ELGIN


D850 + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

大きな画像

先日eBayで落札した時計。
ELGINの軍用時計かと思いきや、新品のケースに手巻きの古いムーブメントを入れて作った特殊な時計である。
ネットで調べると、どうもELGINというのはいろいろ問題のあるブランドらしい。
エルジン・ウォッチ・カンパニーは1968年に無くなっており、その後はブランドの使用権を日本の会社を始めあちこちに貸している。
現在このブランドで出ている時計はオリジナルのELGINとは関係が無く、そのため時計マニアの評判が良くないようだ。



この時計に関しても、素性がよくわからない。
内部の手巻きのムーブメントはELGINのグレード556という古いもの(1940年代から50年代にかけて製造されている)で、それを新品のケースに入れてある。
文字盤や針は(当時の物だとしたら)非常にきれいである。
16mm幅の新品のNATOタイプストラップが付いてくるが、色が非常によく合っている。
もちろんケースが新品である事は販売のページに明記してあり、偽物を詐欺で売りつけようということではない。
しかし作られた経緯が今ひとつわからないので、どうしても訝しく思ってしまう。

オークションに出品されるものは、文字盤やムーブメントにいくつかのバリエーションがあり、定期的にeBayに出るし、どういうわけか日本のヤフオクにも時々出品される。
しかもヤフオクの方は米国発送なので、恐らく出品者に何らかの繋がりがあるのであろう。
僕はeBayで落札したが、本体の価格が約百ドルと、まあ気楽に買える金額であった。(ただし送料は高かった)

ここは考え方を変えて、普段使いの実用的な時計として入手した。
アンティーク調のお洒落な時計である。
実際ケースを新品にしたのは、そういう使い方を想定しているのだろう。
ファッションとして見ると、なかなか格好のいいデザインである。
ケースは小さくて(ケース径は29mm)風防もプラではなく厚みのあるガラスなので使いやすい。

実は手に入れてみて驚いたのだが、この手巻きのムーブメントの精度が意外に高い。
たまたま高性能なものに当たったのだろうが、数日使ってみてほとんど狂わないのだ。
この手の時計は1日に1分くらいずれるのが当たり前なのだが、この個体はリューズを巻いていれば一週間たっても十数秒しか狂わない。
これなら実用性は十分である。
オークションの説明文でも、最近オーバーホールしたばかりであると謳っていた。
手巻きのカッコいい機械式時計がこの価格なら、かなりお買い得と言えるだろう。
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

ショートメール


D850 + SIGMA 85mm F1.4 DG HSM

大きな画像

Mrs.COLKIDが母親にショートメールの使い方を教えた。
何かあった時に連絡を取るための手段として、覚えてもらおうという事である。
母親は80歳を超えているが、よくひとりで外出する。
以前関西に日帰りで出かけている時、あちらで大き目の地震が発生し、何時間も連絡がつかなかったことがあるのだ。
電車が止まってしまい立ち往生したらしいが、こちらとしては気が気ではなかった。

母親は比較的こういうものへの適応力が高い方で、教えればある程度マスターする。
若い頃は親戚や仕事の関係者全員の電話番号を暗記していたし、今でも電卓をかなりのスピードで打つ。
もちろん機械の動きの深いところまでは分からない(特に階層が理解できないようだ)が、最低限の機能はこなせるようになる。

らくらくホンなので操作が簡単なのは確かだが、自分でショートメールを読み、返事をするところまできた。
操作を覚えてもらうために、Mrs.COLKIDもなるべくショートメールで用件を伝えるようにしている。
ただ送ってもすぐには気付いてくれないことは多いのだが・・・

年上の従兄弟が誕生日なのをFacebookで知った。
画面を見ると、多くの人から誕生日プレゼントを受け取っているようだった。
母親は毎年何か送っているので、忘れていないか聞いてみようと思った。
そこで僕のiPhoneからショートメールを送ってみた。

フェイスブックを見たら、今日は〇〇(従兄弟の名前)の誕生日みたいだけれど、プレゼントは送りましたか?とメッセージを送った。
するとほんの1分ほどで返事が返ってきた。
「く」
その一言だけ・・・

