以前録画しておいたNHKBSの「PLAN75」を先日見ました。高齢者を扱っている映画は気になります。スタッフの中にフランス人とか、出演者にはフィリピン人のタガログ語も話されます。超高齢化が進んだ近未来の日本で、75歳以上の高齢者が自らの生死を選択できる制度<プラン75>が施行されます。夫と死別した78歳のミチはある日、高齢を理由に仕事を突然解雇され、住む家も失いそうになってしまい、<プラン75>の申請を考えるが…。名優・倍賞千恵子が、制度に翻弄されながらも気丈に生きようとするミチを熱演。監督・脚本を手がけ、これが初の長編映画となった早川千絵は、カンヌ映画祭で特別表彰されました。
ところで昨夜の阪神は広島に5:0で勝利し、連勝記録を伸ばしています。ついに優勝マジック39が点灯しました。
写真は、整体師のNさんより頂いた手作りお菓子自家製アイスと、ガトーショコラと、そのカード。(本職はイラストレーター) カードの裏にはお菓子のメニューが書いてあります。


美味しいお菓子が届いて感謝です。
カードはプロの作品ですから素晴らしいです。
カードは宝物ですね。