東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

1年ぶりのDD51 1093

2015-10-06 00:34:43 | 2015五能線&道央&カシオペア
 急行はまなす号が青森を22時18分に発車して、まもなく・・・。

 車掌さんが「乗車券拝見」。9月上旬なので、まだ盛夏服。どこの会社の車掌さん?とよく観察したら、シャツに(JRロゴマーク/北海道旅客鉄道 HOKAAIDO RAILWAY COMPANY/北海道の地形)のエンブレムなので、JR北海道さんが青森まで越境乗務。
 昼間の特急だと、蟹田(かにた)駅で北海道と東日本の乗務員交代が行われています。急行「はまなす」は深夜時間帯を走行するので、何もない超田舎の蟹田で交代させられては、自分のポジションに帰れる術がなくなってしまう。急行「はまなす」は青森県内も含め、全区間、JR北海道が担当ということになったようです。
 ちらっと見ただけで検札印の入鋏なし。「函館」は入るはずだけどな・・・。
 検札が終わって、しばらくすると、車内の照明は消灯。お手洗いに行けるように足元灯のような小さなランプが点灯。
 東京からの長旅もあって、すっかり疲れてしまった。熟睡していたら、青函トンネルを通過したこと気づかず・・・いつの間にかに函館駅到着。日付は変わって、0時44分。電気機関車からディーゼル機関車に付け替え作業なども含め、およそ40分の停車。
 「普通急行」なので、時間調整のため40分間の停車はやむをえない。もし、「特別急行」の特急なのに、40分も停車していたらクレームの嵐になってしまいます。


 1年ぶりのDD51がやってきました!!山口県の何もない田舎の山陰本線沿線に住んでいたころはうんざりするほどDD51牽引の客車に乗ったのに、今は完璧に全滅。DD51牽引の客車に乗れるなんて滅多にないチャンス。

 DD51 1093。その番号を見たとたん、去年の北斗星もDD51 1093が牽引していたような記憶がすると過去の記事を調べたところ、やはり!!去年の北斗星もDD51 1093。北斗星は「特急」なので、機関車の付け替えタイムは短め。


 青森から函館まで引っ張ってくれた、ED79 18はここでお別れです。今気付きましたが、ヘッドマークはED79とDD51、2枚も常備。

 ここで方向転換するので、ED79は引き離し。

 「1年ぶりですね。札幌までよろしく頼みまっせ」
 北斗星は重連(DD51が2両)、はまなすは1両のみになっているのは、特急「北斗星」は高速走行を維持するため、DD51を2両。急行は高速走行を必要としないため、1両のみで十分なのかも。

 東日本はスイカのペンギンがキャラクター。北海道はエゾモモンガ。函館で使えるといっても、乗車券としてはご利用になれません。駅構内や駅周辺で使えますと宣伝。あのな、JR北海道さんよ~、キタカは自動改札機にタッチするだけで通れるというのはメインの使い方なんでしょう。

 昼間だったら、人でごった返す構内。

 函館本線の始発、0キロポスト。終点は、小樽回りの山側を通って、旭川まで。なんと423.1キロもあります。東京から新幹線で米原(滋賀県)までとあまり変わりません。北海道はとてもひろ~い。

 今持っている乗車券では、函館下車不可。五稜郭経由なので、下車したければ、函館から五稜郭の往復運賃が必要になります。特急や急行に乗っていて、改札を出ない限り、函館経由でも乗れます。

 3時56分青森行きも停車するので、函館駅の自動改札機はもしかしたら、24時間稼働なのかも・・・。

 喫煙天国の北海道(※)だというのに、ついに厳しくなってしまいましたか!?密室タイプの喫煙ルーム設置。「急行はまなす」は全車両「禁煙」なので、ここで吸いだめか!?ニコチンに振り回されないために、タバコを根本的に絶つしかありませんっ!!1度でも絶ってしまえば、吸える場所をわざわざ探さなくてすむとかずいぶんラクになりますっ!!
 (※ 喫煙率ワーストワン1位 北海道  2位 青森県  3位 福島県
    あまり吸わないところは西日本に多く、
    47位 島根県 46位 奈良県 45位 鹿児島県 44位 徳島県 43位 山口県)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール