徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

岳南原田で突放を見た

2011-11-20 20:27:56 | 関東近郊、JR特定線区外と私鉄

S2011_1119

何と埼玉産すだちだそうです(隣の柚子は普通に高知産)。試してみましたが全然酸っぱくありません。熟し過ぎで蜜柑のような甘みさえあります。使い方が違うんかいな・・・

S2011_09100146

前回に続き岳南鉄道の岳南原田駅です。白い煙を吐く煙突は製紙工場の象徴ですがやはりこの匂いは臭いです。硫化水素?午後はだいぶ慣れました。

※所々時間を入れてありますが、撮影は2011年9月の土曜日です。

S2011_09100098

貨物時刻表では11:41なのでほぼ定刻です。比奈を出るとき2~3人の作業服姿の方々が駅舎から出て来て電車に乗ってきました。てっきり保線関係の方かと思っていたら操車掛の方々が先行していたのでした。

S2011_09100100

操車の方々が展開したので入れ換えが始まるのが分かりました。吉原方まで進んで一旦停止。

S2011_09100102

手動でポイントを切り替え後進で戻って来ます。盛んに無線で交信。

S2011_09100103

この時はこのコンテナ1両を奥の倉庫の所へ押し込むだけだと思っていました。

S2011_09100105

奥の倉庫の前の人は連結器を操作する担当でしょう。

S2011_09100106

途中で長い棒を持ってる方の役割が不明でした。

S2011_09100108

架線の終端標識があるので倉庫前の架線は切替式になっているようです。

S2011_09100109

「はい後いっしゃ、ヤワ、ヤワ、ヤワ~」、ヤワは徳島弁ではヤリコイという意味だと思います。

S2011_09100111

再び吉原方に引き上げ。

S2011_09100112

見れば2両。比奈から連れてきたコキの次位に倉庫前にいた1両をくっつけて来ました。

S2011_09100114

このまま2両で吉原に行くのかと思えば再度一旦停止、ポイント切替。

S2011_09100117

なんと突放したのです。いやぁ突放なんて何十年ぶりかで見ました。操車掛が飛び乗ってブレーキ操作、ホームの所で停めます。

S2011_09100118

一方、残る一両(比奈から連れてきたコキ)を改めて倉庫前に押し込む。

S2011_09100119

左端にチラッと写っているのが先ほど突放したコキ。

S2011_09100121

コキを倉庫前に置いた後、また吉原方に引き上げ転線。

S2011_09100122

今度は比奈方に進んで

S2011_09100123

同じようにポイント切替して先ほど突放して停めてあるコキの方へ転線します。

S2011_09100126

連結。ホームに待ってる人が居ます、間もなく電車が来るようですが、このややこしい作業を時間内で終わらせるため操車掛の皆さんは炎天下走っての作業です。

S2011_09100128

定時に比奈に向けて戻っていきます(11:49)。

S2011_09100130

要は比奈から持って来たコキ(たぶん空コンテナ)を原田の倉庫前に置き、逆に積み込みが終わっているコキを比奈に持って帰るという作業ですが、ここには入れ換え専用機がないのでこんな面倒な手順になるんでしょう。平日ならもっと両数が多いのかもしれません。

S2011_09100136

先ほど長い棒で操作していたのはこれです。遮断機でしょうね、倉庫前は感電防止のため普段は通電して無いんだと思います。

S2011_09100143

ポイントのある踏切から原田駅構内を望みます。角材で車止めが設けられている線はその先に門があって工場内に入って行きます

S2011_09100187

が、工場の中は線路がもう剥がされているようです。

S2011_09100157

今度は更に進んで岳南富士岡駅、トタン板が泣かせますね。

S2011_09100153

ここにはさすがにもう稼働してないような古い機関車と

S2011_09100154

車庫があります。

S2011_09100161

吉原方を望んでいます。ここも先の工場にチラッとワムハチが見えます。

S2011_09100162

次の電車で再び原田に戻り次の貨物列車を待ち受けます。

S2011_09100163

戻りの電車の車内から。

S2011_09100167

線路沿いですがすべて工場内で近寄れません。

S2011_09100169

比奈にはさっき原田で入れ替えをしたED402が午前中と同じ位置に停まっています。しかし次位のコキはさっき原田で取り替えた車両です。

S2011_09100171

原田に向かう途中にもワムが。

S2011_09100180

原田では先ほどED402が押し込んだコキに荷役中。ホームに据えたまま荷役ということはワムと同じ使い方です。

S2011_09100182

13:07、比奈から貨物列車がやってきました。今回も荷役が終わったコキを引き出す入れ換えがあるかと期待しましたが、あっさり通過。

S2011_09100196

次の電車で吉原に戻ります。ひょっとしてさっき上っていったED403が吉原で入れ換えするんじゃないかと期待したんですが、コンテナを離して休んでいました。

S2011_09100202

ここは岳鉄吉原駅のホーム脇、右側の工場は渋いです。

S2011_09100206

岳鉄吉原駅の改札を出て右側に駅南側へ通じる怪しい地下道があります。天井が異様に低く腰を屈めないと通れません。

S2011_09100208

岳鉄沿線に出てる間に66が牽く列車が着いていたようです。吉原止めの560レだろうと思います。

S2011_09100222

14:40着の3461レ。本当はワムを牽いてくるここの名物列車のようですがこの日は荷がありません。富士方の出発信号のところでこれから長時間停車。

S2011_09100223

駅跨線橋からの定番アングル。製紙工場は要塞のようでカッコイイです。

S2011_09100235_1

15:41通過の3075レ。

S2011_09100237

電車はほとんど撮りませんでしたが、新旧電車が併結出来るとは知りませんでした。

S2011_09100243_1

2075レは16:21,大好きなEF200牽引ですが荷がスカスカで寂しい。

S2011_09100246

続いて16:39には1070レ。さっきの66は未だ停車中、運転士さんは車内で待機でしょうか。その後、帰ろうとすると、

S2011_09100252

なんと機関士さんが出て来て デーテンを始動させました。時に16:42,これから入れ換えが始まる様でしたが4時間近く掛かって埼玉の自宅に帰ったのでした。18切符は安くて良いんですが帰りはしんだいな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 噂の岳南鉄道に行って来ました | トップ | 半年ぶりに東北縦貫工事の様子を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関東近郊、JR特定線区外と私鉄」カテゴリの最新記事