1年かかりましたが売却できました。価額は当初の予定に遠く及ばない安さでした。不満はありますが、お荷物が片付いたのでほっとしてます。
3か月ごとに売値を100万づつ下げていきましたが、客足はほとんどなかったですね。築40年物だから当然だったのです。
それと3月の震災が響いたと業者は言ってました。一つは買い手が減ったこと。もうひとつは高層階が敬遠される傾向が出たとのことでした。僕としては「最上階(7階)の角部屋」という好条件と思ったのですが。
買ったのはリフォーム会社です。早速リフォームし、利益を見込んだ価格を設定して、来年1月末には売り出すのだそうです。どんな改装をし、いくらで売るのかちょっと興味があります。
リフォーム会社に売れたことはよかったと思います。元の持ち主(僕)は目の前に住んでるわけで、住む人に直接売ったのではなにかと腐れ縁が残ります。間に会社が入り、リフォームまでしちゃうとなれば僕との関係は非常に薄くなります。新しい住人もいつか知るでしょうがね、「ここの前の住人は前に住んでる○○さんよ」とね。でも関係ないも~ん。
3か月ごとに売値を100万づつ下げていきましたが、客足はほとんどなかったですね。築40年物だから当然だったのです。
それと3月の震災が響いたと業者は言ってました。一つは買い手が減ったこと。もうひとつは高層階が敬遠される傾向が出たとのことでした。僕としては「最上階(7階)の角部屋」という好条件と思ったのですが。
買ったのはリフォーム会社です。早速リフォームし、利益を見込んだ価格を設定して、来年1月末には売り出すのだそうです。どんな改装をし、いくらで売るのかちょっと興味があります。
リフォーム会社に売れたことはよかったと思います。元の持ち主(僕)は目の前に住んでるわけで、住む人に直接売ったのではなにかと腐れ縁が残ります。間に会社が入り、リフォームまでしちゃうとなれば僕との関係は非常に薄くなります。新しい住人もいつか知るでしょうがね、「ここの前の住人は前に住んでる○○さんよ」とね。でも関係ないも~ん。