大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

北朝鮮テーマの映画 「クロッシング」 公開で横田さんご夫妻があいさつ

2010年04月17日 23時50分29秒 | 拉致
北朝鮮をテーマにした映画「クロッシング」が17日から公開され、拉致被害者・横田めぐみさんの両親の滋さんと早紀江さんが舞台あいさつを行った。映画では、脱北した父親と生き別れになった少年の姿を通して、北朝鮮の生活の厳しさや脱北者の厳しい待遇などが描かれている。


@北朝鮮との利権の一人占めを企む小沢一郎は、拉致問題よりも国交正常化を最優先に色々画策しているようだが、横田さんご夫婦にはくれぐれもそうした輩に利用されないように注意して頂きたいものだ。



永住外国人への地方選挙権付与に反対する「一万人大会」 日本武道館

2010年04月17日 23時30分30秒 | 三党連立鳩山淫売政権
永住外国人への地方選挙権付与に反対する「一万人大会」(呼びかけ人=佐々淳行・元内閣安全保障室長ら)が17日、東京都の日本武道館で開かれ、与野党議員が参院選を前に反対の姿勢をアピールした。国民新党代表の亀井静香金融・郵政担当相は「拒否権を発動しているから(選挙権付与法案は)成立しない」と与党の立場を強調したが、持論の郵政改革に言及すると会場から「関係ないだろ」とヤジが相次ぐ一幕も。

みんなの党の渡辺喜美代表は「日本は外国人でも日本国籍を取れば首相になれる開かれた国だ」と指摘し喝采を浴びた。平沼赳夫たちあがれ日本代表は「命がけで頑張る」と訴え、自民党の大島理森幹事長も「断固反対」を唱えた。一方、民主党の松原仁衆院議員も反対を表明したが、小沢一郎幹事長ら党幹部が付与に積極的なため、会場は「小沢に言え」などのヤジの嵐に。連合傘下の労組で民主党支持のUIゼンセン同盟幹部も壇上で反対を明言した。





@時の権力者におもねる政治家なんてあてにならないし、あてにしてもだめだ。愛国的国民の結束と団結で必ず叩き潰そう。

「雨天の友こそ真の友」鳩山由紀夫と桜を見る会

2010年04月17日 17時54分43秒 | 三党連立鳩山淫売政権
鳩山由紀夫は17日午前、東京都新宿区の新宿御苑で「桜を見る会」を催した。季節はずれの雪が積もり、冷たい雨も降りしきり、花見には最悪のコンディション。それでも参加した大勢の招待客を前に、首相は「雨の時に集まってくれる友こそ真の友。みなさんは鳩山政権の雨天の友だ」と呼びかけた。

「雨天の友」の話は首相の十八番だが、「政治とカネ」や普天間問題などで苦しんでいるだけに、自らを励ますようなあいさつとなった。 鳩山はさらに「『寒い時こそがんばらなければ』と、桜は美しさを競ってくれる。新政権もそうでなければならない」と強調。「厳しい状況を迎えているが、改革の志、時計の針を前に進める」と付け加えた。







@めでたいバカ殿だ。悪いけど何人かは迷惑そうな顔してたぞ。(爆) それにしても、十八番が披露できる冷たい雨雪でよかったじゃない。

鳩山首相、責任転嫁?混迷普天間「メディアが動きすぎ」

2010年04月17日 10時49分40秒 | 三党連立鳩山淫売政権
鳩山由紀夫は16日、国会内で自らの後援者らと懇談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について、「普天間なんてみなさん知らなかったでしょう。それ(普天間問題)が国民の一番の関心事になること自体が、何かメディアがいろいろと動きすぎているなと思っている」と述べた。普天間問題で、首相自ら5月末までの「決着」を繰り返し明言しながら混迷を続けている要因は、マスコミの報道にあると言いたかったようだが、普天間問題が国民の関心を集めることを疑問視する姿勢は批判も呼びそうだ。

鳩山は「『どうせ鳩山なんだから、できないだろう』とメディアが書いているが、心配なさらないで結構です」とも述べた。


@その普天間がお前の命取りになるんだよ。わははは