つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

千葉からのプレゼント 4

2017-12-06 | わが家

 今年もIさんから千葉の落花生が届きました。感謝です。隠れて写真に出てないものもあります。テレビで千葉の落花生が紹介されますと、注意して見ています。枝を乾燥するために積み上げてあるものは、ボッチと言うらしいです。収穫にはとても時間と手間がかかり、こうして美味しい製品になるのにはさらに手間がかかります。中段の写真は、初お目見えの蜜入り落花生。中身も黒くて蜜で光っていて、とても甘いです。皮は湯に入れて甘いお茶にします。蜜が浸透するまで何年かかっているのでしょうか。

 

蜜入り落花生


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇帝ダリア | トップ | よつ葉牛乳 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tona)
2017-12-06 11:02:15
落花生がそんなに手間がかかるとは想像もしていませんでした。
色々な製品になっているのですね。
蜜入り落花生甘納豆が気になりました。
珍しい食べ物に囲まれたmatsubara家でも初めてのものがあるのですね。
それほどいろいろな食品や加工品があるということです。
返信する
有り難うございます (oko)
2017-12-06 11:04:10
気持ちばかりですが召し上がってくださいませ。
「初お目見えの蜜入り落花生・・・」
皮のことまでのお言葉にビックリ!
店主が今人気ですと。
おおまさりは出荷が少なく残念に存じます。
返信する
tonaさま (matsubara)
2017-12-06 15:18:00
こちらにもコメントありがとうございます。

まず土から堀上げ乾燥させることに始まる
ようです。テレビで知りびっくりしました。

毎年下さるのですが、少しずつ内容が変わって
ゆきます。今回も初めての黒い落花生に驚き
ました。

どれも美味しくて感謝です。近くでは中国製
しか手に入りません。

まだまだ知らない食べ物が無数にあると思います。
返信する
okoさま (matsubara)
2017-12-06 15:21:08
いつもありがとうございます。
市販されていない貴重な食べ物です。
中国産は怖いですからあまり食べません。
こちらでは中国のものばかりです。

蜜入りは本当に蜜の味かして美味しいです。
何年がかりで作られたのでしょうね。
考案した人もすごいです。
返信する

コメントを投稿

わが家」カテゴリの最新記事