今週からNHKBSにっぽん縦断こころ旅は岐阜県編が放映されています。自転車旅はいつもの火野正平さんに代わって、13年目の昨日からはピンチランナーの照英さんです。15年前東京の友人と乗る予定だったのに、雨のため運行中止となり乗れなかった小紅(おべに) の渡しの小船が紹介されていました。あの日は本当に残念でしたが、初めて鏡島乙津寺にはゆくことが出来ました。対岸に渡れなかったのは心残りです。
乙津寺|岐阜市の鏡島弘法 https://osshinji.com/access/
あの日のことは、2009.10.5に書いています。
岐阜は315週目。朝版は、7:45より。とうちゃこ版は17:00より。
東京にいた30年前友人と矢切の渡しに乗りましたが、近くの小さい島に往復するだけでしたので、つまらなかったです。
追記; 11/14火野正平さんは他界されました。ご冥福を祈ります。 合掌


小紅の渡し渡船場

渡し舟

伊吹山遠望

そば畑
「小紅(おべに) の渡し」↑ も楽しそう。「雨のため運行中止・・・」↑ 残念でしたね。
我が家は残念!NHKBSが見られませんので何かと残念です。
しかし、なかなか難しいです。
BSでは昔の映画をよくみています。