徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

高崎のデーデー

2010-08-01 22:20:49 | 鉄道施設

正確には先月になりますが、高崎で車両展示があるというので猛暑日の炎天下に出掛けてきました。

S2010_0724_0003

ほんまに暑かった、射すような日差しとはこういうのでしょう。

S2010_0724_0018

大方の方のお目当てはこちらでした。ヘッドマークといい大盤振る舞い。535号機の方は保存の署名活動が盛んに行われていますね。

S2010_0724_0026

小生の目当てはこちらです。この前、新前橋の公開日に行き損ねたデーデー。遠目に走っているところや駅に留置されているのは見たことがありますが至近でちゃんと撮れるのは初めて。

S2010_0724_0059

ところが他の各機と横一線の展示でほぼ正面しか撮れない。

S2010_0724_0029

どっちから撮っても同じ。だいいち、こうやって最前列に出るのも一苦労、順番待ちです。

デーデーはもう少し横から撮った方がその大きさが出て良いと思うんですが。これじゃDE10と変わらない・・・

S2010_0724_0006

そのかわり休憩所になっていた高崎の旧客を堪能しました。

S2010_0724_0008

S2010_0724_0010

S2010_0724_0073

実はテールライトフェチです。それも少し後の外ハメ式ではなく、こういう埋め込み式が大好きです。

S2010_0724_0051

S2010_0724_0015

S2010_0724_0012

国鉄書体も良いですね。現役車両で「荷物」表記があるのは他にマニ50くらいか。換算表記見てるとインレタか、と思ってしまいました。

S2010_0724_0066

S2010_0724_0072

オハニ36の室内。旧客荷物室の内部が見られるのもこの車両ぐらいではないでしょうか。製造当初のオハニ63が示すように鋼体化シリーズの一員ですが最初から急客仕様で造られ座席はスハ43と同等、台車は当初こそ他の鋼体化客車と同様に種車のTR11でしたが後に軽量客車と同じTR50に履き替えました。

S2010_0724_0070

S2010_0724_0069

同じくオハニ36の車掌室。荷扱車掌(ニレチ)も乗務するからでしょうか、広くとってあります。鉄ピク・アーカイブスセレクションによるとオハニ63の時代から土讃線準急「南風」に使用されていたそうです。当初はC58(土讃線運用なのでもちろん重油併燃と集煙装置付き)でDF50登場後は早速これに交替。 この後方監視窓から流れゆく大歩危・小歩危の絶景を見てみたかった。そういえば新緑と紅葉の時期に運転されるトロッコ列車乗ってみたいですねぇ。

S2010_0724_0036

目を転じると上信電鉄の保存(放置)車両が見えます。これは元・西武でしょうか、電車にガラベンが不似合い。他にも元・国鉄テムと思しき貨車なんかもありましたがもっと酷い状態だったので割愛します。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひたちなか海浜鉄道のミキ | トップ | 百里基地祭初訪 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
突然のご連絡で大変お世話になります。 (匿名希望)
2010-08-07 16:53:13
突然のご連絡で大変お世話になります。
こちらのサイト様のお写真で
阿波踊りのお写真をお借りしたくご連絡致しました。
大変お手数ですが、内容等お伝えしたいのでメール頂けますでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道施設」カテゴリの最新記事