ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

「あそこ」が、どこでも

2023-08-31 07:53:37 | 日々の生活
 基本インドアな私ですが、それ故か親に連れられてあちらこちらにお泊りした記憶は割と強く残っています。

 例えば、海の近くの旅館!波の音が聞こえてきて、寝ていても揺られている感じがしました。
 例えば、夏のお宿!祖父母とも一緒に出掛けて、夏の一時を楽しみました。
 例えば、冬のホテル!スキー旅行に連れて行ってもらいました。
 
 いやー、どれも楽しい記憶ばかりですね!……問題は、それぞれどこだったか、さっぱり分からないということなのですが!(汗。
 ……逆に聞きたい。幼い頃に連れて行ったもらった場所の名前を、どこまで明確に覚えているのかを。そりゃ私だって「けんじワールド」「ザブーン」「ディズニーランド」などの施設の名前は覚えています。ただ、これが泳ぎやスキーとなれば「○○海岸」「○○山」ではなく海!山!と大変ざっくりした記憶しかないのも仕方がな……いや、でもスキー場って名前あるよな……ま、まぁともあれです!覚えていないのは仕方がないのです!多分!(汗。

 「じゃあ覚えていたら、どうするのか?」と問われると、私にもわかりません。具体的な地名等を覚えていなくても「昔行った海は楽しかった」という記憶は今でも思い出せますし、覚えていたところで「じゃあ今度行ってみます!」とは私の性格上ならないでしょうからね。ただ答えが欲しいだけなんだろうなと。

 地名もはっきりとしない、ぼんやりとした、それでいて確かに楽しかった夏の思い出を振り返る今日この頃……あぁ、そういえばマジで溺れかけたこともありましたねぇ……すんげぇ焦ったっけなぁ……うん、そういう怖かったこともちゃんと覚えておこう。

コメント    この記事についてブログを書く
« ”氷菓 第2話”をもう一度 | トップ | “氷菓 第3話”をもう一度 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。