goo blog サービス終了のお知らせ 

ミノックの鍛冶屋 出張所

主にラーメンとスイーツの食べ歩き記録です。

ラーメン紀行 ~まるやラーメン太田~

2010-09-10 | ラーメン紀行(中国)

今日も岡山商店街を散策し、ラーメン屋に入る。
まるやラーメン太田という店。
もりそばセット750円。
梅肉入りたまごかけご飯のセット。
縮れのしゃこしゃこ麺。食感が面白い。
スープも鶏がらベースなのだが、何か不思議な味がする。
何の味なのかわからない...


《DATA》
場所 :岡山県岡山市
評価 :★★★
スープ:鶏がら+魚介
麺  :普通やや縮れ(硬さ:普通)


ラーメン紀行 ~やまと~

2010-09-08 | ラーメン紀行(中国)

前回デミカツ丼を食べたときに気になっていた中華そばを食べに「やまと」へ。
豚骨ベースにいりこだしが入っているスープ。
なかなかほっとさせてくれる味。
もちもちとした食感の麺もなかなかスープにあっている。

《DATA》
場所 :岡山県岡山市
評価 :★★★☆
スープ:鶏がら+魚介
麺  :中太やや縮れ(硬さ:普通)

ラーメン紀行 ~長浜ラーメン とみ~

2010-09-07 | ラーメン紀行(中国)

岡山出張。
お昼は商店街をぶらりと散策し、ラーメン屋に入る。
豚骨ラーメンの店、長浜ラーメン とみ。
昼定食なるものを注文。700円。
ラーメンにライスと揚げ物、シュウマイ、キムチ、ととろ。
なかなか豪華な仕様。
ラーメンは豚骨臭さが残っているが、味は薄い。
麺もとんこつラーメンにしては緩い。

《DATA》
場所 :岡山県岡山市
評価 :★★☆
スープ:とんこつ
麺  :細やや縮れ(硬さ:緩い)

ラーメン紀行 ~麺屋いわ田~

2010-09-03 | ラーメン紀行(中国)

またもや麺屋 いわ田。今度はノーマルの中華そばにする。680円。
こちらは中太麺。
やはりいりこだしが効いているスープ。
動物系の味も結構あり、食べ応えがある。

《DATA》
場所 :岡山県岡山市
評価 :★★★☆
スープ:とんこつ+魚介
麺  :中太やや縮れ(硬さ:やや硬い)

ラーメン紀行 ~麺屋 いわ田~

2010-08-27 | ラーメン紀行(中国)

オランダ通り沿い(?)で見つけたラーメン屋、「麺屋 いわ田」今風なたたずまいのラーメン屋。
限定20食の「節そば」なるものにしてみる。680円。150g。
やや細麺にいりこだしがよく効いたスープが絡む。
豚骨とのバランスも取れていてうまい。

どうやら岡山のラーメンはいりこだしをベースに添えたラーメンが多いようだ。
うどんテイストが入っているっぽい。

《DATA》
場所 :岡山県岡山市
評価 :★★★☆
スープ:とんこつ+魚介
麺  :細やや縮れ(硬さ:普通)

ラーメン紀行 ~伊達~

2010-08-26 | ラーメン紀行(中国)

お昼は伊達へ。
中華そばとデミカツ丼ハーフのセット。1200円。

見た目は「富山ブラック」に近い。
が、それほど塩辛くはなく、こだし出汁の効いたスープ。
具材もうまくよくまとまった中華そばになっていた。

《DATA》
場所 :岡山県岡山市
評価 :★★★
スープ:鶏がら+魚介
麺  :普通やや縮れ(硬さ:普通)