Amebaへのデータの移管が本日終了し過去の記事や写真も「引っ越し」することが
出来ましたので本日からはAmebaへの投稿のみと致します。
https://ameblo.jp/teruko12yoshiko/
なお、「霜後桃源記」で検索するとgooブログが出て来ますので「Ameba桃源記」で
検索し「お気に入り」登録をして頂ければ幸いです。
引き続きのご愛読を宜しくお願い致します。
Amebaへのデータの移管が本日終了し過去の記事や写真も「引っ越し」することが
出来ましたので本日からはAmebaへの投稿のみと致します。
https://ameblo.jp/teruko12yoshiko/
なお、「霜後桃源記」で検索するとgooブログが出て来ますので「Ameba桃源記」で
検索し「お気に入り」登録をして頂ければ幸いです。
引き続きのご愛読を宜しくお願い致します。
ご無沙汰しております。
メールしましたがアドレスが違っていたのか
届きませんでしたので本欄での回答とさせて
頂きます。
私はPCの操作に関しては初心者レベルでしか
ありませんが、今回の引っ越しはgooの指示通り
に進めたら意外と簡単で驚いています。
まず、Abemaに登録して記事掲載が出来るように
した上でgooの指示通りに進めました。
過去のデータは一旦自分のPCに移す際に圧縮され
ますので、Abemaに移行する際は解凍が必要となり
ますが、その方法はPCに質問すると教えてくれます。
「案ずるよりも産むが易し」です。
まずは挑戦してみることをオススメします。
私への声援と受け止めました。
これで、私も少しはスピードがアップできそうです。
これから本格的な夏場に入ります。
暑さには、十分留意をしておいごしください。
***************************************
ありがとうございます。
おかげ様で、何とかブログの引越しを済ませました。 26日(金)申込みで、今日27日(土)に完了しました。
まだ、完全なではないのですが、熊谷さんのとおり「案ずるよりも産むがやすし」でした。
いよいよ夏も本番です。農作業大変とは思いますが、福岡からも応援しています。
6月27日 22時30分
夏休み、冬休みの宿題がそうでしたね。最後は泣きながらやる羽目に(笑)。
猛暑になり、表での作業が無理になったらやろうかな。なんて、また泣くのかな(笑)。
コメントありがとうございます。
私の場合は「宿題をしないまま休みを終える」という
のが実態でした。
今回の移転も先延ばしの予定でしたが、意外と簡単に移転出来たのでした。