東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

ここから茨城県

2021-11-30 00:00:15 | 2021_晩夏_JR東日本・只見線

 中国ウイルスの「オミクロン株」。ネットでは様々な憶測が飛び交っています。クサイは英語にするとxiになり、チャイナ国家主席の英語表記はxiになるので、WHOはそれを配慮して、次のオミクロンと命名したわけですが、まるで尾身会長のクローン株のようだと。
 岸田総理大臣は11月30日午前0時をもちまして、全世界を対象とした外国人の入国をすべて禁ずる方針を発表。前の総理大臣と異なり、決断が速くて素晴らしい。
 ここからは茨城県に入りました。東北地方から関東地方へ。

 栃木県の旧国名「下野」は「しもつけ」と言いますが、こちらは茨城県なので「しもの」。この駅のみ、茨城県内で唯一、東京近郊区間から外れる駅なので、IC系交通カードは使えません。

 次は常陸大子駅。

 東京近郊区間に入りましたので、簡易型改札機設置。東京近郊区間は福島県の「いわき」駅や長野県の「松本」駅、静岡県の「伊東」駅も含まれており、かなり広域化に。発駅や着駅も東京近郊区間同士だと、きっぷの有効期限は「発売日当日限り有効」、しかも、途中下車は不可です。わざと経由欄に「新幹線」を組み込むことにより、東京近郊区間から外れることもできます。外れると、途中下車もでき、有効期限も延びます。

 郡山からここまで運転士と車掌さんが乗務していましたが、ここで任務終了。運転士さんが乗り込み、車内は「ワンマン」仕様に変わりました。車掌さんが乗務しているときは、すべてのドアが開きますが、ワンマンのときは運転士にいる車両のみ開きます。後ろの扉は乗車専用になり、整理券を受け取ります。前の扉は運転士さんがきっぷおよび運賃の収受。

 次は袋田です。袋田といえば、滝が有名です。この久慈川から分岐し、滝川の上流あたり。最寄りは袋田駅なんですけど、地図を見ると駅前ではなく、2~3キロ先でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【祝】本日は9日ぶりに船が... | トップ | 本日も就航します »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2021_晩夏_JR東日本・只見線」カテゴリの最新記事