大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

バンコク爆弾テロ、アパート契約の女に逮捕状 悪いけど、タイの警察はいつからそんなに優秀になったの?

2015年08月31日 20時17分00秒 | アジア フィリピン タイ マレーシア ベトナム インドネシア シンガポール
タイの首都・バンコクで起きた爆弾テロ事件で、警察は、逮捕された男が出入りしていたアパートの契約をしていたタイ人の女の逮捕状を取りました。女が借りていた部屋からは爆弾の材料などが押収されています。
「女の人に部屋を貸していました。イスラム系の女の人です」(アパートの所有者)
アパートの所有者によりますと、部屋には男が住んでいましたが、事件の前後から姿を見なくなったということです。警察は事件に関わった疑いがあるとして、国籍不明の、この男の逮捕状を取るとともに、外国人1人の逮捕状を請求しています。

@この事件が起きた時すぐに現地の友人に電話して聞いてみたら、タクシンの仕業と言う方がウイグル族を強制送還したことへの報復より角度が高いと教えてくれました。トルコ人と言う事で、ウイグル族のシナへの強制送還に対する報復の線が強まっていますが、そんなにタイの警察が優秀とも思えない今日この頃。

書いてる端から、身柄確保したってよ。優秀すぎない?




モスクワ国際航空宇宙展、Su-35SがUFOのように飛行

2015年08月31日 17時54分48秒 | 古いシリア戦場ライブ・ロシア軍・フーシ、イエメン・アフリカ・北南米情勢
第12回モスクワ国際航空宇宙展が8月25日、モスクワ郊外のジュコフスキー市で開幕した。2004年の珠海エアショーに登場したSu-35S戦闘機がデモンストレーションを披露し、UFOと見まごう機動性を誇った。

@確かに、すごいよね。でも、ステルス同士の実戦では、そんなアクロバットは必要ないし・・・いかに早く見つけてミサイルを撃ちこんで、戦線から離脱するかと言う技術力の競い合いだよ。ロックされ、自身のシーカーで追尾してくるミサイルから逃れる手立ては(ダミーフレアーも近年の面で捉える赤外線探知システムを騙す効力はほとんどありません)ありません。
もし目視戦になったら、逃げるが勝ち。



安保デモ「大きな誤解」=菅官房長官・・・誤解じゃないよ、ナチと同じ全体主義丸出しのイデオロギーだよ!

2015年08月31日 14時11分33秒 | 便所の糞蝿と在日参政権と卑しい売国奴

左向け左。ナチと同じ全体主義丸出しの共産党員。所謂動員。北朝鮮とどう違うのか、説明して欲しいものだ。

菅義偉官房長官は31日午前の記者会見で、安全保障関連法案に反対する大規模デモについて「一部の野党やマスコミから戦争法案だとか徴兵制の復活などの宣伝もされ、大きな誤解が生じていることは極めて残念だ。政府として、誤解を解く努力をしっかり行っていきたい」と述べた。同法案に関しては「国民の声に耳を傾けながら、国民の生命と平和な暮らしを守ることは、国としての責務だ」として、成立を急ぐ考えに変わりのないことを強調した。

@誤解じゃないよ。イデオロギーだよ。それと完全なファッショ。皆、同じ顔して同じプラカード掲げてるよ。怖い怖い。

イスラエル兵が、腕を骨折しているパレスチナの少年を暴行する映像!

2015年08月31日 13時13分20秒 | 古いシリア戦場ライブ・ロシア軍・フーシ、イエメン・アフリカ・北南米情勢
パレスチナ自治区のヨルダン川西岸地区で、イスラエルの兵士がパレスチナ人の少年を拘束しようとする映像が公開され、波紋を広げています。 イスラエルの兵士が、左腕を骨折しているとみられるパレスチナ人の11歳の少年を拘束しようとします。近くにいた女性らが必死にイスラエル兵から少年を引き離そうともみ合いになります。この映像は、28日にイスラエルの西岸地区への入植に反対するパレスチナ人らが抗議活動をしていた際に撮影されました。激しい抵抗に遭ったイスラエル兵は少年の拘束を諦め、催涙弾を投げ付けて立ち去りました。

