つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

コーヒーの実 2

2011-08-20 | わが家
 8/3に紹介したGさんが栽培されたコーヒーの実が焙煎され、昨日は試飲会に呼ばれました。日本初の国産コーヒーです。発芽のことから聞きましたところ、輸入されたコーヒー豆は日数が経っているせいか、発芽しなかったようです。ご自分で豆を採取し、蒔かれました。その苗を、寒い冬の日は昼夜絶やすことなく暖房されて、長年丹精こめて育てられたのです。
 Gさんの名前をとってコーヒーに何か命名した方がいいねと、この日招かれたTさんと話し合いながら頂きました。

 味も香りもとてもよかったです。日本一贅沢なコーヒーでした。奥様お手製のグレープフルーツゼリーも甘みが抑えてあり、とても美味しく頂きました。

        
         種から育てられた豆を収穫し、焙煎されたコーヒー

               
                お手製のグレープフルーツゼリー

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フレンチブルドッグ | トップ | 中国の筆 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フクちゃん)
2011-08-20 07:49:44
種から育てたコーヒーですか
珍しいですね
さぞ美味しかったでしょうね
こちにまで香りが届きましたよ
返信する
Unknown (hiroko)
2011-08-20 07:58:45
私にはとてもできない作業です。
おいしそうなコーヒーホントに最高の贅沢ですね。
フルーツゼリーもおいしそうです。
返信する
Unknown (masaya)
2011-08-20 08:35:37
長年の念願がかない皆さんと試飲できました。
なんとかコーヒー独特の香りがしましたね。
今年は花も咲いていません。木が疲れたのでしょうか?
返信する
有難う御座いました。 (reiko)
2011-08-20 13:50:49
 わざわざ来て頂き有難う御座いました。何とか話のタネになりましたが・・。さてこれからも育てるのかしら?
 Tさんご夫婦は八十代でとっても前向きな人生(パソコン大好き、スカイプ、電気関係はもちろん、登山、畑仕事、屋根の防水加工等時間をかけ自分でされます)を送っていらして何時も貴女同様お手本にさせて頂いてます。奥さまは公民館で折り紙等指導されてます。
返信する
フクちゃん (matsubara)
2011-08-20 14:19:30
毎年コーヒーの木と赤い実を拝見していましたが、
まさかこれを焙煎して飲もうという計画が
あったことは知りませんでした。
返信する
hirokoさま (matsubara)
2011-08-20 14:23:09
何でも手作りのhirokoさまも
これは無理でしたか。
ゼリーも買ったものは甘すぎですが
これはほどよい加減でした。
何より保存料が入っていないのが
いいです。
返信する
masayaさま (matsubara)
2011-08-20 14:26:02
何年も木を育ててこられましたのに
いただくのがもったいない感じでした。
本当に美味しかったです。
香りもよくて・・・
次は木が休養してからですね。
御馳走様でした。
返信する
reikoさま (matsubara)
2011-08-20 14:33:16
手作りのおやつまのまけまでもついて
申し訳ありませんでした。
大変手間がかかりますのに・・・
あんなおいしいデザートをいつも食べられて
ご主人様も幸せですね。

Tさんも凄い方ですね。
とてもお若く見えます。
何でも御出来になられて超人的ですね。

御馳走様でした。
返信する
貴重な (tona)
2011-08-20 15:48:01
日本で種から栽培とは。その陰にご苦労があるのですね。
でもとても考えられないでびっくりしています。
さぞや美味しかったことでしょう。
香ってくるようです。
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2011-08-20 19:43:53
タネから栽培なさってコーヒーを淹れられるほどの収穫とは凄いと吃驚しています。
なかなか出来ないことと思います。
以前、コーヒーの木を育てていましたが
いつの間にか無くなってしまいました。
花が咲いたところまでは記憶にあるのですけどね。
返信する

コメントを投稿

わが家」カテゴリの最新記事