わかっていたこと


LEICA X1

大きな画像

「想定外」という言葉を使う人が多い。
事故が発生した最初の頃から、慌てたように想定外と言った人もいた。
それでかえって、想定外だから自分には責任がないと、予防線を張っているのではないかという疑惑が生じた。
私は決められた数字通りにちゃんとやっている、と言いたいのではないか?

以前より「絶対」という言葉を使う人もいた。
公の場で、絶対に大丈夫です・・と平然と話した。
しかし常識で考えても、世の中に絶対などというものはない。
絶対という言葉を簡単に使うのは、本気でそう思っている場合ではなく、そう言うように誰かから命令されている場合ではないか?

そんなこと、実は最初からわかっていた。
わかっていたが何も出来なかった自分も悪いのではないか・・と思う。
知らなかったで済むのなら、簡単なのだが・・・



今日の時計は、以前Mrs.COLKIDにプレゼントしたものだ。
フレデリック・コンスタントのレディース・ダブルハートビートに、モレラートのリバプールのオリエントブルーをつけたもの。
オリジナルのベルトはいつか日記に書いた通り、白いアリゲーターでカン幅は19mm。

ケース周辺とインデックスにはダイヤモンド、文字盤はホワイト・マザー・オブ・パールで中央の楕円部分には白いハートのギョーシェが細かく入っている。
フレデリック・コンスタントお得意のオープン・ハートは、文字通り二つのハート型に開けられており、そこからムーブメントの動きが見える。
女性用の時計はこのくらい派手でもいいだろう。
機械式なので、女性向けとしては大きくて少し重いが、比較的背の高いMrs.COLKIDにはちょうどいいようだ。

モレラートのリバプールは型押しのカーフで、19mmは用意されていないが、お店で20mmを叩いて付けてもらった。
Mrs.COLKIDが自ら選んだもので、時計になかなかよく合っている。
最初から青か紫にしたいと言っていたが、こういう感覚は女性の方が鋭いのかもしれない。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« バランス 活発化 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (やまだ)
2011-04-16 17:04:00
それとは反対ですが「難しい」という言葉の使い方にも違和感を感じる事があります。
私の感覚では、何か依頼を受けた時に「難しい」なら
まだ可能性が少しはある場合です。
地域性や世代の差もあるのでしょうが、「出来ない」「NO」という意味で使う人が多くあります。
「難しい」だけではハッキリ断った事にならないと思うのは間違いなのでしょうか。

言葉をおろそかに使うと高慢で自己中心的に受け取られる場合が多いですね。
かなり面の皮が厚くて、ポーカーフェイスでも
本心がどうしても見えてしまうのだろうと思います。
 
 
 
Unknown (onitaiko)
2011-04-16 19:09:29
日本人は几帳面で律儀なので、言葉を選び大切に使っているという印象が非常に強い。その反面、原発事故のような大故事が起きると、総崩れになってしまい、それまでに気付いてきた信用を一気に失うように思えて残念です。「想定外」は総崩れの始まりだったと捉えています。
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2011-04-16 19:47:44
日本は常に表と裏の世界がありますからね。
言葉のやり取りもあうんの呼吸のようなものがあり、言葉だけでなく表情で言いたいことを判断しなければならない部分があるのでしょう。
狭い国土に単一民族で、しかも長い歴史を持つために、互いに気を遣わなければならず、それでいて複雑な特徴が色濃く出ているように思います。
今度のことも、表からはまったく見えない動きが、裏で相当行われていると思います。
いずれにしても世界の表舞台で先頭に立って華々しく活躍するタイプの国ではないですね(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。