ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

マシンロボNEXT グラビティビルダー

2012-08-07 21:01:03 | おもちゃ・フィギュア
マシンロボNEXTのグラビティビルダーを購入してきました。CM見てなかったら忘れてました(汗。


マグナムポリスに続く発売となったグラビティビルダー。まずはビルダーロイドから。この時点でポリスロイドより大きいです。可動範囲はさして変わりませんが、胸の辺りが超竜神っぽくて好きですw


グラビティドリル。名前が既に必殺技っぽい。タイヤを転がす事は出来ません。


グラビティクレーン。クレーンは関節部分の可動はありませんが、根本は動かせるので、上下左右自在です。


グラビティショベル。ショベルが可動します。結構大きめのショベルが良い感じですね。


グラビティドーザー・・・すくい上げる部分が稼動します。そこの名前が分かりません(汗。

以上、合体前の5体でした。ポリスロイドとマグナムホイールのような組み合わせはありませんが、今回もオリジナル合体の幅は広そうですね。ただ、各パーツが結構大きくて、バランスを取るのが難しそうです。

では5体合体!グラビティビルダー!


・・・超かっけぇー!この上半身のどっしり感!ドリル!顔の渋さ!どれをとってもカッコよすぎます。


マグナムポリスとの比較。細身でおとなしめの雰囲気があるマグナムポリスとは異なり、随分とがっしりとしており、色合い的にも派手な感じですね。同じくらい動くっちゃ動くのですが、右腕がタイヤで構成されているため、若干曲がりにくいです。



必殺のドリルライフルで一撃!ドリル装備は嬉しいのですが、個人的にこのロボ、肉弾戦の方が得意なのではと思ってます。





何となく、ゲキファイヤーを思い出します。


今回も各ビルドチームに固有の頭部がついています。主に胸部と背中のパーツ変更です。使用した以外のパーツはご自由にとの事。まずはドリルタイプ。武器持ってますけど、とりあえず頭から突っ込もうかw



続いてクレーンタイプ。肩に砲台&左腕にドリル装備。この頭部、結構好きです。



ショベルタイプ。謎武器。




そしてドーザータイプ。工事現場のおっちゃんといった感じです。戦わずに、交通整理しててくださいw
以上、全5タイプの頭部があるのですが、説明書通りに各タイプを組み立てると、胸部が若干外れ易くなる印象を受けました。



これまたマグナムポリス同様、各マシンは腕・脚のいずれにも組み替える事が出来ます。基本形態の腕と脚を交換してみるとこんな感じに。頭部のを忘れたというのもありますが、随分すっきりしたような。これはこれでカッコいいですね。


・・・で、この5体は「ビルドチーム」というんですよ。えぇ、「ビルドチーム」なんです。「ビルドチーム」といえば!

「ブレイブアップ!スーパービルドタイガー!」


名前を知った瞬間からドリル2個買い余裕でした。説明書通りだと左腕を構成しているグラビティクレーンは、先端にジョイント穴が空いていないので、ドリルパーツをはめる事が出来ず。仕方ないのでグラビティドリルで両肩を構成しています。
本当は胸にカッコいいから虎つけたかったんですけどね。ちょうど良さそうなのが見当たらず。ムゲンアーサーのは変に墨入れしてしまっていて・・・(苦笑。


ちょっとだけマグナムポリスと合体。


マグナムポリスの時は次回作の予告があったのですが、こちらにはパッケージに特に見当たらず。まぁストーリーが続いているので出るでしょう、多分。次は救急車とか消防車をお願いしたいところです。

以上、グラビティビルダーでした。パーツが大きくなり、合体時のサイズも大きく。若干動かし辛い部分もありますが、組み替え次第ではどうとでもなるかと。ドーザーやシャベルを手に使えたら面白そうだなと思いつつ、この辺で。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 氷菓 第16話「最後の標的」 | トップ | 空の気持ち »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロボット魂復活祭 (ノーズ)
2012-08-08 21:51:07
言われるまで気づかなかったが、ポリス→ビルドと来るのは、某勇者警察と同じぢゃないか!まさか、バンダイのマシンロボスタッフは、これを狙って選択してるんじゃ…!?

玩具オリジナルのロボットもいいですが、やはりテレビの画面をところ狭しと動くロボットが観たいものです。
「最近(2000年代中ごろ以降?)はロボットアニメが少ない」という意見をよく耳にします。まァ、確かに、私が小一の頃の「爆闘宣言ダイガンダー」「電光超特急ヒカリアン」をピークに、“子ども向けの”ロボットアニメが減ったような気がします。ガンダムやTFはシリーズ物で例外だし、「ジンキ・エクステンド」「創世のアクエリオン」「リーンの翼」は名作だが、深夜放送である…。


…などと思っていましたが、‘06年の「ゼーガペイン」、‘07年の「天元突破グレンラガン」、‘08年の「ヤッターマン」、‘11年の「ダンボール戦記」と、「ロボットアニメの血を絶やすな!」というアニメスタッフのパワーを年々感じていました。ゼーガペインとグレンラガンは子ども向けと言い難いですが。
そんな中、「日常(NHKEテレ版)」を観ていて、女子高生ロボ・東雲なのの存在は、「子ども達にとってロボットが、より魅力的に思えるだろう」と確信し、(かなり遠回りですが)子ども向け単発ロボットアニメの復活を信じました。
そして10月、「超速変形ジャイロゼッター」が放送決定!日常、TFプライム、ダイガンダー、勇者シリーズなどでロボット魂を燃やし続けた今年の私にとって、2012年の締めくくりに相応しいと思います。
ロボット魂を燃やしながら、10月の放送を待ちましょう!
返信する
ノーズさんへ (アル)
2012-08-09 07:36:28
おはようございます。

>言われるまで気づかなかったが、ポリス→ビルドと来るのは、某勇者警察と同じぢゃないか!まさか、バンダイのマシンロボスタッフは、これを狙って選択してるんじゃ…!?
ですので、一日でも早く救急車を出してもらいたいものです。

>玩具オリジナルのロボットもいいですが、やはりテレビの画面をところ狭しと動くロボットが観たいものです。
そうですね。個人的にはフルメタのアーバレストが動く姿をもう1度見てみたいです。

>そして10月、「超速変形ジャイロゼッター」が放送決定!日常、TFプライム、ダイガンダー、勇者シリーズなどでロボット魂を燃やし続けた今年の私にとって、2012年の締めくくりに相応しいと思います。
稼動が始まっていたので、てっきり7月から放送してるものだと思ってましたが、まだ先でしたか。意思があると良いな・・・
返信する
遂にドリルが登場 (サード)
2012-08-09 20:14:34
ドリル2個の状態が実によく馴染みますね。
降臨エフェクトとラムダドライバエフェクトは使い勝手がよさそう。
マシンロボだしやはり次はジェットタイプの飛行型ロボがくるのかなぁ。

ガンダムの中でも2004年に放映された子ども向けのロボットアニメとしてAIと人間(子供)の交流と成長の物語を描いた「SDガンダムフォース」というのもありますよ。
勇者シリーズ(中でもエクスカイザーやジェイデッカーあたりに近い)のSDガンダム版といった感じなんで見やすいかと。
最初の方はぎこちないですが2クール目辺りからCGもどんどん進化していくので見応えありますし、意思があり話が進むたびに表情豊かになっていくキャプテンガンダムが面白かっこよかったです。
返信する
サードさんへ (アル)
2012-08-10 07:05:30
おはようございます。

>ドリル2個の状態が実によく馴染みますね。
強化合体という感じがして大好きです。

>降臨エフェクトとラムダドライバエフェクトは使い勝手がよさそう。
エフェクトパーツは使いやすそうなのが多いのですが、出来れば初回限定などではなく、まとめてセットで販売してもらいたいところです・・・

>マシンロボだしやはり次はジェットタイプの飛行型ロボがくるのかなぁ。
それも良いですね。パイロットを核とした、飛行機やヘリコプターなどとの合体がありそうです。

>ガンダムの中でも2004年に放映された子ども向けのロボットアニメとしてAIと人間(子供)の交流と成長の物語を描いた「SDガンダムフォース」というのもありますよ。勇者シリーズ(中でもエクスカイザーやジェイデッカーあたりに近い)のSDガンダム版といった感じなんで見やすいかと。
SDガンダムは三国志のをチラッと見ていましたが、そういった作品もあったのですね。深夜でのロボも良いですが、皆が見れる時間帯でのロボ作品が増えて欲しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。