徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

久し振りなんで彼方此方

2017-04-16 22:44:32 | 関東近郊、JR特定線区外と私鉄


春は曙、4年前の4月下旬に下りサンライズの車内から5:03に撮った写真です。小生の仕事は4月の初旬が一年で一番忙し時期で、毎年四月はほとんど撮り鉄出来ず。今年も相変わらずです。


一段落するともうGW。そうなると貨物が走らないんで毎年私鉄に行くか乗り鉄ですね。この年は帰省の道中に姫新線を廻りました。今年も夏前にいっぺん帰省しようと思っていますが、今回は途中一泊してでも三江線に乗っておきたいなと考えています。と、先の話より撮り鉄行きたいわ。
本文はまだ三月のハナシ。


この日が三月初めての撮り鉄。戸塚駅横を疾走するのが格好良くてホームから5062レ(多分・・・)この日は改正初日、この日早速貨物時刻表を購入しました。


高崎線上り初電からでは戸塚は上りホームに移動するので精一杯。上東ラインがちょっと遅れて前回は間に合いませんでした。


その後は札タ発1097レと5086レが丁度ここらで交差するスジ。改正前は上りが先に来ることが多いような気がして大船方を見ていたら後ろから高速通過。


後追いしていたら5086レが来ました。


前回は他に居なかったホーム端が今日は賑やかなのはこいつのせいか・・・この前々週に倉賀野で会ったヤツです。改正初日で参考にならないかもしれませんが、この日は7:17でした。


相変わらすの人気者です。それはそうと、第三場内信号機があるというのも凄いですね。


さあて次はヨタロンです。今年になって辻堂駅ホーム端での捻れを狙ってましたが、今回は茅ヶ崎は捻れるかなと小学校裏に来ました。残念ながら捻れ以前に障害物が多すぎてホームが見えん。


普通に撮れば良い場所ですよ。今改正から一往復増えましたから陽が長くなったら夕方の上りも撮ってみたいですね。


前夜出た列車は旧ダイヤのままだろうと予想しフクツーは浜川崎にしました。たまには鶴見線で行きます。


総持寺前や花月園前と、年が明けてからここら辺に来ることが増えました。


ふと足元を見るとポイント融雪器が。高崎線では当たり前の装置ですが鶴見線でも設置されているとは驚きです。向こう側の長方形のモノは何でしょうか?特殊なガイドレールか融雪器の一種か?


スグ先にはシングルスリップ。複線の終端駅では両渡りが設置されるんが一般的ですが、これでも効能は同じですね。


で、こちらは浜川崎に来る度に撮ってるダブルスリップ2連。デー11が居るのに石炭ホキが居ない。一瞬ウヤかと思いましたが今改正から電機がそのまま扇町まで牽いて行くことになったそうです。じゃあデーイレブンは何しに来たんか?米タンでもあるんかと期待シマしたが無し。


フクツーは渡田踏切で。9:40は改正前と同じです。


ほとんど汚れてないきれいな機関車でした。年度末恒例の道路工事があちこちで盛んです。


10:09に千葉貨物行き4095レ。この間に宇タ発4072レがあると思っていたんですが来ず。


千葉行きですから載っていて当然。この後、また鶴見線で移動。


左端の信号機「塩浜出」は現在の川崎貨物駅の旧名だと思います。八王子発の86レ(たぶん)が通ってる線は新鶴見から来る線です。


鶴見駅のホームからです。


鶴見に来たのは下関発1068レをここ総持寺前で撮ろうと思ったからです。ここもスグ横で道路工事中でした。


11:22は定時ですね。湘新の231系が上手く通り過ぎてくれたんで編成後部も写りました、長いなぁ。


午後は東北貨物線に移動しますが、途中鶴見駅で11:38に来たのは85レか?


いや、待って居たのはこちら。11:40だった1155レです。ちょっと邪魔が入ってこんなんしか撮れなんだ。今日はきれいなコキ107をよく見かけます。


浦和トンネルから13:43に出て来たのは8685レか?


初めて来た与野駅ホームの浦和方です。いっぺん来てみようと思っていてこの日発訪。手前に本線上下と貨物線上り(=湘新南行)更には京浜東北北行があって被りのリスクは結構高いですが、なかなか良いなと感じました。


この辺で貨物と言えば線路の向こう側の編成後部付近が金網が低くて定番ですが、貨物線には近すぎるので小生はこちらが好みですね。ラブホが背景に写り込むのも与野らしいし・・・上り列車の写りも確認したかったんで一時間くらい居ましたが来ず。


最後は王子駅上野方の跨線橋です。左の枯れ草ぼーぼーのところはデーテンが爆煙を吹いて上っていた王子貨物線跡です。


王子駅ホーム横まで延びている引き上げ線ですが使われて無さそう。


画面中央で三線のうち左端が上の写真の引き上げ線。こうして見ると光ってるようにも見えますが。中央が湘新南行(=東北貨物線上り)、画面左上に複線分岐してるのは隅田川に向かう線です。今、中央のポイントは隅田川の方に開いていますから貨物が来るところです。


15:11、3054レです。改正前に出た列車ですから前の時間で来るだろうと待って居ました。(改正後も同じ時間の様です)


クネクネと隅田川に。日中ここを通る列車は貴重です。


クロネコのコンテナも上から撮ったんじゃわからん。どこか新幹線高架先で撮れる場所があれば良いんですがね。


下りの6083レまで待ちましたが荷が無い・・・


湘新南行を跨いで貨物線下りに入るところを狙っていましたが単機では寂しい。


もう一時間待てば3057レやドーワエクスプレスも来るんですが、早く帰って貨物時刻表を見ることにしました。


ビデオで新幹線を撮ってる方が居ました。このタイプが無くなるからか。これにて改正初日の撮り鉄終了です。






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シーズンのうちに倉賀野へ | トップ | 一ヶ月ぶりの撮り鉄は前回と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関東近郊、JR特定線区外と私鉄」カテゴリの最新記事