◉頓呼法(とんこほう)

2018年8月28日
僕の寄り道――◉頓呼法(とんこほう)

人が問いかけに対してする「応答」という行為についてグダグダ考えていたら頓呼法(とんこほう)という言葉を知った。な、なんとロミオとジュリエットの「…ロミオ、ロミオ ! なぜあなたはロミオなの ? 」の頭につく「オー」は「Oh」ではなく「O」で、頓呼法とはそこに存在しない人物もしくは抽象的属性や概念に語りかける、詩や戯曲における修辞技法なのだそうだ。頭に「O」を置き「O Romeo, 」と原文で書いて日本語では「オ ロミオ、」なのである。

そういえばアイルランド系でオサリバンなどの苗字は頭に「O’」(O +アポストロフィ)がつき、そこにいない概念的なご先祖を指して、オ+サリバンがサリバンの子孫であることを意味すると聞いたことがある。その場合の「O’」にはアポストロフィ「’」がつくのだけれど、頓呼法のことも Apostrophe という。

頓 呼 法 ど う し て あ な た は ロ ミ オ な の

(2018/08/28)


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« ◉北王子線と須... ◉底の穴 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。