徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

「糸崎な夜」1971年8月、その3

2009-06-07 22:10:21 | 県外(糸崎、布原 ほか)

鉄ピク・アーカイブスセレクション14「国鉄の気動車1960」が見あたりません。かの尼損にもなかったのでアキバと神保町の書泉や丸善に行ってみましたが無い。久しぶりに本屋を廻ってみていろんな趣味誌が出ているのに改めてびっくりしました。

さて、山陽本線夜行列車です。
その3は1971年8月13日の23時を過ぎたあたりから開始。

S19710813_14215
F58の乗務員交代。広島区から岡山区への引き継ぎでしょうか。次位の客車の妻窓から12系の臨急のようですが列車名特定出来ません。

S19710813_14217
ーム端の詰め所(事務室というのか)。鉄電やテレスピーはもちろんですがヤカンと灰皿も欠かせません。

S19710813_14218

S19710813_14219
9218レ「天草51号」23:10(熊本→新大阪)。1番線は上り待避線です。13日は下りがピークなので上りはガラガラ、ましてこの列車は新大阪着が4:38という時間設定の悪さもあるのかもしれません。

S19710813_14220
6レ「はやぶさ」23:18(西鹿児島・長崎→東京)。下り5レは4:52ですがホームの位置関係から上りです。「はやぶさ」は上下とも東京発着のブルトレで唯一糸崎停車でした。

S19710813_1442

S19710813_1443
4レ「みずほ」23:47(熊本→東京)。時間が遅いせいか「みずほ」「さくら」は三原も尾道も通過です。

S19710813_1444
18M「金星」0:11(博多→名古屋)。寝台電車も登場から既に4年経っていましたが、当時はまだみんな「月光型」と呼んでいたと思います。
この「金星」は「みずほ」の30分後、「さくら」の20分前をずっと平行ダイヤで走って行きます。

S19710813_1441
「月光型」は三つ目なので遠くからでも識別できます。上の写真は外側を通過しているので下り列車。前後の写真から6009M「月光1号」23:22(新大阪→博多)か、11M「明星1号」0:18(新大阪→熊本)ではないかと思います。

S19710813_1445
こちらは前照灯が腰にあるのでEF66のようです。もちろん通過。

S19710813_1446
EF58牽引の下り列車が到着。

S19710813_1448
205レ「日南1号」0:40(大阪→宮崎)のようです。
「日南」のサボが見えます。下り3号も寝台+座席の編成ですが、所属が大ムコなので205レと特定出来ます(下り3号の客車は都城=鹿ヤコです)。

S19710813_1450
205レは寝台列車で座席車は二両だけ。この座席車の後ろにはマロネ41を先頭にした大分回転の寝台車4両が繋がっていたはずです。

S19710813_1447
ほぼ同じ時間に向かいのホーム2番線を通過する2レ「さくら」だと思います。

S19710813_1452

S19710813_1454
304レ「音戸1号」0:50(広島→京都)でしょう。
呉線廻りのこの列車は、この2年前に来た時は当駅でC62からEF58に機関車交換が行われていました。

S19710813_1453
座席主体の定期列車、しかも停車時分があるのでいっときホームが華やぎます。

S19710813_1455
ホームの賑わいをよそに荷扱車掌さんが執務中です。停車時間が長いのはマニを3両も繋いでいるからでしょうか。

S19710813_1451
一方こちらは2両しかない寝台車スハネ16。所属表記が「中ヒロ」のままです。「中」は中国支社ですが、この当時既に広島鉄道管理局に改編されているはずなので本来「広ヒロ」なんですが書き換えが間に合ってないようです。(四国では四国支社→四国総局)

まもなく1971年8月14日の午前1時になろうかというところで以下次号。

 

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWの乗り鉄2009年 | トップ | 糸崎な夜1971年8月、その4 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤカン持ってホームにいるのは何ででしょうか?? (金長狸)
2009-06-08 22:47:18
ヤカン持ってホームにいるのは何ででしょうか??

おっカウボーイハットの人が・・・仮面ライダー2号?痔爆
返信する
金長狸様、毎度ありがとうゴザイマス。 (南東風)
2009-06-10 00:15:06
金長狸様、毎度ありがとうゴザイマス。
あのヤカンにはそばつゆが入っています。
首から提げた箱には茹でたそばと天麩羅が乗っかったプラスチックの丼が入っていて
注文するとヤカンからそばつゆをかけて提供されます。
ひうち君とこで見たんですが
徳島線とおぼしき駅はどこでしょう。
徳島の空はきれいで良いです。
返信する
あの駅は、小島ですよ~ (金長狸)
2009-06-10 21:55:22
あの駅は、小島ですよ~
走行ちゅ、タラコ発見!先回り激写
後ろから不意打ちのアイランドっと満腹でしたね~
返信する
金長狸様こんばんわ。 (南東風)
2009-06-11 00:28:08
金長狸様こんばんわ。
小島ですか。
徳島でお気に入りの一駅を探さしたいです。
40年前のお気に入りは地蔵橋でしたが
今は住宅やマンションに囲まれて見るかげないし
小島くらいまで行かないとこういう風景は望めませんね。
返信する
またまた出遅れて失礼しました。 (ごっさん)
2009-06-12 23:19:59
またまた出遅れて失礼しました。
相変わらず、ヨダレが出るような写真ばかり、
寝ずにホームにいるだけで幸せになれそうです。
徳島で好きな駅・・・、
やけにホームが長大だったのは
蔵本でしたっけ府中でしたっけ?
あのホームに単コロが止まると、
随分勿体ない気がしたもんです。
返信する
ごっさん様、毎度ありがとうゴザイマス。 (南東風)
2009-06-13 00:13:44
ごっさん様、毎度ありがとうゴザイマス。
よだれが出そうなのは最近のごっさん様の口絵写真です。
田植えが終わった直後の水田の写真、和みます。
昔、NHKの特集で田圃の水張りを「水の王国の誕生」と表現していましたが
日本人のDNAにあるんだと思います。
一番のお気に入り駅は案外徳島駅・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

県外(糸崎、布原 ほか)」カテゴリの最新記事