ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
つきみそう
平成元年に出版した処女歌集の名
招待ランチ会
2024-12-10
|
わが家
昨日は、ある会社よりホテルにランチの招待をされ夫婦で参加しました。会社経理内容などを視聴し、ランチを頂き抽選会ではカタログが当たりました。300人余りの内一割が当たったのですが、夫と二人ともあたったのはラッキーと言えましょう。いつも外れるのに珍しいことでした。カタログで注文するのも楽しみです。ランチはこれに飲み物とごはん、味噌汁、漬物もついています。梅干しが絶品でした。さすが岐阜都ホテルです。会社も黒字なのでしょう。ある不動産会社から毎年招待されます。土地を提供しているからです。
コメント (4)
«
神社清掃奉仕作業
|
トップ
|
新源氏物語
»
このブログの人気記事
何とか岐阜新聞に
阪神リーグ優勝・皆既月食
森部英司さんの馬
永代経紐解き
桐山五一歌集 春野
片桐乙日子・日本画展
マリと子犬の物語
928ガーデン
大松美術館
公民館短歌会 164
最新の画像
[
もっと見る
]
何とか岐阜新聞に
21時間前
阪神リーグ優勝・皆既月食
2日前
マリと子犬の物語
3日前
マリと子犬の物語
3日前
美の壺・甲子園
4日前
ゴジラ
5日前
日の名残り
7日前
日本のいちばん長い日
1週間前
クレオパトラ
1週間前
ブラタモリ・東大2
1週間前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
ランチの招待
(
oko
)
2024-12-10 09:39:10
羨ましく拝見いたしました。
「抽選会ではカタログが・・・」↑ご夫妻そろって大当たりでよろしかったですね。
お品を定めるい二方様のお姿が目に浮かびます。
返信する
Unknown
(
峠おやじ
)
2024-12-10 21:18:09
表紙から調べてみるとなんと高島屋のカタログギフトではありませんか。
それを30名に進呈とは剛毅です。
しかもご夫婦ともに抽選に当たり、良かったですね。
お膝元に住んでますが岐阜都ホテルには最近とんと
ご無沙汰です。
昔は同窓会などここでやってたのに・・・
返信する
okoさま
(
matsubara
)
2024-12-11 08:27:30
こんなことは近来稀なことでした。
ありがたいと感謝しています。
今まではハズレでした。
選ぶのはグルメにしました。
返信する
峠おやじさま
(
matsubara
)
2024-12-11 08:33:29
ご先祖様の恩恵とひたすら感謝しています。
全然当たらない年の方が多いですからその分がたまっていたのではないかと思います。同じテーブルで当たらない人の羨望の眼が怖かったです。
調べていただきありがとうございます。
高島屋のものとは知らなかったです。
包装は自分の会社にしてありましたので。
ホテルまでの道のりが大変です。
最寄駅までタクシー、名鉄で岐阜に出て、岐阜駅から
またタクシーです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
わが家
」カテゴリの最新記事
阪神リーグ優勝・皆既月食
美の壺・甲子園
ブラタモリ・東大
孫たちの盆帰省
県岐阜商3回戦へ
岐阜みやげ
同窓会・盆帰省
手作りお菓子 92
音楽療法 33
もうすぐ終わるgooブログ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
神社清掃奉仕作業
新源氏物語
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
短歌とボランティア活動をしています
管理者 matsubara
最新記事
何とか岐阜新聞に
阪神リーグ優勝・皆既月食
マリと子犬の物語
美の壺・甲子園
ゴジラ
日の名残り
日本のいちばん長い日
クレオパトラ
ブラタモリ・東大2
幸せ・ウェルビイング・健康・薬膳
>> もっと見る
カテゴリー
講演会
(101)
Weblog
(396)
事故
(1)
短歌
(468)
ガーデニング
(460)
岐阜県
(465)
植物
(237)
動物
(75)
学校
(257)
ボランティア
(201)
歴史
(56)
社会
(116)
本
(106)
災害
(48)
海外旅行
(208)
映画・TV・演劇
(157)
国内旅行
(370)
文化
(410)
料理
(140)
わが家
(964)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
oko/
何とか岐阜新聞に
matsubara/
阪神リーグ優勝・皆既月食
oko/
阪神リーグ優勝・皆既月食
matsubara/
日本のいちばん長い日
oko/
日本のいちばん長い日
matsubara/
クレオパトラ
アナザン・スター/
クレオパトラ
matsubara/
幸せ・ウェルビイング・健康・薬膳
oko/
幸せ・ウェルビイング・健康・薬膳
matsubara/
小説を短歌に
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
Wein,Weib und Gesang
独り居の充実ライフを求めて
Zooey's Diary
作雨作晴
松原たけのりのブログ
花筐~花がたみ
慕辺未行 古い旅日記
365連休の日々
撮れたてドットコム
junjiroの旅 時々日常
残雪もとめて
峠おやじの「ぼやき日誌」自転車
心地よい癒・ドキドキ三昧
枇杷の葉なし
アクセス状況
アクセス
閲覧
431
PV
訪問者
285
IP
トータル
閲覧
4,491,583
PV
訪問者
1,298,651
IP
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
「抽選会ではカタログが・・・」↑ご夫妻そろって大当たりでよろしかったですね。
お品を定めるい二方様のお姿が目に浮かびます。
それを30名に進呈とは剛毅です。
しかもご夫婦ともに抽選に当たり、良かったですね。
お膝元に住んでますが岐阜都ホテルには最近とんと
ご無沙汰です。
昔は同窓会などここでやってたのに・・・
ありがたいと感謝しています。
今まではハズレでした。
選ぶのはグルメにしました。
全然当たらない年の方が多いですからその分がたまっていたのではないかと思います。同じテーブルで当たらない人の羨望の眼が怖かったです。
調べていただきありがとうございます。
高島屋のものとは知らなかったです。
包装は自分の会社にしてありましたので。
ホテルまでの道のりが大変です。
最寄駅までタクシー、名鉄で岐阜に出て、岐阜駅から
またタクシーです。