雨は午前中の早い段階に止むとの予報だったが、大外れで結局夕方まで降り続いた。
お陰で今年は水不足を心配する必要がないぐらい堤にも田んぼに水を備蓄でき「代かき」も
順調に進んだ。
しかし、一方で枝豆やトウモネロコシの播種期を迎えているが二日前にも雨だったので
当分畑には入れそうにはない。
適度に雨が降ればそんな心配は不要なのだが、近年は「適度」が稀になりつつあって
「百姓泣かせの天気」が続いている。

中里の叔母の玄関先の君子蘭。
叔母が丹精込めて育てた立派なものだが、上から撮ったため実物より小さく写してしまった。
お陰で今年は水不足を心配する必要がないぐらい堤にも田んぼに水を備蓄でき「代かき」も
順調に進んだ。
しかし、一方で枝豆やトウモネロコシの播種期を迎えているが二日前にも雨だったので
当分畑には入れそうにはない。
適度に雨が降ればそんな心配は不要なのだが、近年は「適度」が稀になりつつあって
「百姓泣かせの天気」が続いている。

中里の叔母の玄関先の君子蘭。
叔母が丹精込めて育てた立派なものだが、上から撮ったため実物より小さく写してしまった。