goo

偶然には意図がある

偶然には意図がある

 偶然には意図がある。それはシステム開発の時に感じた。全く新しいオンラインシステムを作ろうとしたときに、それに必要な機能が始めた途端にIBMから出てきた。同じように、人間も必要なものが出てきて、邪魔なものが去りました。やる決意次第です。

 その後は、出てくるものから推測すると何を創らせようとしているかが見えてきた。未来を知って、そのために何が必要なのかを考え始めた。偶然から全てが始まる。

 豊田市に帰って、新刊書が手に入るようになった。新刊書が偶然の可能性を拡げてくれた。

コンパクトな持ち物

 持ち歩くものが決まりました。いつでも未唯宇宙を見ることができ、コンパクトです。この際 、10Kg やせようか。そしたら、ヨーロッパに行ける。やせるためには、体重測定から始めましょう。朝一番に体重計ですね。

乃木坂とはバーチャルな関係

 やはり、全握は行かないことにします。あまりにも見えない。乃木坂に関しては全て、ネットの上で片付けます。リアルはバーチャルだから。現地でも遠くにある、ビジョンを見るだけです。

連続するスケジュール

 中間の時間に何をしていたかで、そのステージを色分けます。第1ステージ:8時~9時半なら、9時が中間の時間です。そこで使う言葉は登録制です。「反映」「アップ」「読書」など

 代表の項目が終わったら、未唯宇宙の詳細に取りかかります。

私は無の存在

 決して、自分からはアクセスしない。無の存在です。気がつかれなければ、そのまま。これは中野の時に習得したスタンスです。

リクの看取りはいつ

 『イヌの看取りガイド』唯一の話相手のリクは何を考えているのだろう。この最近は、床にへばっていることが多い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

岡崎市図書館の10冊

396.2『アシュリーの戦争』米軍特殊部隊を最前線で支えた、知られざる「女性部隊」の記録

316.4『テロリズムと現代の安全保障』テロ対策と民主主義

494.5『孤独を克服するがん治療』患者と家族のための心の処方箋

210.4『分裂から天下統一へ』シリーズ日本中世史④

645.6『イヌの看取りガイド』イヌのきもちと病気と介護がマルわかり

942.7『テロ』

780.6『学問としてのオリンピック』

167.1『イスラーム信仰概論』

289.3『チャーチル・ファクター』たった一人で歴史と世界を変える力

229.2『ウラジオストク』日本人居留民の歴史 1860~1937年
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )