goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

怪獣酒場 カンパーイ! 第6話「小さな新人」

2015-08-14 07:50:05 | ウルトラシリーズ
怪獣酒場 カンパーイ! 第6話「小さな新人」

 「小さな英雄」じゃなくて「小さな新人」。で、その風船は何のためにつけてるんでしょう。

 さて今回は新人アルバイトのピグモンが登場。バルタン店長はダメでも叱らず、励ます方向に持っていきましたが・・・叱るべき時は叱らないと、もっとダメなことをしでかしかねないですし。けれども叱るとバイトはやめていき、叱らなくてもやめていく。どんなに周りが考えても、結局本人次第なのでしょう。
 「お客様に耐えていただく」のも変な話だよなぁ・・・と思いながら見ていました。お客様にとっては、対応してくれる相手が新人かどうかなんて関係ないですからね。さすがに今回はレッドキングの「甘やかすにも程がある」に同意です。

 ピグモンがいじっていたモンスッターを見ると、ピグモン以外にもベムラーとテレスドンらしき怪獣が投稿していました。ベムラーは第1話の「闇酒場」に行った感想を書き、テレスドンは駅前で誰かを発見した模様。3分逃げ切れるかどうかということですから、ウルトラマンでも見つけたんですかね。3分間の追いかけっこの相手役にされるウルトラマンとは・・・(笑。
 ちなみにピグモンのアカウント?ですが「@pigmon_not_garamon」となっていたので笑いました(笑。「ガラモンじゃないよ、ピグモンだよ」という意味でしょう。でも個人的には「ピグモン」を見て「ガラモン」だという人って少ないと思います。反対に「ガラモン」を見て「ピグモン」という人は多い気がする。「ピグモン」を見て「ガラQ」とか「ガラゴン」「ガラモン」「ミーニン」という人がいたら、darkfantasyファンかコスモスファンのどちらかでしょう(笑。

 そんなところでまた次回。そういえばCMでダダたちがエックスの番宣をしてました。第4話まで見ましたが・・・やっぱりウルトラマンに変身しているのにちょくちょく大地が出てくるのが気になります。4話の対話なら構わないのですが、戦闘中にああも出てこられると、ウルトラマンというよりロボットに乗っている感じを受けます。ということは、ジャンナインのようなものだと思ってみれば慣れるのか・・・?
コメント