アニメ化される「Aチャンネル」の単行本1、2巻を買ってきました。
内容はほのぼのとした日常学園物ですね・・・そして、感想を書こうと思っていましたが、何を書けば良いのか今から迷っています(汗。
しかし学園物は数え切れないくらいありますが、私が読んだ作品の中だけでも、あまり被っているというのが無い気がします。やはり同じテーマでも色々異なってくるものですね。
追記
1話の感想も。
トオルだけが後輩であり、るんたち3人は同級生。教室が違う、帰る時間が違う、過ごす時間はいつも同じではない、などを意識させられるトオルの寂しさが描かれているように思えました。それでも、そんなトオルの寂しさを優しく包み込むるんたち。良い先輩後輩、というよりは良い友達ですね、本当。ただユー子が若干不憫なような(汗。
OP→挿入歌→EDというのは意外。曲は普通。何はともあれ悠木碧さんの演技が良い感じだと思った第1話でした。
内容はほのぼのとした日常学園物ですね・・・そして、感想を書こうと思っていましたが、何を書けば良いのか今から迷っています(汗。
しかし学園物は数え切れないくらいありますが、私が読んだ作品の中だけでも、あまり被っているというのが無い気がします。やはり同じテーマでも色々異なってくるものですね。
追記
1話の感想も。
トオルだけが後輩であり、るんたち3人は同級生。教室が違う、帰る時間が違う、過ごす時間はいつも同じではない、などを意識させられるトオルの寂しさが描かれているように思えました。それでも、そんなトオルの寂しさを優しく包み込むるんたち。良い先輩後輩、というよりは良い友達ですね、本当。ただユー子が若干不憫なような(汗。
OP→挿入歌→EDというのは意外。曲は普通。何はともあれ悠木碧さんの演技が良い感じだと思った第1話でした。