goo blog サービス終了のお知らせ 

つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

HIMARIさんのチケット

2023-12-31 | 文化
 先日朝日系テレビで放映された12歳の天才バイオリニストHIMARIさんのチケットがこのほど入手できました。英会話のエランガ先生のおかげというべきでしょうか。四人で聴きに行く予定です。岐阜のサラマンカホールで公演されるのも、音響効果が最高であることで認められたわけです。このホールは、亡き梶原元知事の時代に建設。膨大な負債はまだ返済されていないようですが。

 まだまだ先のコンサートですが、チケットは大阪からでも買いに来る人があったとか。岐阜とか限られたホールでだけ公演されるからです。発売と同時に売り切れに近い状態だったそうです。
 彼女の才能はよく知られるところですが、とにかく6歳でプロのオケストラと共演した人はこれまで聴いたことがありません。国内外42のコンクールで一位。両親も音楽家で、現在は難関名門校カーティス音楽院奨学生。

 今日は大晦日。今年一年このブログに訪問くださいましてありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。
 よいお年をお迎えください。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国とロシアの怖さ | トップ | 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (峠おやじ)
2023-12-31 18:37:57
記事とはなんも関係ございませんが、年末のご挨拶をば・・・

今年もあちこちのブログ記事をご紹介いただきありがとうございました。
腑に落ちる記事が多く、ためになりました。
また拙ブログにもコメントいただきありがとうございました。

また来年もよろしくお願い申し上げます。
返信する
ありがとうございました (oko)
2023-12-31 22:28:16
ご挨拶が遅れましたが今年もありがとうございました。

迎えます新年が佳きお年で有りますようにお祈り申し上げます。
返信する
Unknown (慕辺未行)
2023-12-31 23:41:25
こんばんは(^o^)/!今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします!
短歌ですが、ふと思い出したものしか思い浮かばず、メールして掲載していただくほどのもではないと思い、ブログにて返信させていただいたのですが、あのようなもので良いのでしょうか・・・(^_^;;アセッ!お恥ずかしい限りです。
返信する
峠おやじさま (matsubara)
2024-01-01 09:12:58
こちらこそブログでのおつきあいありがとうございました。

良い年を迎えられましたこととお慶び申し上げます。
今年もよろしくお願いします。
返信する
okoさま (matsubara)
2024-01-01 09:14:18
新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
慕辺未行さま (matsubara)
2024-01-01 09:18:20
短歌のことを頭においていただき嬉しいです。
時あるごとにさっとできられるのは素晴らしいです。

中には短歌と俳句の区別も分からない人がありますのに。

これからもお作りになってみてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

文化」カテゴリの最新記事