く・・?
どういう意味だ?
く・・苦しい・・と書こうとしたのかと思い心配になった。

それからしばらく返事はなかった。
まあ、恐らく操作が分からず、間違って「く」と打ったまま送信を押してしまったのだろう。
そう思いそのまま放っておいた。

30分ほどして字数制限一杯くらいの長文の返事が来た。
それによると、昨日すでにプレゼントを送り今日届いたはずだという。
そして最後に、〇〇は元気なのですね、と書かれていた。
Facebookで従兄弟の画像を見た僕に聞いてきたのだ。

母親とメールで会話するのは初めてなので、少し不思議な気分になった。
ペンで手紙を書く時より、少しかしこまった文体になっている。
とは言え口語にも近く、母親が実際に話しているように感じる。
いつもよりゆっくりと話す母親の姿が頭に浮かんだ。

家に帰ってから、早速Facebookの画像を開き、ケーキを前にした従兄弟の画像を母親に見せてあげた。
「まあ、こんなにおじさんになっちゃったのね」
と母親は驚いていた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煽り


D850 + AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

大きな画像

高速道路で人の車を煽って事故を巻き起こした犯人が一時話題になった。
その事件が起きて以降も、似たような話が連続して発生し報道されている。
あれだけ話題になって世間から非難を浴びても発生するということは、恐らく日常的に起こっていることなのだろう。
話題になりマスコミに取り上げられる機会が増えただけなのか。

話を聞いていると、カッとなると制御不能に陥るタイプの人間の場合と、何らかの目的で意図的に罠を仕掛けるタイプの場合があるようだ。
前者の場合、自身のコントロールが効かなくなり暴力行為に及ぶのだから精神病ともいえる。
後者の場合は完全に悪人、最初から価値観の違う人間である。
どちらも話の通じる相手ではないので、仮にこちらに正義があったとしても、自分が正しいのだから諭してやる、という行動を取るべきではないだろう。

僕も30年以上運転をしているが、トラブルに巻き込まれそうになった事が何度かある。
どうも年中そういう目に遭っている人もいるようなので、運転の仕方や態度、それに乗っている車の車種などで、事件に巻き込まれやすい傾向の人がいるのかもしれない。
僕の場合自分が飛ばす方だったが、それほどそういう機会は多くなかった。

後ろから煽ってくる相手はもちろん時折いるが、競う気はなくすぐに道を譲る。
道を塞ぐことで嫌がらせをするような悪質な相手なら、こちらが次の交差点ですっと曲って別のコースをとり、なるべく近付かないようにする。
飛ばすといっても自分の車のハンドリングを楽しむだけで、他人と競い合うつもりはない。

何年も前の話であるが、コンビニに曲って入ったところ、すぐ後からトラックが追いかけるように入ってきて僕の隣に停めた。
そして運転手の若い男が勢い込んでこちらに走ってきて、何で急に停まって曲った、危ないだろうと怒鳴った。
こちらはそんなこと思ってもみなかったので、驚いて自分が悪かったのなら申し訳なかったと謝った。

その男はテンションが上がっていて、明らかにこちらとはリズムが違っているのがわかった。
あの勢いで走っていれば、路上の車はすべて邪魔者に見えるだろう。
しかし僕が本当に驚いているのを見て、男は一瞬はっと我に返るような表情を見せた。
そしてちょっと考えていたが、それならいい、という感じで戻っていった。

もし僕の方も感情に任せて怒った態度をとれば、そのままエスカレートしてトラブルになっただろう。
しかしこちらが引いたので、相手は調子が狂った感じであった。
これだと「一方的に怒鳴りまくる男」と「冷静に謝る男」の構図になってしまう。
それは相手にとってもあまり好ましくない状況なのだろう。

ただあの男のはっとなった表情は、自分のカッとしやすい性格がまた出てしまった事に気付いたような顔であった。
あるいは何か麻薬のようなものをやっているようにも見えた。
そうだとしたら恐ろしい話で、男が我に返ってくれたのは運がよかったのかもしれない。

若い頃東京の下町を走っていて、前の車がとんでもない運転をしているのに遭遇したことがある。
左右に蛇行し信号が赤でもそのまま停まらずに突っ切っていく。
当然交差点では他の車が慌てて急ブレーキを踏んで停まる。
ヤクザだってあんな恐ろしい運転はしない、という無謀な走り方であった。

後ろから車内のシルエットを見ると、数人の男女がハイになって騒いでいるように見えた。
これは程なく大事故に繋がるだろう。
巻き込まれたら大変なことになると思い、減速してその車から離れた。
そういう人間が運転する恐ろしい車が、我々に混ざって道路の上を走っているということだ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

得策


D850 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

大きな画像

今日は午前中は仕事をして午後は床屋に行ってきた。
何故か眠くて床屋ではぐっすり寝てしまった。
夜になっても眠くて、テレビを見ているうちに寝てしまい、夜中に起きて書いている。

最近はカメラの方に気持ちがいっている。
とはいえそれほど買いたいものがわるわけではない。
もう周辺機器は揃っているので、後は撮影の方に力を入れるべきなのだが・・・

ふと海外通販サイトを覘いてみると、オールデンが値引きされて売られている。
日本国内のスポーツ系シューズ輸入店を中心に、オールデンを安く売るお店が数店舗出てきたので、対抗せざるを得なくなったのか。
いよいよオールデンの価格が崩れてきたか・・・
と思ったが、単なるセールかもしれない。

まあ靴の方もこれ以上増えても仕方が無いのだが・・・
今はオールデン、トリッカーズ、クロケット、ウルヴァリンなどのブーツを毎日交代で履いている。
だが革好きとしては、この季節になるとどうしてもブーツに目が行ってしまう。
年末に大きなセールがあるだろうから、ここは無駄遣いせずにお金を貯めておいた方が得策か・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

建物の作り


D850 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

大きな画像

僕の住んでいる古いマンションは、駅に隣接したビル街にある。
ゴチャゴチャして騒がしい街の中だ。
電車がすぐそばを通っているし、駅のアナウンスも聞こえてくる。
また選挙の時などは、建物の眼前で拡声器で大音量の演説が始まる。

そのため40年近く前に購入する時は、こんな場所では騒がしくて住めないのではないかと心配の声もあった。
当事はここまで便利な場所にあるマンションは少なかったので、値上がりが予想され、転売目的で買わないで欲しいと言われた。
戸別に申し込んで抽選で決める方式だったが、競争率が非常に高かったのを覚えている。

そういう場所にあるために、かなり気を遣って建物を作ったようで、防音にはそれなりにコストがかけられている。
今まで電車の音がうるさいと感じたことは一度も無い。
窓を閉めてしまえば、カタンカタン・・という小さな走行音と、遠くで話すような駅のアナウンスが僅かに聞こえる程度である。
さすがに選挙の演説は少しうるさいが、それは一時的なものだ。

建物全体がそういう作りのためか、隣の家の騒音が聞こえることはまず無い。
稀に上の階で子供が走り回る足音がする程度だ。
普段は生活音はほとんど聞こえず、静かなものである。
その上気密性が高いために室内温度が安定しており、暖房器具はほとんど必要ない。
マンションって住みやすくていいものだなと思っていた。

しかし知り合いのマンションに行ったり意見を聞いたりしていると、自分の家と少し違うことがわかってきた。
案外隣接する家の騒音にみな悩まされているようだ。
我家よりずっと立派でモダンな作りでも、意外に壁が薄くて隣の部屋の音がまともに聞こえたりする。
互いに気を遣いながら生活しなければならず、これでは住んでいても疲れてしまうだろうと思う。

自宅の壁や柱などを改めて観察してみると、住居というよりビルに近い作りになっている。
太くて厚みがあり、コストダウンの技術がまだあまり無い時代の作りに見える。
ただ昭和56年の新耐震基準以前の建物なので、物量投入型の作りではあっても地震に強いわけではない。
実際の地震には、現在の壁の薄い建物の方が強いのかもしれない。

その辺を心配して、引っ越そうかと悩んだこともあった。
しかし駅やデパート、コンビニは近いし、食事もいつでもできるし、便利さで比較すると結局今のところの方がいいという事になる。
しかも静かで気楽に生活が出来るとなると尚更である。
近い将来リフォームも考えているのだが、果たしてこのままずっとここに住み続けることになるのだろうか・・・
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

微妙


D850 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

大きな画像

↓こういうのを見つけた。



シュタイフ×ウルトラセブン テディベア

ちょっとさすがに微妙・・というか、これは許容範囲を超えている感じがする。
コラボする意味がわからないのはいつものことだが、本当にこれでいいのか?と聞きたくなる。
メリーソートなら分からないでもないが、天下のシュタイフがねえ・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


D850 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

大きな画像

ネットをやっていて、時折遭遇する不快な現象。
画面が段階的に表示され、クリックしようとしたら、直前に行がガクンと一段下がる。
その結果意図しないところをクリックしてしまい、行きたくも無いサイトに飛んでしまう。
その飛んだ先が大抵広告のサイトで、余計にイライラさせられる。

レスポンスを早く見せるために、先に受信完了した軽いデータから表示しているのだろう。
だがこちらとしては、罠に引っかかったような、嫌がらせに遭ったような気分になる。
あれって何とかならないのだろうか・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

メーカー直売


D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

大きな画像

アレン・エドモンズの本国のサイトが、しばらく前から海外のユーザへの対応を強化している。
価格が日本円で表示されるようになり、関税も先払い出来るようになった。
ここで購入すると、荷物を受け取る時に税金を払う必要はなく、税率も安定している。
また最初から税金が確定するので、総額がわかり安心して購入することが出来る。

試しにパークアベニューを買い物かごに入れてみると、以下のように表示された。
(実際に購入した訳ではない・笑)



パークアベニューの本体価格が395ドルだから、換算レートは約121円弱と少々高めだ。(今日は114円台)
まあPaypalやカード会社の手数料の入った価格であろう。
僕は同社から直接購入する際は転送サービスを利用していたが、送料は転送サービスより安いので、その分で帳消しにはなる。
トータルで支払額は約6万円になっている。

日本の正規代理店のパークアベニューの価格が税込み79,920円なので、十分に割安感はある。
もっとも探せば直輸入品を5万円台で売っているお店もある。
お店なら試着も出来るし、ものさえあればそちらの方がいい。
とは言え価格差はほとんどないし、本国のサイトから直接取り寄せる人も多く出てくるだろう。

ここで注目すべきは、メーカーが何の躊躇もせず、自社サイトで直接販売をしているということだ。
特にアレン・エドモンズの場合、ネット販売を極めて積極的に展開している。
充実した自社販売サイトを持っており、以前も書いたようにアウトレット専門の販売サイトまである。

そして今回は、正規品を同社から輸入している販売店があるにもかかわらず、海外への直販を強化してきた。
何でもオークションを利用して自社のアウトレット品を安く販売しているとも聞く。
同社の経営が変わってから、ネット展開をさらに強化しているようにも見える。

それにしても、まったく容赦の無いやり方である。
販売店を全滅させても構わない、という事だ。
強いものが勝つ・・というより、時代の流れなのだろう。
米国ではすでにこの販売形態がかなり進んでおり、販売店はどんどん廃業し、街のモールはお客もまばらになっているという。

正直なところ、アレン・エドモンズには勉強させられるところが多い。
どうやらメーカー直売の時代が来るぞ・・と感じたのは、実は数年前に同社のサイトを見た時が最初である。
その事を当時話したら否定していた銀行の支店長が、先日会ったら、これからはメーカーが直接売る時代ですよ・・などと言っていた(笑)
予想を超えるスピードでどんどん進んで行き、いつの間にか世の中すべてが変わっているのが、ネット社会の特徴でもあるのだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マグプル


D850 + AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

大きな画像

先週末福島の義兄の家に行った時、D850をマグプルのスリングで逆さ吊りにして持っていった。
2017年10月27日の日記
これが評判通りえらく使いやすかった。
一発で気に入ってしまった。

