goo blog サービス終了のお知らせ 

霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

播種や草刈りは好天続きの日が最適

2023-08-14 20:53:41 | 
 播種直後に雨が降ったりすると発芽率が極端に悪くなる。 
 従って、日々天気予報をチェックしながら進めているが、理想形を追い
求め過ぎると作業が遅れ遅れとなり播種適期を逸してしまう難点がある。
 
   
 また、草刈り後に雨が続くと二週間程度で雑草は復活してしまうので、
草刈りも好天続きの早朝に行なうのが最適となる。
 草刈り適期には幅があるので理想を追求することは容易に思えるが、
「言うは易く行うは難し」が実情となっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の勝者

2023-08-14 04:22:17 | 人生
   先日のブログ記事「人生に勝者と敗者があるならば」のコメント欄に
スベルベさんから追伸が入っていたので本欄でも紹介したい。

追伸 (スベルべ)
 人生には勝者も敗者も有りませんよ。出世争いなど端から諦めて
マイペースでしたから。
 格言とか、モットーなんて持ち合わせない雑な男ですが、最近気に
入った言葉が。
 それは「知足」です。もう一つ付け加えて「知足按分」とも言う
ようです。
 足るを知り、分に安んずるという気持ちでのんびり暮らしたい。
 というのが、理想ですけれどもね。現実は腹立たしいことが多くて
心安らかではありませんが。

 (墓参用の花は自前で間に合わせることにした)

スベルベさん(霜後桃源記)
 追伸ありがとうございます。
 世の中には出世にも縁が無く、お金にも地位や名誉にも無縁の人達が
大多数です。
 一方、地位や名誉やお金を手にしても不幸な晩年を迎えている人達も
決して少なくありません。
「幸せとは何か」を十分に認識して生きているスベルベさんのような
生き方を「人生の勝者」と私は称賛させて頂きます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする