかし、もう貸し出しはしません」ということでした。昨年の選挙のとき以来顔見知りとなり、お話することもあります。選挙にも応援していただきました。
 ところが残念なことに、3/29で閉館されることになってしまいました。只今最後の企画展、近代日本画展・茶道具名品展が開かれ、川合玉堂など展示されています。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良だより 21 | トップ | 国連ツアー »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (平安人)
2009-03-12 09:40:49
お早うございます
記事にあります美術館 3/29に閉館されるとのこと 残念ですね どうしてしてなんでしょうか
多くのコレクションをお持ちのようですのに
やはり今の経済情勢からなんでしょうか
matsubaraさんの地元にあるだけに
より一層惜しまれますね
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2009-03-12 10:02:24
美術館の運営には国公立、私立を問わずどこもご苦労をなさっているようです。
遺された芸術を保存して未来に繋ぐには莫大な財源を保有していないとマネージメントが難しいということでしょうね。

返信する
平安人さま (matsubara)
2009-03-12 10:37:18
大松夫人は地元名士ですので地方紙によく掲載されます。閉館についてもコメントされ、維持が経済的に難しいようです。
何度も入りましたが人は少なかったです。私は招待券ばかりでしたので、申し訳ないとは思いつつ・・・
この美術館に隣接するご自宅も素敵です。
返信する
Saas-Feeの風さま (matsubara)
2009-03-12 10:43:11
私もよくぞここまで持ちこたえられたものと感心しています。会社の社長夫人であられたからだと思います。息子さんが今は社長さんです。
息子さんは県の選挙管理委員なので選挙にはタッチ出来ず、夫人だけ個人で支援して下さいました。
返信する
残念です! (oko)
2009-03-12 21:39:08
繰り返し記事を拝読させていただきました。

どうぞこのままで。
返信する

コメントを投稿

岐阜県」カテゴリの最新記事