
今日は東京で打ち合わせ。
行く途中新宿に立ち寄り「麺屋武蔵」にいって見る。
Ezナビに導かれ到着。
開店前15分前にもかかわらず20ほど並んでいる。
開店するころには50人ほどの列ができていた。
開店前から店内では気合の声が響き渡っている。
いよいよ開店。
店内は券売機に導かれる道がひかれていてその奥には大きな厨房が広がっており、その周りをカウンター席が取り囲む。
味玉ラーメンを注文。800円。
食券を渡すときにあっさり/こってりかの選択を迫られる。
お昼時なのであっさりで。
厨房は活気に満ちている。
湯を切るときに気合の一声。
そして
「はい!次は~進行で!」
と不思議な掛け声も。
まもなくラーメンが出てくる。
チャーシュー、のり、メンマ、ねぎ、そして味玉。
スープをすする。
さんまや鰹節の味がしっかり効いたスープ。
麺は太麺やや縮れ。
弾力も結構ある。
チャーシューは5ミリほどの厚さがある。
かぶりつくと口の中にうまみが広がる。
そして味玉。
黄身にまでしっかり味が浸透していてしかも半熟。
これは絶品。
メンマもなかなか。
そしてのりまでがうまい。
具の一品一品の素材がいい。
気がつくとスープを飲み干していた。
《DATA》
場所 :東京都新宿
評価 :★★★★
スープ:ややあっさり
麺 :太麺やや縮れ、腰強め