大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

ロシア・シナ・南ア合同軍事演習”Mosi II” 南アフリカ東岸沖

2023年02月28日 18時14分11秒 | 中ロ軍
ロシア、中国、南アフリカによる合同軍事演習が終了した。ロシア国防省が2月27日に発表した。
今回の訓練「Mosi(モシ) II」は、南アフリカの東岸沖で実施。西側諸国は警戒感を強め、参加国の一部では国内でも批判が出た。
南アは17日に始まった今回の演習を、定例的なものだと述べていた。
ロシアによると、指定区域で合同海軍部隊を編成し共同戦術を展開。ダミーの標的を使って機雷を発射する訓練や人質となった船舶を解放する訓練も行われた。
中国からは誘導ミサイル駆逐艦、フリゲート艦、補給艦が参加。南アからはフリゲート「SASメンディ」、ロシアからはフリゲート「アドミラル・ゴルスコフ」と海洋給油船が参加した。
アドミラル・ゴルスコフは極超音速巡航ミサイル「ツィルコン」を搭載。ただ、ロシア国防省によると今回の演習では発射されなかったという。

@結局、金に擦り寄っているだけ。南アフリカのラマポーザは、ロシアのオルガルヒ、ヴィクトル・ヴェクセリベルクが権益を持つ鉱山会社がANC(アフリカ民族会議)に多額の献金をしてくれている事と、武器や弾薬をこっそり買ってくれているから。確かにこいつ等は資源を持っているが、金でどちらにでも転ぶ。


Ingenuity  43回目 10カ月ぶり長距離飛行–累計で9km弱を飛行

2023年02月28日 13時59分06秒 | 宇宙 月、火星、惑星探査 ビッグバン パーサヴィアランス インジェニュイティ
NASAの火星探査ヘリ「Ingenuityが2月16日、10カ月ぶりに長距離飛行を実施した。
Ingenuityは2020年7月に火星探査機「Perseverance(パーサヴィアランス)」とともに打ち上げられた探査機で、本体に二重反転ローターを搭載。空気の薄い火星での飛行試験を実施している。2022年12月の飛行では、飛行高度14mという記録を打ち立てた。
43回目となった今回の飛行では、約390mの飛行を実施。なお同探査機は2022年4月には約418mの飛行を行っていた。さらにその3週間前には、約710mの飛行を実施している。
Ingenuityはこれまでの43回の飛行で約8829mを飛行。同探査機はもともと飛行試験は5回のみの計画だった。

@けなげだね。日本では、14年ぶりに男女二人の宇宙飛行士も決まったようだけど、火星探査に参加できるといいね。健闘を祈ろう。