つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

食料と農薬の安全性について

2018-02-09 | 学校

 放送大学フレッシュセミナーがあり、昨日は奥田氏の「食料と農薬の安全性について」という話を聞きました。講師は宇宙にも詳しくて、時にはJAXAまで出かけて調べて、話して下さいます。(記事は、2017.9.23) 。食料に関しては、岐阜大学サテライトキャンパスで杉山先生に学ばれていました。そこでは私ともよくお目にかかり、こちらにも書いています。(2017.10.19,  10.4,   2016.12.1,  11.17,  11.6)。記事が重複しますが・・・

 農薬は日本では検査が厳しいので、それほど心配する必要はないようです。海外の特に中国の野菜は用心したほうがよいようです。農薬なしでは特にりんごは収穫不可能。他の野菜は使用してもしなくてもそれほど変わりません。

 残留農薬の検査も厳しいので、発がん性もありません。唯怖いという考えは間違っているようです。発がんワースト1は、タバコ。次が肥満で、3位は、野菜果物不足。それより心配なことは、日本の食料自給率の低さです。先進国中最下位。食料輸入にもっと関税をかけて日本の農業を守らなければならないのに・・・

 ところで日本の昨年度のエンゲル係数は、25.9%。29年ぶりに高くなり、生活が困窮していることです。G7ではイタリアに次ぐ高さ。あまり景気はよろしくないと言うことです。農業GDPは、9位。先進国中最下位です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする