今朝の新聞折り込み ハーモニーホールの月間情報誌が入ってて、そこで9月公演「ラ・ボエーム」のソリストが発表されてた。今回は9人のソリストさんが選ばれてる。知ってる人は男性のお2人だけ。トスカと椿姫でご一緒した方でした。メインの女性2人、男性2人は全く知らない人です。マルチェッロ役の高橋さんはお名前だけは知ってる。
昨年11月に行われたオーディションには48名が来られたとも書かれてる。そんな中から選ばれた9名、皆さん上手いんだろうな。毎回そうなんだが、ソリストさんが発表になるのって我々合唱団にとってひとつのステップなんです。熱が1段階上がるんですよ。そりゃそうでしょう。僕なんかこんな人達とこんな舞台でこんな合唱を歌うんだ と想像しちゃうからね。この場面ではこの人とこんな絡みもできるんだろうか なんて想像もする。当然 恥ずかしくないしっかりした合唱を歌わないとな も思いますよ。 それも含めて モチベーションあがるんです。
今夕歌練あり。先生も入れてソリスト談義、選考時の裏話なんかで盛り上がるんだろう。
ミミ 佐田山 千恵 ミラノ在住みたい
ムゼッタ 斎藤 園子
ロドルフォ 伊藤 達人
マルチェッロ 高橋 洋介
昨年11月に行われたオーディションには48名が来られたとも書かれてる。そんな中から選ばれた9名、皆さん上手いんだろうな。毎回そうなんだが、ソリストさんが発表になるのって我々合唱団にとってひとつのステップなんです。熱が1段階上がるんですよ。そりゃそうでしょう。僕なんかこんな人達とこんな舞台でこんな合唱を歌うんだ と想像しちゃうからね。この場面ではこの人とこんな絡みもできるんだろうか なんて想像もする。当然 恥ずかしくないしっかりした合唱を歌わないとな も思いますよ。 それも含めて モチベーションあがるんです。
今夕歌練あり。先生も入れてソリスト談義、選考時の裏話なんかで盛り上がるんだろう。
ミミ 佐田山 千恵 ミラノ在住みたい
ムゼッタ 斎藤 園子
ロドルフォ 伊藤 達人
マルチェッロ 高橋 洋介