というわけで、先週の「リメンバー・ミー」に続き、本日の金曜ロードショーは「トイ・ストーリー」!公開は1995年と、もう30年ほど前の作品になりますが、いつ見ても、何度見ても色あせない輝きと楽しさに満ち溢れた作品となっています。
カウボーイ人形のウッディや、スペースレンジャーのバズをはじめとした数々のおもちゃたちが、様々な知恵と工夫で、人間たちに見つからないように時に遊び、時に大冒険するという、夢のある物語が大好き……あ、4は除きますが……ともかく大好きなのですが、先日その話をしたところ「トイ・ストーリーはちょっと怖い」という意見も聞きまして。
なるほど確かにおもちゃが勝手に動き出すというのは見方によっては怖いかもしれない。海外でも人形絡みのホラー作品がありましたし、わからなくもない。でもホラーが苦手な私が、おもちゃが動き出すことに何の恐怖も感じなかった、むしろ勝手に動いて欲しいとまで思えたのは、それ以前に勇者シリーズで車や電車がしゃべったり人型に変形しているのを見ていたから……ですかね?他にも何かそういったアニメや番組を見ていた可能性はありますが、パッと思いつくところでは勇者シリーズでした。
感じ方も人それぞれで面白いなーと思いつつ、今夜は久々にトイ・ストーリー第1作を堪能するとします。最初見た目がちょっと怖かったシドのおもちゃたちが、最後には愛嬌がある子らに見えてくるの、良いよね……結局彼らはあの後どうなったんだろうか。
ちなみに来週の「トイ・ストーリー2」も含めて「インサイド・ヘッド2」公開記念の一環だそうですが、じゃあ何で1を放送しないんですかね?ただ、あの映画は割と苦手な部類に入るから多分放送されても見ないと思います(汗。作品の出来は良いんだけれども、イマジナリーフレンドの件で心がキュッとなるので苦手です。
カウボーイ人形のウッディや、スペースレンジャーのバズをはじめとした数々のおもちゃたちが、様々な知恵と工夫で、人間たちに見つからないように時に遊び、時に大冒険するという、夢のある物語が大好き……あ、4は除きますが……ともかく大好きなのですが、先日その話をしたところ「トイ・ストーリーはちょっと怖い」という意見も聞きまして。
なるほど確かにおもちゃが勝手に動き出すというのは見方によっては怖いかもしれない。海外でも人形絡みのホラー作品がありましたし、わからなくもない。でもホラーが苦手な私が、おもちゃが動き出すことに何の恐怖も感じなかった、むしろ勝手に動いて欲しいとまで思えたのは、それ以前に勇者シリーズで車や電車がしゃべったり人型に変形しているのを見ていたから……ですかね?他にも何かそういったアニメや番組を見ていた可能性はありますが、パッと思いつくところでは勇者シリーズでした。
感じ方も人それぞれで面白いなーと思いつつ、今夜は久々にトイ・ストーリー第1作を堪能するとします。最初見た目がちょっと怖かったシドのおもちゃたちが、最後には愛嬌がある子らに見えてくるの、良いよね……結局彼らはあの後どうなったんだろうか。
ちなみに来週の「トイ・ストーリー2」も含めて「インサイド・ヘッド2」公開記念の一環だそうですが、じゃあ何で1を放送しないんですかね?ただ、あの映画は割と苦手な部類に入るから多分放送されても見ないと思います(汗。作品の出来は良いんだけれども、イマジナリーフレンドの件で心がキュッとなるので苦手です。