カワセミ側溝から(旧続・中岳龍頭望)

好きな言葉は「のこのこ」。好きなラジオ中継「相撲」。ちょっと苦手「煮た南瓜」。影響受けやすいけど、すぐ忘れます。

デービット君が金持ちになった訳

2010-03-29 | culture
 世の中にはどのようなチャンスが眠っているか分からない。ある意味で宝くじに当たったようなものなのかもしれない。

歯医者帰りの映像で有名に

映像としては以下のようなもの。  
オリジナル。
David After Dentist


 子供がラリっている感じが可愛くもあり面白いということなんだろう。
 日本では麻薬の文化があんまり無いので分かりにくいが、彼らにとってはハイになっているものを楽しむ文化のようなものがあるらしい。文学作品もあるし、映画や音楽はその為というものも多い。
 
 それなりに反響が大きかったことを示すのはパロディが続々生まれていることからもうかがえる。 
パロディの方。
David After Drugs


 悪ノリだけれど、分かりやすい。

 いづれにせよ、面白いものがとれたら映像をとりあえずUPしてみるということは、ひょっとするとひょっとする人生を変えるものになる可能性があるということだ。
 面白い時代に生きているものだと、改めて思わされたのであった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウナギさんたちへ | トップ | Lady Gaga  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。