@どこまでも野蛮な奴らです。チャンコロや朝鮮人とよく似ています。




無抵抗の親子に容赦なく銃弾を浴びせるイスラエル兵。

「中国は世界の平和に貢献」=国連・潘事務総長が中国・習近平の国連総会出席を歓迎―中国メディア

2015年08月31日 09時03分49秒 | どうでもよい朝鮮半島
中国新聞網は記事「潘基文国連事務総長:私も全世界も習近平国家主席の国連総会出席を心待ちにしている」を掲載した。 国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は28日、中国メディアの取材に対し、習近平(シー・ジンピン)国家主席の国連総会出席を歓迎した。
潘は、中国は世界の平和と安定、安全保障、国連平和維持活動(PKO)、途上国間の援助で重大な役割を果たしていると称賛。世界第二の経済大国、そして平和を愛する国である中国がさらなる貢献を果たすことを期待していると述べた。
また、気候変動問題については、中国が昨年発表した温室効果ガス排出量削減計画を高く評価し、9月の訪米でオバマ大統領とともにさらなるリーダーシップを発揮してほしいとコメントした。

@我が国がどれだけ金を出しても、国連のこの構造は変わらないし未来に明るい希望もない。ついでだから少し書くけど、未だに旧敵国条項( 日本はドイツとともに、1995五年の国連総会で、憲章から旧敵国条項を削除する決議案を提出し賛成多数で採択されているが、削除されていない。実際に削除されるためには、憲章の改正手続が必要であり、憲章は国際条約に該当するため各国における批准を要するからだ)は、削除されていない。
問題も多いが、中にいても何のメリットもないのであれば、取りあえず脱退してその負担金で親日国を結集し、新しい圧力組織を作ればいい。

戦後70年とは、未だに謝罪を求めてくる悪意に満ちた隣国と、本気で決別する好機でもあるのだ。

米国のF-22戦闘機、欧州に到着

2015年08月30日 21時01分48秒 | 古いシリア戦場ライブ・ロシア軍・フーシ、イエメン・アフリカ・北南米情勢
金曜、米国の戦術戦闘機F-22ラプターが4機、NATOの訓練演習のため、ドイツ西部のシュパングダーレム空軍基地に到着した。米空軍のプレスリリースより。
「F-22ラプターの移転は重要だ。この高度な航空機を米空軍の他の航空機、NATOにおけるパートナーおよび同盟諸国の航空機と連携させる訓練を行う絶好の機会だ」と連合空軍司令部のフランク・ゴレンク将軍は述べている。
F-22戦闘機に加えて、飛行訓練のために、軍用輸送機C-17グローブマスターIII、さらに約60人のパイロットが9月中旬まで現地に配備される。

米国 欧州にステルス戦闘機F-22を配備

露軍、核搭載可能な爆撃機配備の方針…クリミア

@米国が欧州で進めるMDシステムに対抗し、ロシアは戦略核搭載可能な超音速爆撃機Tu22M3をクリミアに配備したが、またそれに対抗してF-22を配備したという話。

現時点で世界最強のF-22ラプター。向かってくる敵は気がつかないうちに瞬殺される。我が国は、今これ以上のf-3ステルス戦闘機を開発している。乞うご期待。

“男が火投げた”目撃情報 相次ぐJR不審火、放火か

2015年08月30日 14時07分20秒 | 便所の糞蝿と在日参政権と卑しい売国奴
東京都内のJR線でケーブルなどが焼ける不審火が相次いでいますが、このうちの1件で、男が火の付いた物を投げ入れる姿が目撃されていたことが分かりました。今月中旬以降、都内のJRの線路の近くなどで、ケーブルなどが燃える不審火が合わせて6件相次いでいて、そのうち5件に放火の疑いがあるということです。その後の捜査関係者への取材で、23日午後8時すぎに起きた品川区の変電所の火災では、不審な男が火の付いた物を投げ入れる姿を通行人が目撃していたことが新たに分かりました。その前後には、自転車に乗った不審な男の姿が防犯カメラに映っています。警視庁は、連続放火事件の可能性も視野に捜査しています。

@今話題の、やくざが(事務所)防犯カメラを普及させたと言っても過言ではありません。近年ほとんどの事件解決の決め手になっています。左翼は監視社会がどうしたとかプライバシーの侵害だとか色々茶々を入れているようですが、確実に事件解決の決め手になっています。これもすぐに捕まるでしょう。
犯罪者の皆さんは、犯罪を犯す前にカメラがある事を思い出してくださいね。それを抑止力といいます。安保法案も同じです。



ロシアで対日戦勝軍事パレード…1千人超が行進

2015年08月30日 10時27分30秒 | 古いシリア戦場ライブ・ロシア軍・フーシ、イエメン・アフリカ・北南米情勢
ロシアは29日、極東ハバロフスクで第2次大戦での対日戦勝70年を祝う軍事パレードを行った。日本が降伏文書に署名してから70年となる9月2日には、サハリンなどでもパレードを予定している。プーチン政権は一連の行事を通じ、日本に対する「戦勝国」の立場を誇示する狙いだ。タス通信によると、ハバロフスクでのパレードは中心部の広場で開かれ、1000人以上の軍人らが行進した。ハバロフスクに司令部を置く東部軍管区の司令官が、満州(現中国東北部)や南樺太(現サハリン南部)、北方領土で日本軍と戦ったソ連軍の功績をたたえた。この軍事パレードは、ロシアの対日戦勝70年の行事の中では最初の開催。ソ連軍は1945年8月28日に北方領土の択捉島を占領しており、占領から70年のタイミングで戦勝行事を始めた形だ。択捉島はメドベージェフ首相が今月22日に訪問し、日本政府が抗議した。プーチン政権は北方領土について、「第2次大戦の結果、ロシア(ソ連)の領土になった」と主張している。日本に対する勝利を祝うことで、こうした主張を正当化する狙いもある。

@昨日書こうと思いましたが映像がなかったので、今上げました。うちも、日清日露戦争勝利パレードでもやりますか? 自衛隊繰りだして。わはは



「抗日」の言葉に弱い韓国…本当に日本に勝ったのか 朴大統領の軍事パレード参観

2015年08月30日 09時57分42秒 | どうでもよい朝鮮半島
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が9月3日、北京の天安門広場で行われる「抗日戦勝70周年記念軍事パレード」を参観する。朝鮮戦争(1950~53年)への「中国人民義勇軍(志願軍)」の参戦により、中国から甚大な被害を受けた韓国では、「不適切」との異論もあるのだが、韓国では第二次大戦で「日本に戦争で勝った」ことに大統領参観の意味を置いているという。27日に行われた韓国外務省の定例会見で、同省報道官はパレード参観が決まった背景として、(1)隣国である中国との友好協力関係を考慮(2)朝鮮半島の平和と南北統一への中国の積極的な役割を期待(3)中国での韓国の独立抗争の歴史をたたえるための3点をあげた。また、中国での記念行事に49カ国の指導者らや国際機関の代表10人余りが参加するとし、「外交の場」であることを指摘した。一方で、「韓国国内でも憂慮する声がある」と、朴大統領の参席の是非を問う質問に対し、報道官は「韓国の世論を見れば、賛成意見がより多いではありませんか」と言い張った。そして、こう続けた。
「基本的に『戦勝70周年記念』ということの行事の性格を見なければならない。70年前の戦争で勝ったことを記念する行事。その性格と意味が重要ではないかと思う」

報道官は「韓国が」とは表現しなかったが、「日本に勝った」ことを記念する行事であるから朴大統領の参席の意義がある、と言いたかったようだ。過去の中国への評価については、朝鮮戦争では敵だったことよりも、「日本に勝った」ことを重視する。こうした見方は、特に世代が交代した最近の韓国では一般化しつつあり、珍しくない。
「歴史の事実」として知られているように、韓国は第二次大戦で70年前に日本には勝ったわけではないし、日本が韓国に負けたのでもない。日本が負けた相手は米英などの連合国だ。日本は当時の中国(日中戦争)とは戦ったが、韓国とは戦っていない。韓国は当時、併合統治下の「日本」だったからだ。
もっとも韓国は、上海で設立した「大韓民国臨時政府」の存在をあげ、韓国が「光復軍」として日本と戦ったと主張する。韓国の歴史教科書にもそのように記述されている。
しかし、第二次大戦の終結をめぐって連合国と日本の間で締結されたサンフランシスコ講和条約(1951年)の会議に、韓国は招待もされていない。大韓民国臨時政府を承認していた国はなく、その指揮下にあった軍の存在さえ認められなかったためだ。

それでも、70年前の「対日戦勝」に韓国はこだわり続けている。日本との歴史機認識をめぐる、おなじみの「民族の自尊心」の問題なのだろう。
一方で、現実的問題として韓国は、外務省報道官が触れたように、南北統一、北朝鮮問題での中国の役割が欠かせないと判断している。このため、米国が難色を示しているにもかかわらず、朴大統領がパレードを参観するのは、統一、北朝鮮を念頭に置いた「外交目的」の意味合いもある。韓国紙、中央日報(28日付)は社説で、朴大統領のパレード参観の決断について、失うものより得るものが多い適切な選択だ」と評価した。同社説は、韓国の外交・安保が中国に偏向しているとの日米の疑いを解消する必要を指摘したうえで、朴大統領がすべきことは「朝鮮半島の平和と統一のために中国が積極的に出るよう仕向けることだ」と主張している。北朝鮮に影響力のある中国を朝鮮半島統一に向けて利用するのは結構。ただ、韓国が今回なびいてきたことを、中国が歓迎していることは、ほぼ確実だ。日本との歴史問題、「抗日」という言葉に韓国が弱いことは、まず織り込み済みとみられる。中国から足元を見られているのを認識しているのかどうか。韓国では大統領訪中を前に、「抗日記念」に目が向く一方、自らが中国側に抱き込まれるよう“仕向けられている”ことを危惧する声は目立っていない。

@バカの極みと言うか、劣等民族の朝鮮人に何を説いても無駄。外っておく事が最良の道です。相手にしてはいけません。

そもそも、朝鮮と言う国の名前の由来は「朝貢が鮮(すくない)」という意味で、シナが与えました。それすら知らないアホ民族です。朝鮮人は、「朝のあざやかな国」だと思い続けています。朝鮮人を見たら笑ってやりましょう。

トランプ氏「韓国を守る必要ない」 朴政権の二股外交に強い不信感 日本批判も 内向き大いに結構!

2015年08月30日 09時46分38秒 | 運命共同体としての日米同盟 互角の日米安保体制構築 日英共同訓練

単細胞の極みだが、クリントンよりはましな米国になって欲しいと願うのは私だけでしょうか? 内向き大いに結構。

来年の米大統領選に共和党から名乗りを上げた不動産王、ドナルド・トランプ氏が、韓国をこき下ろしている。米韓の軍事協力に絡み、「米国は韓国を守る必要がない」などと繰り返し主張しているのだ。共和党の指名争いで台風の目となっている注目候補から「韓国放逐論」が飛び出した背景には、米中間で「二股外交」を繰り広げる韓国の朴槿恵(パク・クネ)政権への、米国民の不信感が垣間見える。朴氏は中国の軍事パレードを参観する決断をしたが、怒りを倍増させかねない。軍事境界線を挟んで、韓国と北朝鮮が一触即発の緊張状態にあった21日、トランプ氏は米国のラジオ番組に出演して、朝鮮半島情勢について、次のように語った。
「テレビ4000台を注文した。製品はみな韓国から来る。彼らは莫大な金を得る」「にもかかわらず、米国は軍隊を(韓国に)送り、そこで彼らを防衛する態勢を整える。しかし、米国が得るものは1つもない。これは話にならない狂ったことだ」
東亜日報などの韓国メディアが、米国内の報道を引用する形で伝えた。保守政党である共和党の候補から、同盟国を突き放すような発言が飛び出すとは注目に値する。過激な発言やパフォーマンスで批判にもさらされるトランプ氏だが、注目度は依然として高い。
CNNテレビが19日に伝えた世論調査結果によると、共和党の立候補者ではトランプ氏の支持率が24%で最も高く、2位のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(13%)を引き離している。
トランプ氏が強い理由としては、圧倒的な知名度がまず大きい。加えて、問題発言を含めてメディアやネットで数多く取り上げられているうえ、「愛国者」のイメージを前面に出して「強い米国の復活」を訴えていることも、米国国民の支持を集めているようだ。

トランプ氏は冒頭の発言以外に、先月のサウスカロライナ州での遊説でも韓国批判を繰り広げた。韓国メディアの報道には、注目候補にヤリ玉に挙げられて歯ぎしりする国内世論がにじむ。
中央日報(日本語電子版)は今月1日、「韓米同盟をお金で計算するな」と題したワシントン特派員の署名記事で、トランプ氏を名指ししたうえで、「(韓国が)安保は米軍に頼っているという無賃乗車論は、すでに米国で以前から続いてきた主張だ。しかし、なぜ大統領候補という人物の口から出てくるのか、あきれてしまう」「今まで韓国は例外なくほとんどすべての国内外懸案で米国側を後押しした」と論評した。行間に動揺を感じさせる記事だが、そもそも、トランプ氏が韓国に矛先を向ける背景には何があるのか。国際政治学者の藤井厳喜氏は「共和党は財政均衡主義を掲げており、『国外での防衛に無理をして予算をかける必要はない』との考えは支持者の間でも根強い」と指摘し、続ける。
「こうした事情に加え、韓国に対しては、米中間で『二股外交』を続けていることへの不信感がある。中国が9月に開催する『抗日戦争勝利70周年記念行事』をめぐっても、韓国の朴大統領は、参加を求める中国と欧米諸国との間でフラフラしていた。大体、中国は、米軍に多大な犠牲が出た朝鮮戦争に事実上参戦し、米韓軍と戦った国だ。『中国に傾斜する国を守るために、なぜ軍事的にコミットメント(関わり)を持たなければならないのか』というのが米国民の心情だ」
トランプ氏が共和党の指名争いを勝ち抜くかどうかは不透明だが、その主張は、多くの米国民が抱く「韓国観」と一致しており、それゆえに「イロモノ的ではあるが、人気が衰えない」(藤井氏)というわけだ。朴氏は、米国の慎重論を蹴飛ばすかたちで、中国が9月3日に北京で行う「抗日戦争勝利70周年記念行事」の軍事パレードを参観することを決めた。今後、この件に対する、トランプ氏の直言が注目されそうだ。

ただし、トランプ氏は中国や日本に対しても、批判を口にしている。
米CNNテレビのインタビューでは、「米国は、中国に雇用とカネを奪われている。(最近の)株価下落は中国のせいだ。市場は崩壊しつつあり、これは中国とアジアに主導権を握らせたからだ」と発言。アイオワ州での集会(25日)では「日本が攻撃されれば、米国は助けに行かなければならない。だが、われわれ(米国)が攻撃を受けても、日本は助ける必要はない。日米安保条約は不公平だ」と語った。前出の藤井氏は「日本の防衛に米国を巻き込む以上、日本側に貢献が求められるのは当然だ。安全保障法制の整備は、この現状を改めるための第1歩でもある。トランプ氏が述べたような問題提起に対しては、『その通りだ。日本は現在、安全保障の双務性を高めようと法整備に努力している』と堂々と応じればいい」と語っている。

@憲法や片務的な日米安保という部分における我が国の戦後処理に、米国が大きく関わったという事の勉強が足りないようだが、概ね今の共和党員ならそんなところだ。
当時の民主党政権が与えたクソのような憲法の改正も、すんなり了承するだろうし、オバマが建てまくった慰安婦像もすべて撤去する事になるだろうね。

安保賛成派が都内でデモ「戦争法案のレッテル貼りは見当違い」 大阪、福岡でも

2015年08月30日 00時38分02秒 | 我が国の安全保障問題




政府与党が今国会中の成立を目指す安全保障関連法案に賛成する若者らが29日、都内でデモ行進を行った。
「守ろうニッポン 戦争させない大行進」実行委員会が呼びかけたもので約500人が参加。「集団的自衛権は限定されている。戦争法案というレッテル貼りは見当違いだ」と声をあげた。この日は大阪市、広島市、福岡市、長崎市の全国4カ所でもデモや街頭集会を実施。同委員会は「反対のデモばかりが目立っているが、賛成意見があることも知って正しい認識をもってほしい」としている。

@きっちり憲法を改正してやれという意見が多い事も承知しているけど、時間がないんだよ。現状でできる事を精一杯やっておく事が今やるべき事。

今攻め込まれても、即反撃できる体制だけは構築しておかないとね。それが抑止力と言うもの。共産党や民主党やSEALDs(共産党の民青)など、シナの手先どもに騙されない事が、もっとも大切な事です。

タイ バンコク爆弾テロ事件 爆弾を製造か トルコ人逮捕 ウイグル族強制送還に対する報復か?

2015年08月29日 18時49分10秒 | アジア フィリピン タイ マレーシア ベトナム インドネシア シンガポール
2015年8月29日、タイメディアによると、17日にバンコクで発生した爆弾テロ事件に関与した疑いで、トルコ人男性をタイ警察は逮捕した。トルコ人男性のアパートの部屋からは、爆弾製造を行なったと思われる道具や爆弾テロで使われたものと同じ火薬の成分が見つかったという。アパートの契約には、偽のパスポートが使われていた。

参考:トルコ人デモ隊がイスタンブールのタイ領事館襲撃、ウイグル族中国送還に抗議2015年7月9日
イスタンブールのタイ領事館にトルコ人のデモ隊が突入し、窓ガラスを割ったり、備品を壊すなどした。けが人はなかった。デモはタイに密入国した中国籍のウイグル人男女をタイ政府が中国に強制送還したことに抗議するもので、事件を受け、アンカラのタイ大使館はトルコ国内のタイ人在留者、旅行者に対し、タイ国旗を掲げないなど注意を払うよう呼びかけた。ウイグル族はトルコ人と同じテュルク系民族で、中国の新疆ウイグル自治区、カザフスタンなどに居住。中国では治安当局との衝突が頻発し、多数の死傷者が出ている。2014年ごろから、中国を脱出し、ベトナム、ラオス、カンボジア経由などでタイに密入国し、不法入国容疑で逮捕されるウイグル族が増加。ウイグル族側は第3国への出国を希望することがほとんどだが、タイ当局は8日、このうち約100人を中国に強制送還した。

トルコ ウイグル族(東トルキスタン)弾圧で反中デモ、韓国人観光客を誤襲撃 

@報復なら素晴らしいけど・・・・。



安倍首相の昭恵夫人、報じられた布袋との密会語らず

2015年08月29日 14時22分56秒 | 便所の糞蝿と在日参政権と卑しい売国奴


安倍首相の昭恵夫人(53)が28日、都内のホテルで女児教育をテーマにした国際シンポジウムに参加した。
会場の大宴会場は、28年前に首相との結婚式で使ったという。「結婚相手によって、人生は大きく変わるんだなあとあらためて今、感じています」と話した。27日発売の「女性セブン」にギタリスト布袋寅泰と「密会」していたと報じられたことには触れなかった。安倍首相もこのシンポジウムに先立って約15分間の演説をしたが、昭恵夫人については語らなかった。

@安倍の女房だから悪い事は言いたくないけど、色々言われている通りのクソ女。

安倍ちゃん、戦後レジュームから一番に脱却させるべきは、あんたの女房だよ。