つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

3年ぶりの能舞台

2020-02-28 | わが家

 来月20日に夫は、3年ぶりに能舞台に立つことになりました。一時は病床にありましたが、謡曲の稽古は復活していました。3年前は敦盛でしたが、今回は鵜飼。長良川の鵜飼ではなくて甲斐、つまり山梨県の笛吹川の鵜飼です。当時の川の名も今とは違い石和川。能によくある亡者のお話です。当地は長良川の鵜飼を連想されますので、そうでないことを説明しなければなりません。何しろ能の教本は室町時代に作られたお話。川の名前も変わっています。

 1時間20分の長い舞台。安房(あわ) の国の僧侶が出て来ますが、安房は千葉県の房総半島の先にある地の旧名。その僧が甲斐に行きます。老人が現れ、鵜で鵜飼をし、鮎を取ったことが禁漁の罪で殺された亡者と言います。僧は法華経の文字を石に書いて供養。それにより極楽に行くというお話です。3月20日午後12時45分頃から出ますので、どうぞよろしくお願いします。会場は岐阜市文化センター。無論無料です。素人ですから。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良だより 172 | トップ | 能を中学生の時に »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご主人様3年ぶりに能舞台 (oko)
2020-02-28 16:19:05
「1時間20分の長い舞台。安房(あわ) の国の僧侶が出て来ますが・・・」 ↑
お身体が快復されましての素晴らしい舞台を拝見いたしたく存じますが残念に存じます。
ご主人様にどうぞ宜しくお伝えくださいませ。
千葉県の名もありがたく、遠くからご盛会をお祈り申し上げております。
返信する
Unknown (tona)
2020-02-28 19:34:18
ご主人さま、随分お元気になられてよかったですね。
大変な舞台ですから。
1時間20分とは!
ご盛会をお祈りいたします。
返信する
okoさま (matsubara)
2020-02-29 08:15:17
千葉県が最初に出てきますので、okoさまにも
見て欲しいです。でも遠すぎます。
今は安房が千葉であることも知らない人もいます。
それが残念です。

謡曲の本は大抵旧の地名ばかりです。
返信する
tonaさま (matsubara)
2020-02-29 08:17:41
何とかこの日を迎えたいのですが、
コロナウィルスのため、延期になる
心配があります。

連絡のしようがないので困ります。
此の頃には終息してほしいです。
返信する

コメントを投稿

わが家」カテゴリの最新記事