駒ヶ根の有名店神楽。
有名店なのにいつも空いている。
今回はこってり醤油。780円。
煮玉子トッピング。110円。
魚介豚骨の醤油。
少しトゲがある味。
味が変わった?
麺がぬるぬる。
お湯を変えていないのかなぁ。
全体的に前と比べて味が落ちてしまったか。
場所 :長野県駒ヶ根市
評価 :★★★
スープ:豚骨+魚介+鶏がら
麺 :普通やや縮れ(硬さ:普通)
駒ヶ根の有名店神楽。
有名店なのにいつも空いている。
今回はこってり醤油。780円。
煮玉子トッピング。110円。
魚介豚骨の醤油。
少しトゲがある味。
味が変わった?
麺がぬるぬる。
お湯を変えていないのかなぁ。
全体的に前と比べて味が落ちてしまったか。
場所 :長野県駒ヶ根市
評価 :★★★
スープ:豚骨+魚介+鶏がら
麺 :普通やや縮れ(硬さ:普通)
高速バスを駒ヶ根バスターミナルでおり、終電も無いので歩いて実家に帰る。
途中「がむしゃら」がまだ営業していたので吸い込まれる。
つい4時間ほど前にラーメン食べたばっかりなのに(笑)
一兆堂時代は豚骨ラーメンの店だったが、店名も代わりメニューも一新。
中華そばがメインの店になった。
豚骨は少し離れた神楽で味わえる。
支那そばを注文。650円。
しっかりと出しが取られている中華そば。
味は濃い目だが、この辺り飲み屋が多いことを考えるとちょうどいい味付けかもしれない。
麺はさすが佐野さんが選んだ麺だけあって抜群に旨い。
スープにも合う。
シナチクに予め胡椒がかかっているのがいただけない。
場所 :東京都港区
評価 :★★★☆
スープ:鶏がら
麺 :中太ストレート(硬さ:やや硬い)