つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

胞衣栗饅頭

2009-03-21 | 岐阜県
 これは、前日upした歌会で会員が持参下さった恵那市のお菓子です。胞衣と書いて「えな」と読み、内臓のこと。恵那の地名はここから来ています。当地ブランドの川上屋のものだけあって、普通の栗饅頭とは一味違いました。
 恵那山周辺地域ではこの山に天照大神が産まれた時の胞衣 (えな) を納めたという伝説が残っており、この山の名前の由来ともなっています。また古事記で日本武尊が科野峠 (神坂峠) で拝したのも恵那山の神。
 江戸時代中期には毎年修験道者が礼拝に訪れ、前夜に恵那神社で禊ぎをして登山を行っていました。また、恵那山(2191m)は日本百名山の一つ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする