東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

今朝の速報は・・・

2018-06-18 23:41:18 | 日記・エッセイ・コラム
 6月18日 7時58分。例の駐車場争奪戦。朝早く行かないと駐車できるスペースを取られてしまう。今のクルマはエンジンをスタートさせると、自動的にカーナビシステムを作動。車が止まっていると、テレビモードに切り替え。7時56分頃、「地震速報 強い揺れに注意してください」と画面に出たときは、相次ぐ千葉の地震かと思い、画面をよく見たら、大阪市周辺に警報を出しているものなので、スマホに緊急地震速報は鳴らなかった。
 もし、鳴るとしたら、着信音をOFFにしても、不気味なほどけたたましく鳴るはず。
 駐車場でNHKの朝ドラを視聴してから出勤するのがこの頃の日課なので、8時になれば、朝ドラのはずですが・・・地震特番に切り替え、放送は中止となりました。震源地は大阪北部。枚方市や高槻市あたり。ジローさんの妹、すなわち、叔母もこの周辺からそんなに離れていないところに住んでいる。少し不安になりましたが、紙電話何かで連絡が来るはずだと思い、帰宅後も何も音沙汰なし。ジローさんは心配する様子もなく能天気。
 あのあたりは激震なんだから、電話をしてみましようかと、日本財団の電話代行リレーサービスにプッシュ。すると、電話がつながりました!!今まで経験にない揺れに見舞われ、恐怖心がしましたが、こちらは全員けがもなく無事ですと応答があり、ほっとしました。
 電話代行サービスは、耳の聞こえない人が電話をかけると、先方との間に通訳オペレーターさんが入り、双方のやりとりを文字と音声で伝える。加入者は全国でおよそ7000名、全国各地の通訳オペレーターさんはおよそ120名。プラスヴォイスさん、シュアールさん、熊本県聴力障がい者情報提供センターさん、滋賀県立聴力障がい者センターさん、沖縄聴覚障がい者センターさん、アイセック・ジャパンさん、千葉県聴覚障がい者センターさんの7団体。かけ先は市内だというのに、対応待ちの「沖縄」を選択して、通訳を頼むこともしょっちゅうあります。沖縄まで片道1500キロ、現地からの応答1500キロ、合わせて3000キロは国際通話並みですが、沖縄県も日本国なので、リアルタイムで通話。
 ほぼ毎日のように使いますので、各団体さん、いつも私の耳と音声代わりになり、ありがとうございます。この便利なサービスはなくてなならないものですが、本来なら、NTTやドコモ、ソフトバンク、auなどの日本を代表する通信事業者が公平に24時間いつでも電話のやりとりができるように通訳団体さんと提携しなければならないのに、現在は日本財団さんに頼らざるを得なくなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の船は欠航となりました

2018-06-18 07:29:00 | 2014~2020青ヶ島
 長期欠航を見込んで、昨日は休日返上で臨時就航してくれました!!今日は欠航です。台風6号が温帯低気圧に変わったといっても、強風や大雨は維持したままなので要注意です。
 5月は真夏日があったというのに、この頃の最低気温は18~20度、どんなに高くても23度くらい。これから暑くなるだろうと半袖を用意したというのに、これだとまだ冬服です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は東北新幹線

2018-06-18 07:18:49 | 日記・エッセイ・コラム
<東北新幹線>緊急停車トラブル 鳥がぶつかり停電か

◇影響受けた乗客数は計15万人に

 17日午後1時56分ごろ、東北新幹線下り線で、東京発新函館北斗・秋田行きのはやぶさ・こまち21号(17両)が宮城県内の仙台-古川間を走行中、停電のため非常ブレーキが作動し、緊急停車した。停電はまもなく復旧したが、点検が長引き、車両は現場に立ち往生した。このため東北、秋田、山形の各新幹線は全線で5時間以上、運転ができなくなった。点検と車両移動が終わった午後7時40分、全線で運転を再開したがダイヤは終日乱れた。(毎日新聞)

(ここまで)

 6月 9日(土) 東海道新幹線(JR東海
 6月14日(木) 山陽新幹線 (JR西日本
 6月17日(日) 東北新幹線 (JR東日本

 上記3日は、長時間にわたって停車した事故。9日と14日はに人為的災害よるものなので、犯人や自殺者の家族に億単位の多額な損賠請求があるかも知れませんが、東北新幹線は「鳥」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR北海道が・・・

2018-06-18 00:05:30 | 日記・エッセイ・コラム
<ネットニュースより> 

 JR北海道はきょう国交省や道などと協議を行い、単独では維持困難とする12線区のうち札沼線など4線区について廃止する方針を示しました。
 JR北海道は17日、国交省や道などに対しグループの経営再生の見通しを示しました。その中で、単独では維持困難とする12線区のうち、札沼線の一部や留萌線など4線区を廃止しバス転換する方針を明らかにしました。今年中に沿線自治体の合意を得て、2020年度をメドに廃止したいとしています。残りの8線区については国や道、地元に維持費用の負担を求めたうえで5年ごとに存廃を検証していきたいと話しました。また国に対しては、北海道新幹線の札幌開業が予定されている2030年度まで財政支援を求め、その後は経営自立を果たしていきたいとしています。北海道新幹線については現在の想定よりも高速化し、札幌-東京間を4時間半で結ぶことで利用者増加へ繋げたい考えを示しました。

<ここまで>

 廃線する方針を示した区間は

  ・札沼線 (北海道医療大学~新十津川)47.6キロ
    北海道医療大学駅までの利用者は学生が多く、そこを境にすると利用者が極端に少なくなり、羅臼から新十津川間は1日1本の状態。

  ・留萌本線(深川~留萌) 50.1キロ  
    留萌-増毛 増毛ですか!四国の半家(はげ)の・・ヤツですね。思い出さないように!!留萌から増毛の間は、2016年(平成28)年)12月5日廃線。今度は留萌本線を全線廃線にしたいそうです。

  ・根室本線(富良野~新得)81.7キロ
    ついに、根室本線も鹿児島本線と同じく飛び地に!?鹿児島本線は、かつて門司港から西鹿児島まで。九州新幹線ができると平行する一部の在来線は第三セクター化になり、鹿児島本線も分断。マルス端末の経路名も、門司港から八代まで「カコシ1」、川内から鹿児島中央まで「カコシ2」。
    2016(平成28)年台風10号災害の影響で鉄橋が流され、東鹿越駅から新得間はバス代行。東鹿越駅から富良野間は代行バスと接続し、細々と動いていますが、81キロも廃線。
    2つに分断すると、根室本線は滝川から富良野間を「ネムロ1」、新得から根室間を「ネムロ2」として識別するようになるかも。
    根室から【区】東京都区内ゆきを発券するのに、「ネムロ2」-「セキシ」(石勝)-「チトセ」(千歳)は最短距離で可能。ネムロ1は、根室から「ネムロ2」-「センモ」(釧網)-「セキホ」(石北)-「フラノ」(富良野)-「ネムロ1」-「ハコタ」(函館)といったような遠回りになる。
    
  ・日高本線(鵡川~様似) 116.0キロ 
    鵡川(むかわ)はテレビのコマーシャルに出ているお父さん犬の故郷。2015(平成27)年1月、厚賀~大狩部駅間で発生した高波に伴う土砂流出の影響で鵡川から様似間は代行バス。日高本線を厚賀までにすればいいのに、苫小牧から鵡川までの30.5キロを日高本線として存続させる予定。

   4路線の合計 295.4キロも消えるので、北海道路線図がスカスカになってしまいそうです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日は寒かったでした・・・

2018-06-18 00:00:00 | 麺類・パスタ

 毎年、6月から冷たい麺に切り替えるはずなのに、土日はとても寒かったので、買いためていた韓国ラーメンの袋を確認。2018.7と刻印されているので、賞味期限ぎりぎり。ちょうどよかった!!
 こちらは漢字で「安城湯麺」と書かれてあって、ハングルでは「あんそん-たんめん」です。韓国人はせっかちな国民性ゆえ、先にスープの粉を入れて、麺も入れて出来上がり。(日本のラーメンは、沸騰したお湯を止めてから、スープを入れる)
 韓国のラーメンは必ず唐辛子も入っているので、少しピリ辛となっています。ひき肉を豆板醤で炒めたものもトッピング!!

 こちらも韓国のコッコミョン。野菜を炒めたあと、片栗粉でとろみをつけてあんかけ風にして乗せてみました。もっと欲張ってエビやイカとか海鮮物も入れればよかったかも知れません。

 とにかく、韓国のラーメンは何でも合います!! (日本のラーメンを買うとしたら、なぜか、博多の「うまかっちゃん」のみ・・・)

 夕食。母の牛肉とゴーヤのピリ辛炒めと、枝豆。ジローさんは塩分制限のため、何もつけず茹でたもの。私だけ、青ヶ島の「ひんぎゃの塩」をまぶす。枝豆にひんぎゃの塩の組み合わせは最高に美味しいですよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール