
まっ年に1回くらいなら神奈川で降ってもいいじゃないですかね。このあたりに住んでる人達も「冬の風情」を忘れないために。南国の子供は一生で1回も雪を見ない子だっている。やはり日本なんだからさ、「四季の風情」はあった方がいいじゃないですか。情緒、情緒。 自然と付き合いのできる人間であるためにです。
ところで僕の車、今まだノーマルタイヤです。11月後半にスノーに換える予定だったのですが、予定日に「うん、温暖化を信じてみるか!」と心が動き、「今年は冒険だ」と決心したいきさつ。山梨が降ったら白州行きを1週延期すればいいし、神奈川で降ったら(まさに今日)その日だけ車に乗らなければいい。 ただそれだけの事。
それより「敢えて冒険してみて、支障がなければ、科学を信じれるし、来年から手間を省こうと積極的になれる」じゃないですか。
だから今日は車に乗りません。それを読んで、昨日買い出しは終わってます。