goo

4月・5月のブログを「未唯への手紙」反映

未唯へ。4月と5月のブログを「未唯への手紙」に織り込みました。仕事からの発想が多くありました。仕事はものごとを考えるには都合がいいですね。「仕事」をきっかけで気づいたことは、すぐに仮説・実証できるのでありがたいです。

4月は「仕事」8日、「生活」7日アップしています。

「仕事」では、ポータルの展開から「情報共有」「店舗の活性化」「サファイア・サーチ」につながったことと、仕事の進捗が進まないので「待つこと」「トラブルをチャンスに変える」という開き直りの両面が出てきました。気づいたのは、「情報共有」は「店舗の活性化」「地域の活性化」につながることです。メーカーでの意識の低さというハードルはあるけど、サファイア循環を回すためにも、「活性化」とか「知恵」につなげていける予感が出てきました。

「生活」では、「生活のなかのストレス」が3回も出てきました。「ストレスからさまざまな現象が起こるものです。それが起こると、一気にめげる。昔はそれを心の糧にしていた」。現象としては「めまい」と「生きる意欲の低下」です。特に、後者の落ち込みが大きかった。救いをいつものように、「女性の笑顔」に求めた。

5月は「自分」10日、「仕事」7日で、「自分」に関することがトップです。

「自分」では哲学的な生き方への憧れとして。「池田晶子さんの生き方」「孤独な時空間の旅」「夢を聞いてくれる人」「恋すること」というテーマにつながりました。

「池田晶子さんの生き方」の項目は「①素直な心でいきましょう」「②個人の思いは宇宙の思い」「③言い切ることで世界が広がる」ということで、4月の「生きる意欲の低下」への開き直りを行っています。

「仕事」では販売店システムのなかで、店舗のイメージを拡大して、「サーチ」「サファイア循環の説明ロジック」「スタッフをナレッジワーカーに」に織り込みました。

気づきとしては、店舗のスタッフをナレッジ・ワーカーにしていくことの意味を理解したことが大きかった。これは、東富士で技術者のパソコンとソフトを展開して、自らのシステムを作り上げられるようにしたことに通じます。

技術者は乗ってくれたが、店舗スタッフはまだまだかかるけど、自立しないといけません。更なる支援が必要です。

4月・5月はダウンして、アップした感じです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )