goo blog サービス終了のお知らせ 

霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

ボカシ作り

2010-01-10 21:01:15 | 
EMボカシは我が家の米・野菜作りの目玉。
ボカシ作りはオバサンが就農した八年前から取り組んでいて、それが美味しい米、野菜作りに大きく貢献していることは既に実証済みとなっている。

山間地にある粘土質の耕地は肥料気が無く痩せた土地が多いことから有機肥料をふんだんに活用するようにしているが、それと併せてEMボカシを施用すると土を活性化すると共に有機肥料を分解し発酵を促進してくれる。



二年前から畑の作付面積が大幅に増えた関係もあって使用するボカシの量も増大して来ているので、比較的時間に余裕がある今の時期に集中して作るようにしている。
また、従来は米糠が中心だったが昨年からオカラを加えるようにしたらより品質の良いボカシができるようになった。

必要とする原材料を集めオバサンが二日がかりで作ったボカシはビニールの袋に密封し三~六カ月寝かせて熟成を待つ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする