いぶろぐ

3割打者の凡打率は7割。そんなブログ。

何が新時代だばーかばーか

2019-04-29 11:21:03 | 超・いぶたろう日記
まあみんなわかってて、あえてヤボだから口にしないだけだとは思うけど、
令和改元とやらにまったくなんの意味も価値も見出せないでいる僕にとって、
「平成を代表する〇〇」とか「平成ベストヒット100」とか「あなたが選ぶ平成ベストメンバー」とか
「平成事件簿」とか「平成最後・令和最初」とか、寝言にしか聞こえない。うるさくて眠れない。

時代区分というのは、政治とか文化とか経済とか、
そういった社会全体のパラダイムが大きく変化したところで、
後世の人間が理解を深めるために定義付けるもので、
同時代の人間が歴史的評価も定まらないうちにリアルタイムで、
しかも極めて属人的な基準(しかも憲法上政治・経済的にはなんらの影響力も持ち得ないはずのお人の都合)で区切ることに、
いったいどれほどの意味があるのだろうか。

気分と言ってしまえば片付くのだろうけど、
世界で日本だけが勝手に呼び方を変えるだけのことなのに、
なんかもう本気で時代が変わる大イベントみたいに思ってる人の思考回路が不思議でたまらない。

だって、平成って言っても始まりはバブルでポケペルが鳴らなくて伝言ダイヤルでバンドブームでおれら中3で阪神最下位、
終わりはアベノミクスで統計改竄でスマホで既読スルーで炎上でYouTuberでおれら中年で阪神最下位だよ(おい)。
身売りされた南海ホークスが天下のソフトバンクホークスですよ。
これを同じ時代って。

ディケイドですら長いと思われるほど変化の激しい時代に、
社会の変容を無視して人為的に特定の日付だけで区切ることに、どんな意味があるの。
無意味にはしゃいで気分が改まってそんでどうなるの。
重病患者が個人的な記念日を機に引っ越して気分新たにとか言って、
占い師とかホメオパシーとか脱ステロイドとかEM菌とか電磁波除去とか水からの伝言とか受け取ってる場合じゃなくて、
そこはちゃんと検査受けて治療受けないとダメよね。

あーはいはい、すんませんねー、アタマ固くてへそ曲がりで天邪鬼のおっさんでー。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コピバン名って適当だからセ... | TOP | 正しい新元号の迎え方 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 超・いぶたろう日記