大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

防衛省 「陸上総隊」創設へ準備室 今年度末に設置

2015年08月18日 22時10分21秒 | 我が国の安全保障問題


防衛省は、陸上自衛隊の全国5方面隊などを束ねる統一司令部「陸上総隊」の2017年度創設に向け、今年度末に準備室を設置することを決めた。陸自の全国的な部隊運用を強化するとともに、海・空自衛隊や米軍との調整窓口を一本化し、これらと連携が必要な「統合作戦」や、大規模災害への迅速な対応を可能にするのが狙い。防衛省は16年度予算の概算要求に庁舎(地上4階、地下2階建て)建設費など50億~100億円を盛り込み、同年中に着工する方針だ。陸上総隊は300人規模で朝霞駐屯地(東京都練馬区など)に創設し、北部、東北、東部、中部、西部の5方面隊が個別に持つ指揮機能を統括する。方面隊ごとに行う海自、空自や米軍との調整を陸上総隊が一括して担うほか、統合幕僚長からの命令を一元化して受ける形となる。
司令部は朝霞駐屯地に置くが、米軍との調整機能は在日米陸軍司令部と隣接する座間駐屯地(相模原市など)に持たせ、数十人を配置して米軍との連携強化を図る。

統一司令部は海自と空自には既にある。陸自にないのは、全国的な運用よりも、主に旧ソ連の上陸侵攻に備えるため5方面隊を国土に隙間(すきま)なく配備することを重視してきたためだ。戦前の旧陸軍が強大な権限を持って暴走した経緯があり、指揮権限の一元化には「組織の肥大化を招く」との批判も根強かった。しかし、中国の海洋進出を受け、政府は沖縄県・尖閣諸島など南西諸島が攻撃を受けた場合に備える「島しょ防衛の強化」へ方針を転換した。迅速な部隊展開をするうえで統一司令部の存在が不可欠と判断した。また、東日本大震災では、陸自の方面隊ごとに指揮する運用が影響し、陸海空による統合任務部隊を効率的に運用する体制が不十分だったこともあり、陸上総隊創設によって「オールジャパン体制」を構築する必要性も指摘されていた。 陸自幹部は「陸自にとって陸上総隊は悲願だった。より迅速な部隊運用につながる」と述べた。

平成27年4月7日 「陸上総隊」発足前倒し=司令部座間、米軍と連携-防衛省

平成27年3月5日 陸自も総隊新設へ 命令系統の一元化目指す

@既に何度も、書いてきました。

防衛省、安保法案成立前提の内部資料認める 自衛隊の最高機関から安全保障が脅かされる由々しき状況!

2015年08月18日 16時37分57秒 | 我が国の安全保障問題
防衛省は17日までに、安全保障関連法案の成立を前提とした内部資料に関し、自衛隊統合幕僚監部が作成したものと確認した。野党は資料を巡る集中審議を求める方針。自民、民主両党が同法案の参院審議再開に向けて協議したが、自民党側が集中審議に慎重姿勢を示したため折り合わず、18日に再協議する。

資料は自衛隊統合幕僚監部が5月に作成。法案が8月に成立、来年2月ごろ施行との見通しを示している。成立後、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)で、他国軍との宿営地の共同防護や襲われた他国部隊を助ける「駆けつけ警護」を新任務として検討すると明記した。共産党が資料の存在を指摘していた。


@まったく困った問題です。だから民主党に一度でも政権を渡すとこうして自衛隊の統合幕僚監部の内部にまでスパイが送り込まれてしまうんです。逆に、今回それが表に出た事で、誰がスパイか把握できたと思いますので、上手く処理してください。

先ほども書きましたが、左翼にだけ都合のいいこうしたシステムを如何に壊していくか、憲法を改正したとしても、こうしたシステムだけは未来永劫残り続けます。

大阪・高槻駐車場の少女遺体、13歳の中1女子生徒と確認

2015年08月18日 13時00分51秒 | 人心の荒廃 占領弱体化政策と戦後民主主義で狂った役人と国民の犯罪
大阪府高槻市の駐車場で少女とみられる遺体が見つかった事件で、警察は、遺体が事件直前に行方不明になっていた寝屋川市の中学1年生の女子生徒と断定しました。捜査本部が置かれている高槻署前から報告です。捜査関係者によりますと、今月13日に大阪府高槻市の駐車場で見つかった遺体の指紋と、12日から行方不明になっていた寝屋川市の中学1年の女子生徒の指紋が一致したということです。
警察によりますと、死亡が確認されたのは寝屋川市の中学1年・平田奈津美さん(13)で、遺体発見前日の12日の夜に自宅を出た後、行方不明になっていたということです。2日後の今月14日になって母親が警察に捜索願いを出していました。今月13日の深夜、大阪府高槻市の駐車場で頭部や手首を粘着テープで巻かれた少女とみられる遺体が放置されているのが見つかった後、警察は身元の確認を進めていました。遺体は平田さんと身長や髪形が似ているほか、服装が一致したということです。また、新たな情報として、平田さんが行方不明になった12日の夜、寝屋川市内のコンビニエンスストアで同級生の男子生徒(12)と一緒にいる姿が防犯カメラに映っていて、この男子生徒も現在、行方不明になっているということです。捜査関係者によりますと、男子生徒の携帯電話は現在もつながらない状態だということです。この男子生徒の自転車が京阪・寝屋川市駅で見つかっていて、当時、2人が電車で京都方面に向かったという情報もあります。警察は2人の足取りについて調べています。

@中学生がどんな犯罪に巻き込まれると、こんな悲惨な事になるのでしょう。明らかに戦後日本の社会が、反日メディアや左翼に扇動されながら歩んできた道に誤りがあるからです。

封建的だとか言って大家族主義を崩壊させてきた占領政策を金科玉条のごとく信奉してきた戦後民主主義に、間違いなく誤りがあります。

占領憲法(平和憲法)で、間違いなく内部から崩壊させられています。



安倍首相 首脳会談へ9月3日午後訪中 中国側と最終調整

2015年08月18日 10時54分31秒 | 暴戻支那の膺懲
中国政府は9月3日午後に安倍晋三首相の中国訪問を受け入れ、習近平国家主席との首脳会談を北京で開催する方向で日本側と最終調整に入った。複数の日中外交関係者が17日明らかにした。3日午前には北京で抗日戦争勝利70年記念行事の軍事パレードが実施されるが、中国側は安倍首相が出席しなくても訪中を受け入れる方針を固めた。


@愈々支離滅裂、習近平のご乱心。江沢民の放ったヒットマンにおびえる日々。・・・・安倍に縋ってどうするねん。わはは

大きな貸しに、してやればいいさ。

シナの戦勝?行事不参加=歴史認識問題への利用警戒―独メルケル首相 抗日戦争勝利のメッキも剥げてるし!

2015年08月18日 07時50分25秒 | 暴戻支那の膺懲
ドイツ政府関係者は17日、メルケル首相が9月3日に北京で開かれる抗日戦争勝利70年記念行事に参加しない見通しだと明らかにした。
ドイツは第2次大戦で被害を与えた周辺国と和解を果たしており、中国政府は歴史認識で日本をけん制する上で、メルケル首相の出席を期待していたとされる。別の独政府関係者は「首相には日中の戦後問題に巻き込まれたくない思いが強い」と語った。時事通信 

@今更ですが、バカ言うでない。ドイツがいつ周辺国と和解したんだよ。ユダヤを浄化したとかしないとかでは確かに謝罪しナチズム禁止の法律まで作ったけど、euを侵略しまくった事に対しては一言も謝罪してないぞ、時事通信のクソバカ野郎。

タイ 爆弾は3キロのTNT火薬か、20人が死亡ーバンコク中心部で爆発

2015年08月18日 07時27分36秒 | アジア フィリピン タイ マレーシア ベトナム インドネシア シンガポール
2015年8月17日午後7時頃に発生した爆破事件での死者が20人に達している。負傷者は123人に上っている。警察病院、チュラロンコン病院、セントルイス病院、パヤタイ病院などへ搬送し治療を行なっている。
警察が記者会見で明らかにしたのは、爆発した爆弾は、TNT火薬3キロだったとのこと。また死亡した中には、中国人1名、フィリピン人1名が含まれている。
爆発した爆弾は、エラワン祠歩道のベンチに仕掛けられており、不発弾のひとつは周辺に留められていたバイクに仕掛けられていたものとゲイソンショッピングセンター前でも発見された合計3発と見られている。タイ時間22時半現在、周辺は道路規制が行われ、交差点を横切るスカイウォークも通行禁止にされている。しかし、高架鉄道BTSは、通常通り営業している。警察では18日午前中に現場検証などのために交差点周辺を閉鎖する予定。一時、銀行や政府機関などが18日休みなるとの報道が見られたが、政府公報により否定され、同機関は平常通り営業される。しかし、バンコク都下の学校は生徒の安全の為に休みとすることが発表された。

タイの首都バンコクで17日発生した爆弾テロで、バンコクの警察病院は18日未明、記者会見し、日本人男性が事件に巻き込まれ重体となっていることを明らかにした。男性は神奈川県出身の安藤紘太さん(31)。内臓に損傷を負うなどして緊急手術を受けた。集中治療室(ICU)で治療を受けているという。病院などによると、これまでに20人が死亡し、このうち少なくとも4人は中国や台湾、フィリピン出身者を含む外国人。負傷者は120人以上に達した。一方、軍事政権のプラユット暫定首相は政府副報道官を通じて声明を出し「治安を回復するため慎重かつ断固として全力を尽くす」と表明。治安当局に「状況が完全に正常に戻るまで、最高度の警戒態勢を取るよう」指示したという。さらに、国民に向け、パニックを起こさず「一致団結して状況を切り抜けなければならない」と協力を呼び掛けた。バンコクのスクムパン知事は事件を受け、首都の公立校400校以上について18日は休校とすることを決めた。
在タイ日本大使館は在留邦人に対し「今後も不測の事態が発生する可能性も排除できない」と注意を促した。外出時には十分注意するよう呼び掛けている。 

@我が国内では左翼が太鼓を叩くくらいで、こうした直接的な攻撃はあまり受けませんが、高速を逆走したり、昨日の池袋の暴走車のようにいかれた野郎が車に乗っているので、気をつけましょう。