スライダーでベルトの長さを上手く調節すると、カメラボディが程よい位置にきて、ストレスなくスッと構えることが出来る。
ナイロン製のベルトが上手い具合に体との接触面で滑ってくれる。
さすが銃火器用で、ベルトには厚みがあって安心感がある。
D850くらいなら重さのうちに入らない、という感じだ。

コネクターはいかにも軍用という感じの武骨さ。
見るからに頑丈そうな金属で、ガッチリと強固にRRSのプレートに接続される。
恐らく実際に外れる事故は無いだろうと思う。
三脚にマウントする時は、邪魔であればボタンを押せば簡単にベルトを外すことも出来る。
しかし今回は特別外すこともなく、そのままで使用することが出来た。

歩く時は両手が自由になるのでかなり負担が減る。
もちろんカメラの重量が物理的に減るわけではない。
しかし、時折カメラを持っているのを忘れてしまうほど楽であった。

とは言えこの程度の幅(1-1/4インチ)のベルトであるから、カメラの重量を感じさせないという事はないだろう。
長時間提げて歩けば、肩がこるのではないかと思う。
本当は休みの間に試してみたかったが、トランプ大統領来日でものものしい警備なのでやめておいた。
近く散歩で試してみようと思っている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日曜日のマッサージ


D850 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

大きな画像

ちょっと身体が疲れているような気がして、いつものお店でマッサージを受けてきた。
よく考えたら、この数日けっこうハードに動いている。
肉体的にも精神的にも疲労が溜まっておかしくない。

いつものお店に行こうと思い、先に自宅から電話で予約を入れておいた。
ゆっくり揉み解してもらうために、たっぷり2時間コースでお願いすることにした。
もちろん力のある男性指定で。
お店までの時間を考えて、予約は30分後にした。

先に電話しておいて正解であった。
行ってみると、10数台ある施術台は、ぎっしりとお客で埋まっている。
施術するスタッフの方も、こんなに大勢いたのかと思うくらい立っていて、店内は人がいっぱいであった。

それにしてもマッサージの料金は安くなったものである。
1時間3千数百円で、2時間でもその倍の6千数百円である。
数年前のほぼ半分と言っていい。
しかも競争が激化したためか、技術的にも上がっている。

安くてよく効くとなると、お客が来ないわけがない。
ちょうど混む時間帯だったのか、お店としてはフル稼働の状態であった。
どんどん受付の電話が鳴り、次に来た人は1時間以上先になると言われていた。

2時間たっぷりマッサージしてもらい、多少フラフラしながらお店から出ると、外では警察官が立っていた。
トランプ大統領が来日中で、都内のあちこちを警察官が歩いている。
せっかく晴れたが、あまり行動するべき日ではなさそうだ。
今日はマッサージだけで大人しく過ごすことにした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

傘寿


D850 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

大きな画像

叔父の傘寿のお祝いで、銀座の寿司店を借り切って食事会を開いた。
午前中は仕事をして、午後はそちらに向かった。
従兄弟の行きつけのお店という事もあり、コスト度外視で特別なものばかりを仕入れてくれた。
写真は大間のマグロをドスンと出して切っているところ。
抜群に美味しかった。
そのほかのネタも本当に素晴らしく、久しぶりに美味しいお寿司を食べた。


iPhoneで撮影
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

不審者


D850 + AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

大きな画像

一泊だけして帰ってきた。
福島の義兄の家に初孫誕生のお祝いに行き、お昼過ぎには東京に向かって出発した。
雲ひとつない青空であった。

朝近所でひとり撮影していたら、例によって地元の人の不審尋問を受けた。
見知らぬ男が何やら写真を撮っているので、何者かを確かめにきたのだ。
恐らく江戸時代かそれ以前から、日本の地方の村落で続いている風習である(笑)

今回は近所の農家のつなぎを着たおじさんであった。
通りがかりに僕を見たのだろう。
確かに家の裏の細い道で撮影しているのだから、知らない相手であれば不審者と考えるのが普通である。

