goo blog サービス終了のお知らせ 

つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

招待ランチ会

2024-12-10 | わが家
 昨日は、ある会社よりホテルにランチの招待をされ夫婦で参加しました。会社経理内容などを視聴し、ランチを頂き抽選会ではカタログが当たりました。300人余りの内一割が当たったのですが、夫と二人ともあたったのはラッキーと言えましょう。いつも外れるのに珍しいことでした。カタログで注文するのも楽しみです。ランチはこれに飲み物とごはん、味噌汁、漬物もついています。梅干しが絶品でした。さすが岐阜都ホテルです。会社も黒字なのでしょう。ある不動産会社から毎年招待されます。土地を提供しているからです。


 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神社清掃奉仕作業 | トップ | 新源氏物語 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ランチの招待 (oko)
2024-12-10 09:39:10
羨ましく拝見いたしました。
「抽選会ではカタログが・・・」↑ご夫妻そろって大当たりでよろしかったですね。

お品を定めるい二方様のお姿が目に浮かびます。
返信する
Unknown (峠おやじ)
2024-12-10 21:18:09
表紙から調べてみるとなんと高島屋のカタログギフトではありませんか。
それを30名に進呈とは剛毅です。
しかもご夫婦ともに抽選に当たり、良かったですね。

お膝元に住んでますが岐阜都ホテルには最近とんと
ご無沙汰です。
昔は同窓会などここでやってたのに・・・
返信する
okoさま (matsubara)
2024-12-11 08:27:30
こんなことは近来稀なことでした。
ありがたいと感謝しています。
今まではハズレでした。

選ぶのはグルメにしました。
返信する
峠おやじさま (matsubara)
2024-12-11 08:33:29
ご先祖様の恩恵とひたすら感謝しています。

全然当たらない年の方が多いですからその分がたまっていたのではないかと思います。同じテーブルで当たらない人の羨望の眼が怖かったです。

調べていただきありがとうございます。
高島屋のものとは知らなかったです。
包装は自分の会社にしてありましたので。

ホテルまでの道のりが大変です。
最寄駅までタクシー、名鉄で岐阜に出て、岐阜駅から
またタクシーです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

わが家」カテゴリの最新記事