つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

初詣

2012-01-02 | わが家
 元旦の朝、歩いて1分ほどの近くの神社に初詣に行きました。夫が今年は氏子総代をしているため、鳥居のしめ縄も準備しなければなりません。以前は役員総出で藁から縄をなっていたのですが、今は出来上がっている注連縄を買います。これで〆て、16000円。大晦日に神主の指導で吊り下げました。まだ雪が少し残っています。

 甚だ不謹慎なことですが、この神社は県道に沿っていて、交通量が多いせいか、賽銭を失敬する人が多いのです。前任の氏子総代が度々鍵を強化してもイタチゴッコ。しまいには溶接で蓋を固定した時期も・・・今は少しましになっています。

 下の写真は、息子と孫たち。

     
 
         

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改暦のご挨拶を申し上げます 6 | トップ | 花びら餅 2 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いじめ反対 (善野)
2012-01-02 06:49:07
関西汽船南港乗船券販売所・関汽交通社

連合・サービス連合傘下の労働組合

関汽交通社社員さんへ

いじめ行為、嫌がらせ行為やめてください

全国で有名になるまでがんばるぞ!

関西汽船南港乗船券販売所・関汽交通社

2004年に自殺した熊本県警巡査・山田真徳さん(当時22歳)の両親が、自殺は県警でのいじめが原因として県に約6960万円の損害賠償を求めた訴訟で、県は28日、いじめ行為を認定し200万円の支払いを被告側に命じた1審判決を支持した福岡高裁判決について、上告を断念した。


 高裁判決によると、山田さんは02年1月に県警の剣道特練部の部員となり、04年5月に機動隊の寮で自殺した。県側は「いじめはなかった」と主張したが、判決は「山田さんを長期間孤立させていたことは、部関係者らの証言で明らか」などとして、いじめを認定した。

関西汽船南港乗船券販売所・関汽交通社

返信する
Unknown (フクちゃん)
2012-01-02 10:00:02
静かな神社ですね
穏やかな一年でありますようにお祈りいたします
返信する
おめでとうございます (zooey)
2012-01-02 11:43:58
お賽銭を失敬するとは
酷い話ですねえ…
それにしてもお孫君たち大きくなられましたね!
前に会いした時はまだ可愛い幼児だったのに。
着る服も随分黒っぽくなって。
ウチの息子たちもダークな色合いばかりで
私はそれもあってなるべく明るい色の服を着るようにしています。
返信する
フクちゃん (matsubara)
2012-01-02 16:48:03
誰もいなくて静かすぎます。
人がいないので不心得な賽銭泥棒も
来るのかもしれません。
返信する
zooeyちゃん (matsubara)
2012-01-02 22:13:55
本当に呆れてしまいます。
全国の傾向か、この地区だけかはよく分かりませんが・・・賽銭泥棒してバチが当る思わないのですね。

もう高校生と中学生ですから・・・
私もここ暫くはあまりの成長の速さに驚くばかりです。
こちらも年をとるはずです。
そういえば3人とも黒っぽいですね。
返信する
Unknown (慕辺未行)
2012-01-02 23:41:52
こんばんは (^o^)/
氏子をされているご近所の神社への初詣、地域に根付いていらっしゃって、とても良いことですね。
お賽銭泥棒、神様の前で悪事を働くなんて本当に罰当たりな輩がいるものですね。
この2日間、少し家事をすること以外は、完全に『寝正月』です (^_^;;!さすがにのんびり休みたくなりました。初詣もまだです。
明日あたり、近所の神社にでも行ってみようかな?
返信する
慕辺未行さま (matsubara)
2012-01-03 19:37:36
氏子は順番なのです。
退職してもまだ忙しいのに任命されてしまいました。
賽銭泥棒は本当に許せません。
何年も逮捕されないのは、全国を順に荒らして
いるのでしょうね。
けっこうたまっているのを知っているのです。

寝正月もよいですね。
真似したいですが出来ません。
雑用ばかりで・・・
返信する
初詣 (syozen)
2012-01-04 18:48:31
我が家の年越しは例年通り紅白を見ながらお節を頂き、ゆく年くる年の放送を合図に年越し蕎麦を頂いて、飛鳥寺へ除夜の鐘を撞きに行きます。今年は飛鳥寺の鐘つきのことが情報誌に掲載されたとかで、大勢の人で一杯でした。
飛鳥寺の次は橿原神宮に廻って参拝してから眠りに着くのが習わしになっています。
それにしても初詣にいかれた神社の拝殿は寺院建築を思わせる立派な建物ですね。
返信する
syozenさま (matsubara)
2012-01-05 18:22:16
本年もどうぞよろしくお願いします。
いつもながら古都らしい越年にさすがと思っています。
こちらは近所で手軽にすましてしまいますが、
全然違いますね。
一度古鐘の音を聞いてみたいものです。

この神社は江戸時代より古いと思います。
子供の時は遊び場でしたので屋根の形など見て
いなくて価値も知りませんでした。
地蔵堂もこの手前にあります。
返信する

コメントを投稿

わが家」カテゴリの最新記事