「おはようございます」
最初はにこやかで友好的な挨拶から始まる。
僕も笑顔でおはようございますと返した。

その笑顔のままでおじさんが聞いてくる。
「え・・・と、どちらさん?」
予想通りの質問である。
にこやかな表情を変えないのが凄い。

「そこの〇〇のものです」
とMrs.COLKIDの実家の苗字を言った。
そう言えば済むかと思ったが、おじさんは一瞬無言になった。
「ええと・・〇〇というと・・・」

最初は僕のことを不審者と決めつけて、地元の関係者だと言っても信用してくれないのかと思った。
しかし考えてみたら、この集落は〇〇という名前の家がズラッと並んでいるのだった。
どこの〇〇か分からず混乱しているようだ。

そこでMrs.COLKIDの名前を言い、その夫であることを告げた。
おじさんは一瞬考えていたが、理解したようで
「ああそう、〇〇ちゃんの旦那さんね、それで写真を撮っているのね」
と言った。
僕は集落ではよく写真を撮りに行く婿さんとして有名なのだ。

「勝手に撮ってすみません」
「いえいえ、いいんですよ。どうぞどうぞ」
そう言っておじさんはそのまま通り過ぎて行った。
嫌疑は晴れたようだ。

実家に帰りその事を報告した。
その場合は「△△屋の〇〇」と言うようにと言われた。
それぞれの家に屋号がある。
右も左も〇〇家ばかりなので、地元では屋号で区別しているのだそうだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

更新


D850 + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

大きな画像

今日は会社が終わってから那須に向かう。
どうも道が混んでいるようで、配送車の到着が遅れており、まだ仕事が終わらない。
出発が遅くなりそうだ。

しかも手持ちのWi-Fiルーターの調子が悪く、那須に行っても、パソコンをネットに繋げられない可能性がある。
そこで大事をとって先にここを更新しておくことにする。
ネット環境が不完全でも、パソコンの調子が悪くても、ブログを更新することが出来なくなる。
そう考えると、今まで長年よく連続して続けてこられたものだなと、我ながら感心する(笑)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

支度


D810 + AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

大きな画像

明後日からお休みなんだね。
すっかり忘れていた。
ついさっきそれに気付いた。

今日は朝から晩まで来客への対応に追われた。
特に午前中は重要なお客様で緊張した。
明日も朝から一日得意先と打ち合わせである。

夜になったら会社から直接車で福島まで行く。
その準備をまったくしていなかった。
週末に出掛ける事はわかっていたが、それが明日だとは思わなかった。
今晩中に支度をしないと。
さあ、大変だ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お孫さん


D850 + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

大きな画像

Mrs.COLKIDがデパートに行き、姪が産んだ赤ちゃんにプレゼントするグッズを買った。
すると店員さんがニコニコしながら言った。
「お孫さんにですか?」

そう言われて憤慨!

まあ年齢から言ったら孫がいてもおかしくはない。
当人はまだ若いつもりであるが、より若い店員さんから見たら、そういう年齢なのだろう。
第一姪の子供なら、世代からいって孫と変わらない。
もちろん実際には孫どころか子供もいないのだが・・・

Facebookで高校時代の同窓生と話すが、孫が生まれたという話もちらほら出てきた。
飲み会などで会うと、男性の場合髪の毛が半分以上白い人や、頭のてっぺんに地肌が見える人がほとんどである。
女性はそうでもないが、恐らく大半が染めているのだろう。

僕は特に何もしていないが、今のところ髪の毛は黒くて、もみ上げの先だけ少し白くなっている。
大体10歳くらいは若く見えるようで、仕事で会った人に実際の年齢を言うとほぼ例外なく驚かれる。
とは言え、さすがに近くで見ればあなたも年相応だとMrs.COLKIDからは言われる。

まあ以前よりは身体も頭も確実に鈍くなっていると思う。
多分好き勝手なことばかりして、無茶なことはあまりしないから、人より劣化が遅いだけだろう。
それに外観が若ければいいかと言うと、必ずしもそういうものでもない。
同窓会でひとり若く見えたところで、周りに必ずしもいい印象を与えないのは、容易に想像がつくだろう(笑)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »