goo blog サービス終了のお知らせ 

霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

鶏舎の冬支度

2006-11-17 13:38:21 | 家畜
寒くなって来ると卵を産む鶏の数も減って来る。
毎年、外に面している金網をビニールで覆い、寒い風が鶏舎内に直接入らないようにしている。
一カ月ほど前から鶏担当のバアチャンから依頼されていたが、鶏舎内の鶏糞の搬出も含めて今日まで手がつけられなかった。

遅まきながらの着手となったが、搬出した籾殻混じりの鶏糞は堆肥として積み重ね、鶏舎には今年の真新しい籾殻を敷いてやった。
籾殻には幾ばくかの餌となるものが含まれているらしく、鶏達は足と嘴で忙しくかき回しながら動き回っていた。

僅か30余羽しか居ない小さな鶏舎だが、鶏糞の搬出から寒さ対策を終えるまで、二人で半日がかりの仕事となった。

温かい鶏舎となり、卵を産むのを休んでいた鶏が復活してくれたら嬉しい。



鶏はいくら餌をやっても「もう沢山」ということが無いぐらい食欲が旺盛で食事時間以外でも誰かが近づくと餌を期待して競って集まって来る。
身体が必要とする以上に食事に固執するのは人間だけではないようだ。

[メールについてのお詫びとお願い]
ブログでメールアドレスを一時公開したことが災いし、いかがわしい迷惑メールが舞い込むようになったため、プララの「迷惑メール対策サービス」を夏頃から利用していました。
ところが、大量送信でない個人メールも一部がそのフィルターにかかってしまい、メールが届かない事象が何回か発生してしまいました。
もっと早く気付けば良かったのですが、その誤りに今朝気付いた次第です。
(過去二週間分は指定のボックスで確認できたのですが、それ以前は既に削除されていました)
当方のミスでご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。

8月以降にメールを送信している方でリメール等の反応が無かった場合は、迷惑メールとして削除されておりますので、これからでも間に合う内容のものであれば、大変恐縮ですが再送をお願い出来れば幸いです。
なお、今朝の時点で「迷惑メール対策サービス」は解約しております。
また、当方では少なくとも朝、昼、晩の三回はメールをチェックしております。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする